1: 名無し ID:pykTRW3d0
次スレは>>980が立ててください前スレ
転職失敗した。苦しい part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1738063144/
転職失敗した。苦しい part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1740919019/
転職失敗した。苦しい part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1743567666/
転職失敗した。苦しい part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1738063144/
転職失敗した。苦しい part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1740919019/
転職失敗した。苦しい part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1743567666/
208: 名無し ID:e932Jrm+0
今夜は焼肉で英気を養ったわい
210: 名無し ID:zlkO0Hit0
>>208
その書き込み見て改めて思ったけど、最近食欲もないわ
夜も寝れないし
はぁ
その書き込み見て改めて思ったけど、最近食欲もないわ
夜も寝れないし
はぁ
209: 名無し ID:a2Qbl7FT0
明日は完全思考停止で帰りは焼肉でも食うか
仕事なんてやってられっか
仕事なんてやってられっか
212: 名無し ID:e932Jrm+0
>>209
上ハラミは至福。俺はシフトだから
土曜スタートだが、月曜乗り切っとくれ
上ハラミは至福。俺はシフトだから
土曜スタートだが、月曜乗り切っとくれ
211: 名無し ID:e932Jrm+0
他に趣味がないつうか、あったけどやる気起きないから。
酒は下戸だし、物欲も性欲もないから食欲に走ってる
酒は下戸だし、物欲も性欲もないから食欲に走ってる
213: 名無し ID:1XaEJ+Tw0
徒歩圏内に焼肉きんぐと牛角があるけど、まだ行ってないわ
かつやも近所にあるよ
仕事帰りにテイクアウトしようかな
かつやも近所にあるよ
仕事帰りにテイクアウトしようかな
214: 名無し ID:e932Jrm+0
かつやのタルタルチキンは旨いね。
チキンカツはササミ使ってるとこ多いが、やっぱモモじゃないと駄目
チキンカツはササミ使ってるとこ多いが、やっぱモモじゃないと駄目
215: 名無し ID:/y5Nnf5i0
もし転職したら来年の今頃には新入社員の後輩ができるけどその後輩もひとつふたつ下どころか
10歳近く離れるんだよなぁ
22.23歳がだいぶ遠い年齢だなぁ
10歳近く離れるんだよなぁ
22.23歳がだいぶ遠い年齢だなぁ
216: 名無し ID:e932Jrm+0
俺なんて40後半だから、一回りどころか
自分の子供ほどだよ
自分の子供ほどだよ
217: 名無し ID:0WWhNZ6B0
生意気で我儘だぞ甘やかされてるから中国の小皇帝みたいなもんだ
218: 名無し ID:TL6a0+qD0
5月1日から新会社で働き始めるのに、もっといい条件はないかと未だに新しい会社に応募しまくっている
219: 名無し ID:e932Jrm+0
入社したその日から社保、厚生年金等切り替え手続きが始まるから
その辺は頭に入れといてな
その辺は頭に入れといてな
220: 名無し ID:jA6bvm080
>>207
ハロワで出たばかりの求人に応募したら、採用されたよ
面接受けた時なんて、まだ今のところ入社して1ヶ月だったから絶対落ちると思ってた
とにかく正直に嘘をつかないようにした
次も正社員だよ、ただの事務職
こんなにすんなり決まるんだったら、今の会社で妥協しなきゃよかったよ
4/30まで欠勤して、4/30を終えたら保険証を郵送してオサラバする
もう二度と行きたくない
ハロワで出たばかりの求人に応募したら、採用されたよ
面接受けた時なんて、まだ今のところ入社して1ヶ月だったから絶対落ちると思ってた
とにかく正直に嘘をつかないようにした
次も正社員だよ、ただの事務職
こんなにすんなり決まるんだったら、今の会社で妥協しなきゃよかったよ
4/30まで欠勤して、4/30を終えたら保険証を郵送してオサラバする
もう二度と行きたくない
223: 名無し ID:9uyVMiwy0
>>220
今の会社から逃げるのは止めないけど、
ハロワの会社で本当にいいの???
今の会社から逃げるのは止めないけど、
ハロワの会社で本当にいいの???
225: 名無し ID:jA6bvm080
>>223
ダメだったらまたすぐ辞めるよ
どこで応募しようが自分は会社運がないからいいところに行けない
今よりお金貰えるなら多少は妥協する
ダメだったらまたすぐ辞めるよ
どこで応募しようが自分は会社運がないからいいところに行けない
今よりお金貰えるなら多少は妥協する
222: 名無し ID:OC13yDZs0
求人サイトなんて山ほどあるのに
どうしてハロワに出してるようなとこに決めるんだろう
どうしてハロワに出してるようなとこに決めるんだろう
224: 名無し ID:9tMf/56D0
>>202
それ何の意味があるんだ
それ何の意味があるんだ
226: 名無し ID:vpxL4tpy0
もし、あなたが仕事できる人になりたいなら・朝6時に起きろ(夜型より圧倒的に有利)
・週5回はタスクを前倒しで終わらせろ
・毎日30分は未来のための勉強に使え
・月2回は自分の成果を言語化しろ
・週1回は「やらないことリスト」を更新しろ
・月1冊はビジネス書を読め
・毎朝5分、目標を声に出せ
・月1回は尊敬できる人と飯を食え
・週2回は「先に連絡する側」になれ
・年4回は「今の仕事をやめる前提」で考えろ
・週5回はタスクを前倒しで終わらせろ
・毎日30分は未来のための勉強に使え
・月2回は自分の成果を言語化しろ
・週1回は「やらないことリスト」を更新しろ
・月1冊はビジネス書を読め
・毎朝5分、目標を声に出せ
・月1回は尊敬できる人と飯を食え
・週2回は「先に連絡する側」になれ
・年4回は「今の仕事をやめる前提」で考えろ
半年後には、別人みたいに動けるようになってる。
229: 名無し ID:jwsbIkCa0
>>226
その程度でできる仕事なら年収300万だな
その程度でできる仕事なら年収300万だな
236: 名無し ID:9HYj1KYJ0
>>226
逆に無駄が多そう
足を引っ張るやる気のある積極的無能が量産されそう
逆に無駄が多そう
足を引っ張るやる気のある積極的無能が量産されそう
227: 名無し ID:VFs+mOA70
社員証と保険証盾に面接時の交通費請求すると法に触れる?
228: 名無し ID:jwsbIkCa0
>>227
盾にならない
面接交通費なんてせいせさ
盾にならない
面接交通費なんてせいせさ
231: 名無し ID:VFs+mOA70
>>228
社員証ないと物理的に社屋出入りできないのに盾にならないなんて的外れな事言ってるの?
社員証ないと物理的に社屋出入りできないのに盾にならないなんて的外れな事言ってるの?
232: 名無し ID:jwsbIkCa0
>>231
社員証は会社から貸与されてるものだから返却しなきゃ被害届出されて終わりだな
就業規則にも書いてあるだろ
社員証は会社から貸与されてるものだから返却しなきゃ被害届出されて終わりだな
就業規則にも書いてあるだろ
230: 名無し ID:um3jhL4L0
早く辞めたいわ
俺自身入社した時からこまめに休憩するのを上司にしていいよと言われてたし仕事上長い休憩取れないからこまめに休憩してるだけなのに
後輩にそこらへん指摘されて謝ったわ
弁解というか理由とか言ってもいいけど言ったところで納得されないだろうから仕方なく折れたが
いちいち言ってくるなよなそもそもその後輩自体がたまにタバコとかで休んだりするくせに
タバコ吸う奴は休憩とは別に休むくせに人のことは文句言いやがる
俺自身入社した時からこまめに休憩するのを上司にしていいよと言われてたし仕事上長い休憩取れないからこまめに休憩してるだけなのに
後輩にそこらへん指摘されて謝ったわ
弁解というか理由とか言ってもいいけど言ったところで納得されないだろうから仕方なく折れたが
いちいち言ってくるなよなそもそもその後輩自体がたまにタバコとかで休んだりするくせに
タバコ吸う奴は休憩とは別に休むくせに人のことは文句言いやがる
233: 名無し ID:jwsbIkCa0
>>230
後輩が嫌で辞めるのはもったいない
上司に相談してみよう
後輩が嫌で辞めるのはもったいない
上司に相談してみよう
234: 名無し ID:qUTV72Qq0
>>233
いや、その後輩が気に食わないのはあるけど仕事は一応普通だし俺が不真面目な考えあるのは事実だしそこはいい。
確かにタバコ隠れて吸ってるのは後輩だけじゃなくて他の先輩とか同僚もなんだけど告げ口とかは別にしなくてもいいかなと思ってるわ
タバコとか以前にその仕事や会社がもう嫌だ
いや、その後輩が気に食わないのはあるけど仕事は一応普通だし俺が不真面目な考えあるのは事実だしそこはいい。
確かにタバコ隠れて吸ってるのは後輩だけじゃなくて他の先輩とか同僚もなんだけど告げ口とかは別にしなくてもいいかなと思ってるわ
タバコとか以前にその仕事や会社がもう嫌だ
237: 名無し ID:jwsbIkCa0
>>234
仕事も会社も嫌だとどうしようもないな
俺は人間関係が地獄でもう詰んでる
仕事も会社も嫌だとどうしようもないな
俺は人間関係が地獄でもう詰んでる
235: 名無し ID:fo6tV67k0
もうすぐ30歳になるのに自分が発達障害か知恵遅れだと気づかないのかな
238: 名無し ID:um3jhL4L0
仕事でやる気がないとか気力がないとか言われる奴いるけど仕事がつまらんしブラックだったり待遇悪いからやる気なんざ起きないんだぞ
別に開き直ってるわけじゃないけどしっかり休みがあって給料高くて福利厚生良くて人間関係無難なら誰もストレスなんて溜まるかっての
海外とかで問題起こす工場とかは大体低賃金だろ
別に開き直ってるわけじゃないけどしっかり休みがあって給料高くて福利厚生良くて人間関係無難なら誰もストレスなんて溜まるかっての
海外とかで問題起こす工場とかは大体低賃金だろ
239: 名無し ID:2tvhE1Aj0
年収300万円未満の頃は「年収500万円貰えりゃいくらでも仕事頑張るのによ!」と思ってたけど、いざ年収500万円貰うようになると、「最低でも年収600万円ないと頑張れねーよ」となっている
人間てわがままだよね
人間てわがままだよね
240: 名無し ID:y/JN6MF60
>>239
しょーもな
しょーもな
241: 名無し ID:kRVZE39R0
>>240
年収300万円未満の負け組乙
年収300万円未満の負け組乙
コメント