相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

ワイ、中小企業診断士を目指すことを決意

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:Omi5NoVz0
今から勉強して8月の1次試験、10月の2次試験、来年1月の口述試験に受かるンゴワイはやってやるんや

2: 名無し ID:Omi5NoVz0
経済学→学部が経済だったので素養ある
財務・会計→少しやればアドバンテージ大きく取れる
企業経営理論→少しやれば思い出せる
って感じやからあとの科目をそこそこに仕上げれば受かる気がしとる

10: 名無し ID:SJcYfSTfd
>>2
経営学科け?
経済学科じゃ財務や会計は必修やないやろ?
15: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>10
経済学部出身で公認会計士試験合格してるんや
やから財務・会計は自信あるし経営学も選択科目だったからいけると思ってる
20: 名無し ID:EjJzRWvT0
>>15
すでにエリートやんw
22: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>20
勉強しかできないからエリートからは遠いンゴ
3: 名無し ID:Omi5NoVz0
なんGに中小企業診断士受かってるやつおるか?
4: 名無し ID:Omi5NoVz0
ちな独学の予定や
客観的に見て厳しいんか?
5: 名無し ID:EjJzRWvT0
そんなにええ資格なんか?
8: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>5
中小企業診断士だけやとそんなにやと思う
独占業務もないし
ワイは他の資格との相乗効果狙ってる
6: 名無し ID:B2jKohWq0
ワイも半年くらい勉強してたけど転職してバタバタしてたらいつの間にかやらなくなってしまったわ
またやろうかな
14: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>6
半年やったならやめるのもったいない気がする
実際結構難しいんか?
7: 名無し ID:BGBa0/U20
中小企業社畜しかおらんとこで聞くな
9: 名無し ID:0h6zQLOR0
クソおもんなそう
社不のワイは1mmも興味持てないんよなそういう資格
11: 名無し ID:vrvPiKnV0
取ったとしてどこをコンサルするん?w
12: 名無し ID:HcgHQTVY0
ワイ登録して先週登録証届いたで
独学だったけど2次筆記一回落ちた
17: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>12
凄いンゴ
実際ワイの目標って無謀なんかな
18: 名無し ID:HcgHQTVY0
>>17
会計士の方が何倍も難しいから余裕でストレート合格できると思うで
ワイは会計士諦めて診断士に逃げたからイッチを尊敬するわ
21: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>18
会計士試験から診断士試験に転向は珍しいイメージあるけど試験科目とか見てると親和性高いしありなんやろな
別の道にいって上手く行ったなら成功や
財務と経営の知識残ってるうちに診断士狙ってみるンゴ。今は仕事忙しいけど閑散期暇やしな
13: 名無し ID:Z43dV3El0
それをなんGにスレ立てて聞こうとする辺り頭が悪そうやな
16: 名無し ID:CeGJs5+/0
会計士持ってるならいらんやろ
19: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>16
監査だけじゃなくコンサルにも若干興味あるんや
コンサルやるってなると会計士資格と監査経験だけじゃ少し弱い気がしてる
かといって今からMBAとるのはきついし中小企業診断士狙ってみようかなと思った
24: 名無し ID:OihozRdi0
>>19
会計士あったらコンサルやるのに診断士なんていらないよ
同僚の監査法人の人にでも聞けよ
28: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>24
まあ周りにも聞いてみるンゴ
23: 名無し ID:Omi5NoVz0
あとは働きながら国家試験に受けるっていう挑戦をしてみたい気持ちもある
どう時間作ってやるかとか考えながらやらなあかんから成長に繋がると思った
26: 名無し ID:AzhM70Hd0
>>23
君いくつなんや
29: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>26
20代中盤とだけ言っておく
若くはないンゴ😢
31: 名無し ID:Drd6dsMr0
>>29
28じゃないの?中盤じゃないじゃん
このスレで書いてることも嘘か
28歳年収730万円😡
1 :それでも動く名無し[]:2025/04/13(日) 09:45:02.55 ID:Omi5NoVz0
手取り30~45万円😡

33: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>31
全部正直に自分の情報をなんGに書いてたら特定待ったなしやからところどころブラフ混ぜてるンゴ
36: 名無し ID:N1VXHndr0
>>31
あっ…
38: 名無し ID:FX0Hak5p0
>>29
充分若いやん
頑張ってな
25: 名無し ID:qt0/dRKx0
それTOEIC950のワイよりすごいん?
28: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>25
マジレスするとTOEIC950点は診断士と同じくらいの凄さやと思ってる
ちなワイはTOEIC875点や
英語も腰を据えてやりたいな
27: 名無し ID:JQ0OXC6n0
馬鹿ってなんで資格取って逆転みたいなの好きなん?
30: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>27
まあええやん、そういうの
ワイは実際国家試験受かって逆転できたし
32: 名無し ID:OihozRdi0
修了考査は受かってるん?
35: 名無し ID:Omi5NoVz0
>>32
受かってないで。まだJ1や
34: 名無し ID:QA5sCRhl0
公認会計士受かる奴が中小企業診断士なんかにビビる意味ないしな
実際はうだつが上がらないショボいアラサーがなんとか資格取りたいんやろな
37: 名無し ID:SX/GVlvo0
30歳年収400万、将来に焦りを感じで資格取得を目指すって感じか
39: 名無し ID:Omi5NoVz0
公認会計士試験合格は本当や
no title
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました