1: 名無し ID:VbVi
財務省前 減税や積極財政求めるデモ続く

このところ財務省の前では、減税や積極財政を求めるデモが続いています。

財務省前 減税や積極財政求めるデモ続く | NHK
【NHK】このところ財務省の前では、減税や積極財政を求めるデモが続いています。
14日は午後5時ごろからデモが行われ、東京・霞が関の財務省の庁舎を取り囲むように多くの人が参加し、一時は歩道をすれ違うのも難しいような状況となりました。
参加者たちは「財務省解体」と書かれたプラカードを掲げたり、「増税反対」とか「消費税廃止」といった声を上げたりしていました。
25: 名無し ID:iwML
>>1
おんj主催「財務省守れ!増税賛成!ナマポ増額」デモは一切報道されない
これは露骨な報道差別用語
おんj主催「財務省守れ!増税賛成!ナマポ増額」デモは一切報道されない
これは露骨な報道差別用語
2: 名無し ID:VbVi
あきまへんてホンマに
3: 名無し ID:irsp
これまだやってんの?
8: 名無し ID:VbVi
>>3
全然やってるぞ
全然やってるぞ
4: 名無し ID:lp8o
馬鹿なことやってる暇あるなら働けよwwwwwwww
6: 名無し ID:7Vyz
いいぞもっとやれ!ワイは家で寝てるから
7: 名無し ID:GjHy
価値はあるんじゃない?意味はないかもしれないけど
9: 名無し ID:BNKu
まだ誰も火炎瓶投げたりしないの?はよ投げてや
10: 名無し ID:irsp
これやる前にバイト行ったほうが生活よくなるやろ
12: 名無し ID:VbVi
お役所仕事してるだけの財務官僚がなんでこんな目の敵にされとるんやろな
本当に解体すべきは政治家のポストでは…?
本当に解体すべきは政治家のポストでは…?
13: 名無し ID:e3q6
普通に遊ぶと金かかるから仕方ない
15: 名無し ID:irsp
金貰えるなら参加したい
17: 名無し ID:VbVi
22: 名無し ID:MNgh
>>17
これは50年後に必ず理解される
これは50年後に必ず理解される
29: 名無し ID:VbVi
>>22
50年も必要ないと思う
四半世紀で足りるんやないか?
2040年には労働生産人口が1100万人減る推計やし…人口減の世界 日本は「2040年に1100万人労働力不足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB191080Z10C23A6000000/
50年も必要ないと思う
四半世紀で足りるんやないか?
2040年には労働生産人口が1100万人減る推計やし…人口減の世界 日本は「2040年に1100万人労働力不足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB191080Z10C23A6000000/
58: 名無し ID:Euwk
>>17
新聞読めば散々に言われているのに、これを知らないってことはないと思うんだが……やはり、森永卓郎のあの本の影響かなぁ
あの財務省を批判したあの本は興味あるけど、何が書いてあるのか胡散臭そうなんだよね
新聞読めば散々に言われているのに、これを知らないってことはないと思うんだが……やはり、森永卓郎のあの本の影響かなぁ
あの財務省を批判したあの本は興味あるけど、何が書いてあるのか胡散臭そうなんだよね
18: 名無し ID:2PDT
仲間がやられたと警察署を取り囲んで物を投げまくった沖縄ヤンキー達を見習ってこ
20: 名無し ID:irsp
>>18
なにそれ草いい意味でも悪い意味でも仲間思いやな
なにそれ草いい意味でも悪い意味でも仲間思いやな
43: 名無し ID:2PDT
19: 名無し ID:GjHy
どんなデモも最初は小規模やで
その内大きくなるかもしれん、確率は低いが…
その内大きくなるかもしれん、確率は低いが…
23: 名無し ID:VbVi
>>19
その矛先がズレてしまってるのがなんとも…
その矛先がズレてしまってるのがなんとも…
21: 名無し ID:w2T7
まだやってたんだ
24: 名無し ID:S46L
デモやる人間がおらんようになった結果が今の国の現状やしな
頑張ってほしい
頑張ってほしい
26: 名無し ID:eWOZ
まーだやってるんか
良い加減財務省職員が可哀想だから程々にせいよ
良い加減財務省職員が可哀想だから程々にせいよ
38: 名無し ID:VbVi
>>26
民間と比べたら低賃金で働いとる霞ヶ関の社畜官僚が哀れやわ
愛国心も失せるやろな
民間と比べたら低賃金で働いとる霞ヶ関の社畜官僚が哀れやわ
愛国心も失せるやろな
46: 名無し ID:y3Ks
>>38
そんなんで失われるのは愛国心ではないと思うけど言いたいことはわかる
そんなんで失われるのは愛国心ではないと思うけど言いたいことはわかる
53: 名無し ID:VbVi
>>46
今のエリート若手官僚はやり甲斐と愛国心で低賃金を乗り越えとるやろから
やる気が失われるのは大きな損失やと思う
今のエリート若手官僚はやり甲斐と愛国心で低賃金を乗り越えとるやろから
やる気が失われるのは大きな損失やと思う
64: 名無し ID:y3Ks
>>53
結局いい思いできなかったからって折れるのは愛国心やなくて下心隠してたからや
別に官僚とかを批判しとるわけやなくて、ガチの愛国心で動いとる奴らはこんなデモ如きで揺るがんと頑張っとる奴らやって言いたいだけなんや
結局いい思いできなかったからって折れるのは愛国心やなくて下心隠してたからや
別に官僚とかを批判しとるわけやなくて、ガチの愛国心で動いとる奴らはこんなデモ如きで揺るがんと頑張っとる奴らやって言いたいだけなんや
72: 名無し ID:VbVi
>>64
こんなデモ如きで揺るがんというのはそうかもしれんな
こんなデモ如きで揺るがんというのはそうかもしれんな
27: 名無し ID:bgss
もう今いる老人見捨ててリセットした方がいい?
[ank:10m:そうしよう,自分も将来されるぞ]
[ank:10m:そうしよう,自分も将来されるぞ]
32: 名無し ID:UweX
>>27世代間対立に持ってこうとしてもアカンで
36: 名無し ID:bgss
>>32
なんとかして俎上に上げたい
なんとかして俎上に上げたい
28: 名無し ID:gAo1
もう消費税廃止して人頭税でも作れ
30: 名無し ID:Othm
そしてデモに参加してるのは老人も多いという矛盾
34: 名無し ID:7y4R
>>30
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
40: 名無し ID:VbVi
>>30
労働者と違って時間はあるやろし…
社会保険料廃止じゃなくて消費税廃止を掲げてるあたりがもうね
労働者と違って時間はあるやろし…
社会保険料廃止じゃなくて消費税廃止を掲げてるあたりがもうね
31: 名無し ID:GjHy
老人見捨てるのはいいけど氷河期はちゃんと救えよ
6070の無敵量産とか怖すぎる
6070の無敵量産とか怖すぎる
44: 名無し ID:iwML
>>31
安楽死ぐらいしか方法ないんちゃう?
安楽死ぐらいしか方法ないんちゃう?
57: 名無し ID:PeHD
>>31
ひゑーーー
今いるジジババには関係ない話やし負の遺産として残されるねアハ?
ひゑーーー
今いるジジババには関係ない話やし負の遺産として残されるねアハ?
33: 名無し ID:QRNq
残念ながら氷河期は生まれてからちぬまで国からも社会からも見捨てられる世代なんやわ??
35: 名無し ID:UweX
もうこの流れは止まらんよ
37: 名無し ID:J8d5
歳入庁と歳出庁作れば財務省に徴税権なくなるけどこれ反対する実は各自治体やからな
39: 名無し ID:bgss
ワイらは…決断するしかないのか…??
この国未来のために…
この国未来のために…
45: 名無し ID:0q8C
>>39
なんかカッコいい//
なんかカッコいい//
48: 名無し ID:iwML
>>39
ナマポJ民…死ぬのか…?
ナマポJ民…死ぬのか…?
50: 名無し ID:bgss
>>48
ナマポだけじゃあかん
ナマポなんて社会保障全体の0.数%やし?
メインはジジババや
ナマポだけじゃあかん
ナマポなんて社会保障全体の0.数%やし?
メインはジジババや
41: 名無し ID:oTef
ワイの家から徒歩1分の財務局でも叫んでたわ
42: 名無し ID:0q8C
ついでにバックの経団連本部にも行ってくれねーかな
47: 名無し ID:VbVi
猿でも分かるように令和6年度の歳入歳出額を並べてみよう社会保障給付費の内訳
・年金61.7兆円
・医療42.8兆円(うち高齢者が2/3を占める)
・介護13.9兆円
・年金61.7兆円
・医療42.8兆円(うち高齢者が2/3を占める)
・介護13.9兆円
一般会計の主な歳出(社会保障費を除く)
・地方交付税交付金17.8兆円
・防衛費7.9兆円
・公共事業6.1兆円
・文教科学振興費:5.5兆円
主な歳入と社会保険料
・所得税17.9兆円
・法人税17.0兆円
・消費税23.8兆円
・社会保険料80.3兆円
何を削れば減税できるかお分かりですよね?
49: 名無し ID:0q8C
>>47
なんで意図的に特別会計抜いたんや?
なんで意図的に特別会計抜いたんや?
55: 名無し ID:VbVi
>>49
国債償還費はインフレ率に全く影響を及ぼさないからや
国債償還費はインフレ率に全く影響を及ぼさないからや
59: 名無し ID:xJSw
>>47
こんな長文よめねーよ言いたいことは1行で書け
こんな長文よめねーよ言いたいことは1行で書け
61: 名無し ID:VbVi
>>59
老人の社会保障が大きすぎる-完-
老人の社会保障が大きすぎる-完-
63: 名無し ID:xJSw
>>61
最初からそうかけ
最初からそうかけ
71: 名無し ID:Euwk
>>59
やっぱ、財務省へのデモに参加する奴は
こういう奴なのかやっぱり
知りもしないで頓珍漢なこと言う奴は政治だって相手にしないぞ
やっぱ、財務省へのデモに参加する奴は
こういう奴なのかやっぱり
知りもしないで頓珍漢なこと言う奴は政治だって相手にしないぞ
51: 名無し ID:G1y3
もっと苛烈な政府効率化をやってる
イーロン・マスクは全米の嫌われ者になっとる
イーロン・マスクは全米の嫌われ者になっとる
52: 名無し ID:GjHy
とりあえず子供は増えないよねこんな国じゃ
産まれた子供はマジで可哀想
産まれた子供はマジで可哀想
62: 名無し ID:PeHD
>>52
だがしかし
東アジアンで1番出生率が高いという?
だがしかし
東アジアンで1番出生率が高いという?
54: 名無し ID:J8d5
意外と知られてないけど予算編成は小泉政権から政府が持ってるって事を
69: 名無し ID:J8d5
財務省系の話題で誰も
>>54 の事について触れないのおもろいよな
都合悪いんか?
>>54 の事について触れないのおもろいよな
都合悪いんか?
56: 名無し ID:7amo
そろそろ財務省職員が刺されそうで怖いわ
65: 名無し ID:iwML
>>56
なんかもう裏口から清掃員の格好して帰宅してるという噂が
なんかもう裏口から清掃員の格好して帰宅してるという噂が
60: 名無し ID:J8d5
徴税権を一省庁じゃなく政府直轄にすればええだけなのにな
66: 名無し ID:fTZc
社会保障削って欲しい若者軍と消費税無くして欲しい老人軍がそのうち衝突するんだろうな
67: 名無し ID:jvXU
オールドメディアの仕込みじゃないかと疑う様な類いやろ?
むかし安倍政権の頃にでんでん太鼓叩いてうれしがってた連中みたいな
むかし安倍政権の頃にでんでん太鼓叩いてうれしがってた連中みたいな
68: 名無し ID:uHet
財務省を解体して何が変わるんだ?
財務省がしていた仕事をほかの省庁でやることになるだけだけど
財務省がしていた仕事をほかの省庁でやることになるだけだけど
70: 名無し ID:PeHD
とりあえず遠出は控えるかな?
バカなチー牛共の飛び油なんて喰らいとう無い
バカなチー牛共の飛び油なんて喰らいとう無い
73: 名無し ID:p6n9
減税したらお前ら底辺に回ってくる金が減るって理解できないんやろうな
金持ちほど減税喜んでるぞ
金持ちほど減税喜んでるぞ
74: 名無し ID:VbVi
>>73
底辺(老人)
底辺(老人)
75: 名無し ID:xJSw
けど財務省解体デモってすごいよな
パヨク、ネトウヨ、フェミ、ハゲ、陰謀論者、胡散臭いYouTuber、が一致団結しとる
パヨク、ネトウヨ、フェミ、ハゲ、陰謀論者、胡散臭いYouTuber、が一致団結しとる
コメント