結論から言うと、生活保護を削減しても、一般世帯(勤労世帯)の負担が目に見えて減ることはほとんどありません。
現物支給や集団生活を導入しても、税金の大幅な「節約」につながるとは限らず、むしろ新たなコストや大きな課題を生む可能性が高いです。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
日本にいま必要なのは、健康寿命が延びて働けるのに働かない人を働かせること。
そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。
日本の実質賃金が上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることで
社会保障にぶら下がる人の需要に対応してしまう。
日本が実質賃金を上げるには、80歳未満の年金や生活保護費を削減して、
健康寿命が伸びて働けるのに働かない人たちを働かせるしかない。
ポピュリズム野党の言うように国債頼みの減税をしても、
社会保障にぶら下がる人たちを野放しにしている限り現役世代の賃金は上がらないし
無駄に借金を積み増して、子どもたちの未来に利子を付けてツケを回すだけになるよ。
変わりないなら無くせよ
ただし、外国人だけな
憲法違反の外国人生活保護に2000億円も払う必要ないからな
生活保護を国民年金未満にしないと不公平
住宅補助は廃止して共同生活にしないと、国民年金のみで生活する方々に失礼で差別に当たる
仮にそれが本当だったとし、ぶっちゃけそんなことはどうでもいいんだよなw
要は勤労者が気持ちよく働いて納得して税金を納めることができるかって話だ
なまぽ苦しませるためになら納税惜しまないってなら
費用は全てそういう主張のやつらが持つべきだな
竹中が派遣の大軍使って給付するから派遣の人件費も全部持てよ
ついでに就職訓練として毎日1時間ほど会社で使ってやれ
もちろん最低賃金は必須な
賃金払わないとなると
十分働けるやつを脅してなまぽ申請させてって抜け道にもなるから無しな
なんか相手が主張してもいないことにまで「反論」し始めてて草
だからお前は何をやってもダメなんだよ坊主w
お前の主張は無駄しかない税金使えってものだし
それくらい受け入れろよ
兆円規模の無駄が出るから払えよ
なんで削減?
不正受給者の排除や逆に不足している世帯の改善が主だろう
違うねん。必要としている人には支給したらエエねん。
アカンのは働きもせず、ギャンブルや飲酒に興じてる輩に支給することだ
「働きもせず、ギャンブルや飲酒に興じてる輩」の正体は、昔はそこらじゅうにいた乞食だよ
生活保護費を払わずに、昔みたいに街中に乞食を復活させたいか?
絶対に市町村にクレームが殺到するから生活保護してるんだよ
単身世帯の支給額見て、それでギャンブルできると思う?
負けたから追加で金くれってもくれないんだぞ
存在自体が負担ということか。
AIは酷いな。
そこまで言えんわ
なるほど
うむ
生活保護って毎月使い切り前提だからめちゃくちゃ地域経済に貢献してんだよなw投資禁止だし
>>7
セーフティネットなくなったら困るのは自分だぞ
【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344654319/
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/08/11(土) 12:05:19.40 ID:???0
国や和歌山県で生活保護費が増加傾向にある中、上富田町では、
ほぼ横ばいで推移を続けている。全国的にも珍しいとみられる「食糧支給」制度と、
扶養義務の調査を徹底していることが大きな理由。町は「生活保護はあくまでも
自立のための手段という考えだが、本当に困っていればしっかり手を差し伸べる」と話している。
町の生活保護適用件数は、ここ10年は60~80世帯、90~105人で推移している。
人口千人に占める受給者の割合を示す保護率は、ことし3月の時点で0・64%。保護率が高い
周辺の自治体と比べると、半数以下になる。
町は2006年4月に「食糧物資支給制度」を設けた。「生活保護の認定は
受けられないが極度に困っている」という家庭が対象で、米などの食料品を支給する。
月2万円分が上限。町長が支給を決めると、担当職員がすぐに買い物へ行くことになっている。
町によると、適用件数は06年度7件▽07年度9件▽08年度10件▽09年度8件
▽10年度6件▽11年度2件。本年度の適用はまだない。年間予算は約30万円で、
担当者は「少ない金額でも十分運用していける」と話す。
この制度は、生活保護の不正受給を防ぐ意味でも効果がある。相談に来た人が
「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないという。逆に、
本当に困っている人へ食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、自立してその「恩」に応えようとしてくれるという。
これ、いいな
そもそも全体からしたら誤差みたいなこと言ってたら何も削減できないだろ
それでほっていて全体に影響及ぼしてるのが老人医療費なわけであって
amazonとかの外資利用禁止くらいで良いのよ
生活保護者は医療費5割負担とかにしないと
真面目に働いている方々や国民年金で生活している方々に失礼で差別になる
国民健康保健を40年払った人より優遇するのは不公平
病院は1割負担
6.5万円は40年払った人のみ(外人も同じ)
これだけやれば文句は言わない
現物を国内企業、それも地元企業を優先するようにすれば、景気が良くなり失業率も低く抑えられる。
それで、職を得た人、収入が増えた人や企業からの税収が得られるので、支出が増えても税収も増えるのである程度吸収出来たりする。
現金で渡すと安い海外製品に使ってしまって海外に抜けて行くので不景気になる。
現金給付がダメな理由。
パヨさんは支出のことしか考えられないので、財政支出が増える=ダメと短絡的に考えがちなのよね。
ナマポ擁護か批判、どっち目的で建ててんだよ?
試してない状況は予測しようがないだろ
それ言い出す奴多いけどさ
働いてて生活保護以下の収入なら生活保護費受給案件なんよ
なんで申請に行かないのか謎w
親族に連絡行くのが嫌なんだろ
これが外国人なら関係なく受けられるんだろうな
7000万人弱いる納税世帯の気が晴れるから金額以上に効果はてきめんだ
ただこれを悪用して受給してるクズ外人は強制送還して欲しい
更に社会の地盤を今よりは確実に固めれる(絶対に生活保護なんかに世話にならんぞって働いてる人の気が引き締まりナマポへの流入も確実に軟化する)
頑張って働いてる人とナマポの壁をもっともっと作らなきゃ便利なレベルの社会の水準は保てない
働いて頑張ってる人の方を上げる事が余裕なくて無理ならばナマポの方を今より下げる他ないって話になる
自身の生活保護に一切やましさや罪悪感ない真っ当な受給者には関係ない事だし別に良いでしょ
昔の香港のシステムはまさにそれで抑制してたし
たった数年後には急激に財政難になり
高齢者も増え続けるし生活保護にかまってられなくなって悲惨なことになる
しょうもないことも言ってられなくなるぞ
本来、国がやるべき仕事を別の団体に委託し利権を確保するという手法は官僚の常とう手段でもあります。
今回の持続化給付金の委託問題については、新型コロナという世界的な災厄でのことであり、世間が関心を持っていたので「発覚」ということになりましたが、国の事業ではまだ発覚していない「委託問題」が腐るほどあるのです。
たとえば、「国民年金基金連合」という団体があります。これは、自営業者向けの公的年金である「国民年金基金」を取り仕切る団体です。そもそも、自営業者の公的年金を扱うのならば、厚生労働省が直接行えばいいはずです。
なのに、なぜ「国民年金基金連合」という団体をかませるかというと、天下り先を確保するためなのです。そして、この「国民年金基金連合」は、「国民年金基金」だけではなく「確定拠出年金」にも携わるという形を取り、国民の社会保険料から手数料という名目で莫大なピンハネをしているのです。現在、国のあらゆる業務に関して、こういう利権が張り巡らされているのです。
「官僚を優遇する企業に国の美味しい仕事を与える」というわかりやすい腐敗の構造。
実は現在の日本はこういうのばっかりなのです。元官僚として、筆者はこういうのを嫌というほど見てきました。こんなひどい状態なのに、日本はよく国として成り立っているなと思うほどです。おそらくその他大勢の国民が、必死で頑張っているから、日本は崩壊せずに持ちこたえているのです。
行政は就労状況も把握出来るし受給者は準公務員扱いになれるしwin winやろ
完全に辞めたら確実に税金の無駄がなくなる
それだけで8割くらい解決する
外国人労働者も年金払ってて大半が払い損の状態
外国人労働者が払った年金分だけで外国人への生活保護費を上回ってる











コメント