相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

【25卒入社】まさかそろそろ辞めようと思ってない?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:apv1fmwM
25卒新入社員たちが意見交換する広場です

2: 名無し ID:v5Hae6iO
昨日の定時後に退職願を書いたやついる?
3: 名無し ID:cCrsS30U
入社2日目だけど通勤中に5年出てなかったパニック障害出てきた。定時まで耐えたけど帰りの電車で無理だった。どうしようこれ


4: 名無し ID:YbJRMx/0
>>3
入社時に申告したか?
5: 名無し ID:cCrsS30U
>>4
一応したで。パニック障害歴あり、最近は出てないって書いといた。すぐ出たわwww
13: 名無し ID:HG6xoB0o
>>5
プレッシャーかかりすぎたか
6: 名無し ID:1s8a/7FD
3日、3ヶ月、3年
が一つのヤマになります
11: 名無し ID:5Cs+vWZ/
>>6
1週間、6ヶ月と1年もだな
後者は、まさに雇用保険にかかるわけだし
7: 名無し ID:5BHu9Qx/
もう退職したい
8: 名無し ID:kbx7+NpM
自分も退職したい
入社して1週間で辞めるってやばいか?
9: 名無し ID:iijTpWbR
転職webサイトに登録済み
10: 名無し ID:MNxXg2Hy
>>9
それは早めに登録した方が良い
12: 名無し ID:a0xRhL8h
GW跨いで消えるやつは多い
14: 名無し ID:cJw4Zbyn
朝起きるのツラくね?
あと、満員電車も。
15: 名無し ID:sAW45wY/
トランプ関税による日経平均の暴落が酷いな
まさかいきなり就職氷河期に突入して売り手から買い手市場になるなんてことないよな
いきなり辞めて再就職できる自信がない
16: 名無し ID:A136lLlu
>>15
ぷぷぷっ
17: 名無し ID:H5G/cAhq
>>16←このゴミ何なん?
20: 名無し ID:FACP8TlR
>>15
そもそも直近の新卒採用もできるだけ良い条件を見せておいて
入社したら実際は違うみたいなことが大手でも起きまくっててトラブル件数が半端ない
売り手市場に見せかけて買い手市場なのは変わらなかったし
今後はさらにそれがひどくなるだけ

18: 名無し ID:nQpZjABJ
誰か退職代行業者に連絡した人いますか?
19: 名無し ID:mvTlyRG7
ついに第2週目ですね
21: 名無し ID:2C+P3xEV
退職代行業者が商売繁盛!
22: 名無し ID:rkVudwlz
ただダルいだけなのに、勝手に会社や環境のせいにして辞めていく新卒
うちもけっこういるけど、まじで自分から消えてくれて助かるわ
耐性皆無で能書きはプロみたいな無能なガキは、いてもどうにもならんのよ
このご時世、どの会社も働きやすすぎるぐらいなのに、それで文句あっても自分で言えず退職代行でしょ、
まじで自己消滅は助かってる、ありがとう
新卒の退職代行は会社と新卒で利害が一致してると思うわ

24: 名無し ID:27Q0DDqh
>>22
いや会社と環境が悪いけど昭和脳かよw
23: 名無し ID:BPnw76YD
退職届 出した人いる?
25: 名無し ID:vLNfAwts
どの辺が昭和脳なんだよ
昭和なら、退職代行?そんなもん許さん!
受け取りに来るまで給料わたさん!だと思うぞw
入社数日で会社が悪い、環境が合わないw
なんというか・・・大変だろうが人生がんばれよって思う

29: 名無し ID:Ag6IwDN0
>>25
すまんけどおっさん。俺多分新卒でおっさんより給料高くなるw
おっさん人生頑張ってね~
30: 名無し ID:An7kYVHj
>>29
うん、給料高いことはいい事だと思うよ!
26: 名無し ID:LsxwNTMD
新卒に給料負けてそう
27: 名無し ID:ZeBqtxRS
ゲーム業界の子いる?
どう?楽しんでる?
28: 名無し ID:OGPgh0HH
明日で2週目終了
32: 名無し ID:jK5CkXxP
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部の壁
6.獨協大学と成成明学国武の壁
7.CHG(中法学)とMAR(明青立)の壁
8.上理と早慶の壁
9.早慶(下位学部)と早慶(上位学部)の壁
10.東京工科大学と東京工業大学の壁
世間的にいちばん分厚いのはどの壁ですかね?

34: 名無し ID:w2osDvWn
もう辞表出したかい?
35: 名無し ID:JOsUFSRJ
まだ我慢してます
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました