1: 名無し ID:OfbLneOg0
それとも出会いが無いから?
7: 名無し ID:07oN1qQ+0
>>1
両方
両方
2: 名無し ID:ZmtStGea0
哀しいから?
3: 名無し ID:4lxiQoU5d
お前はなんでや
4: 名無し ID:D1AK594D0
やんないんじゃないできないんだ
5: 名無し ID:z7OFMesX0
むしろ二馬力で働いたら金たくさん得られるじゃん
10: 名無し ID:NK+rvrPO0
>>5
まんさんは専業主婦したいから二馬力なんて稼げない弱男の戯れ言
まんさんは専業主婦したいから二馬力なんて稼げない弱男の戯れ言
11: 名無し ID:AVNT9sMA0
本来は考え方として >>5 なんだけど
稼ぎが少ない→自己肯定感が低い→恋愛に前向きになれない
ってとこなんだろうねえ
6: 名無し ID:OfbLneOg0
いや何で結婚したがらないんだろって思って
8: 名無し ID:ncni2Yct0
恋愛や結婚が普通に出来ると思ってるのはガキのうちだけ
9: 名無し ID:OfbLneOg0
結婚して2人で協力しながら暮らしてけば楽しさも嬉しさも倍増するじゃん
その反面イライラも倍増しそうだけど
その反面イライラも倍増しそうだけど
12: 名無し ID:OfbLneOg0
彼女いるんだけど結婚考えててふと思ったんだよ
何で世の中の人は結婚せず子供作らず社会問題である少子化になってるんだろって
何で世の中の人は結婚せず子供作らず社会問題である少子化になってるんだろって
13: 名無し ID:z7OFMesX0
>>12
そりゃあ一人で暮らせるだけのお金があるので
そりゃあ一人で暮らせるだけのお金があるので
19: 名無し ID:AVNT9sMA0
>>12
団塊世代は、お見合いしてまで結婚するのが当然と思ってたから
疑うことなく結婚して、生涯結婚率が90%台だった
団塊世代は、お見合いしてまで結婚するのが当然と思ってたから
疑うことなく結婚して、生涯結婚率が90%台だった
それが徐々に恋愛結婚の価値観が台頭してきて、1970年代にはお見合い結婚と恋愛結婚の比率が逆転
バブル時代くらいにはお見合い制度自体が崩壊して今に至るって感じ
その辺の価値観の変化とともに未婚率はどんどん上がるし
結婚年齢もどんどん上がった結果、子なし夫婦も増えた
あとは子育てコストが上がったことで家族ごとの兄弟の平均人数も年々減ってるんだろうね
14: 名無し ID:OtUf5K3E0
むり
15: 名無し ID:IokkhCwe0
何一つ努力しないで理想1000%の人と結婚したいから
16: 名無し ID:OfbLneOg0
金あるけど結婚しないのはわざわざ他人に干渉されながら暮らしたくない陰の者だからって事なのね
20: 名無し ID:NK+rvrPO0
>>16
一人暮らし歴長くなると誰かと同居することに苦痛を感じる
親ですら同居したくない
一人暮らし歴長くなると誰かと同居することに苦痛を感じる
親ですら同居したくない
17: 名無し ID:qA3ClU4o0
そこら辺歩いてるオバハンとかみると添い遂げるとか無理だわ
勿論自分も醜く老いさらばえるのはわかった上でね
勿論自分も醜く老いさらばえるのはわかった上でね
18: 名無し ID:xLFQ3fVe0
まず第一に女にまったく相手にされない(男にも相手にされないけど)
お金もない、仕事もない、髪もない
なんだこの人生
お金もない、仕事もない、髪もない
なんだこの人生
21: 名無し ID:YsCmnSMD0
子ガチャ外れたら積み上げたもんが一気に崩れるからな
サカキバラとかネオ麦みたいのが産まれたら終わりだよ
サカキバラとかネオ麦みたいのが産まれたら終わりだよ
22: 名無し ID:AVNT9sMA0
結局、結婚は恋愛の先にあるもの、という価値観がはびこってしまって
恋愛できない人は結婚をあきらめている
恋愛できない人は結婚をあきらめている
一説によると1/3くらいの人が恋愛には向いてないらしい
23: 名無し ID:OfbLneOg0
なるほどね、なんつうかやっぱ現代の日本人だから少子化になってるだけで仕方ない事なのかもね
24: 名無し ID:zUV1IWCi0
こういう話題で「しようと思えば出来るけど敢えてしない俺」みたいなモノの言い方するやつはやめてほしい
見てるこっちが恥ずかしくなる
見てるこっちが恥ずかしくなる
26: 名無し ID:s2HWDLuZ0
>>24
こういうのが身の程わきまえず年下後輩に付き纏ったりするキチだったりすんだよな
こういうのが身の程わきまえず年下後輩に付き纏ったりするキチだったりすんだよな
25: 名無し ID:IZn7LULHH
もう人を信用できないから
27: 名無し ID:nxpY3LvW0
したいひとがいないから
28: 名無し ID:wjrakwAk0
今ある小さな幸せで十分
30: 名無し ID:ErelZb6X0
人によって理由はそれぞれ違うんじゃないの
31: 名無し ID:eGE7fFJy0
子供がほしくないから高齢結婚したみたいなやつも多そう
32: 名無し ID:h3RVjekL0
病気になって結婚相手の相手の人生に責任負えるか分からなくなったから
34: 名無し ID:x/If8UrV0
>>32
自分を幸せにするのは自分なんだから気にしすぎだろ
自分を幸せにするのは自分なんだから気にしすぎだろ
33: 名無し ID:ipuz9O6w0
金ないからってのはただの方便
勉強なんて役に立たないって言ってサボる子供と変わらん
勉強なんて役に立たないって言ってサボる子供と変わらん
コメント