相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

人生をゲームだと思うと楽しくなってきた

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:qFjQ
体力を消費して上司の好感度UP!
(イベント)上司にプロジェクトに誘われた!
(ミッション)独立に必要な貯金を貯めろ!

2: 名無し ID:XSxo
はいクソゲー

4: 名無し ID:qFjQ
>>2
初期値次第やな


3: 名無し ID:YzVi
コンテニューや?

5: 名無し ID:1z29
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前

6: 名無し ID:qFjQ
リソース割り振って最適目指す系のゲームすき

7: 名無し ID:gl8U
効率良い方法を模索するのは実際楽しい

8: 名無し ID:Tocr
アプデまだかな

9: 名無し ID:EoS6
セーブ不可ポーズ不可のクソゲーとか勘弁

10: 名無し ID:Y904
毎年HPの最大値が減るんやけど?

11: 名無し ID:ClXS
車運転していたら酔っ払い運転に突っ込まれ重傷を負った
こうなってもゲームと言えたら本物

12: 名無し ID:qFjQ
>>11
気付いたら泥棒が二階で暮らしてたことくらいしかない

13: 名無し ID:tjQb
初期スペックで全て決まるゴミゲーw
作ったやつ誰だよ出てこいやw滅べ

15: 名無し ID:ClXS
>>13
確かにワイの人生はFFのXやけどニキの人生はE.T. ジ・エクストラ・テレストリアルやな

16: 名無し ID:pD6V
>>13
レベル上げサボっからだろwww

14: 名無し ID:1u3L
老化が止まる薬どこ??

17: 名無し ID:oDGv
プロアクションリプレイ持ってこいや!

18: 名無し ID:NkVw
髪の毛が消失するバグどうにかならんのか

19: 名無し ID:AJxX
パッシブスキルがカス民おるやろ??

20: 名無し ID:mB36
楽しくねーよ!

21: 名無し ID:7Ess
ゲームの主人公みたいに生きられないから大変なんだろ人生は。
何かから逃避しているようにしか見えない。
自分の力で生きてくってのは。お前の想像以上に大変なんだよ。
そしてゲームの主人公みたいに生きても楽しくないんだよ現実は。

22: 名無し ID:ji1K
>>21
句点多い

23: 名無し ID:ClXS
>>21
ゲームによらね?

24: 名無し ID:pD6V
>>21
楽しめばいいのに

25: 名無し ID:mByW
このテレビリアルタイムで見てたけど(5年くらい前?)衝撃な考え方だったわ

検索すれば画像出てくるくらいだから同じ思いの人が結構いるっぽいんじゃないかと思ってる
no title

26: 名無し ID:qFjQ
ヤバイやつ は、みんな なんで、句読点、とか スペース とか、多用 するんだろうな

28: 名無し ID:ClXS
>>26
国語をちゃんと勉強してきたからやろ
ワイもこういうのに慣れるまで時間掛かった

27: 名無し ID:ClXS
殆どは最初はみんな雑魚やん
雑魚を倒して少しずつ少しずつ経験値や武器を積み上げて行ってるんや
最初から揃ってる人もいるけどそれで楽しめる訳でもない
自殺した山崎製パンの御曹司とか

29: 名無し ID:ClXS
最初に書いたけど辛い事もゲームとして捉えられている人が本当の最強やな
古代ローマ帝国の初代皇帝であるアウグストゥスとか普通ならメンヘラになってたのに喜劇は終わったとか自分の人生は良ゲーだと言って死んでいった

30: 名無し ID:C8XH
目の右上に、お金の残高やミッション一覧みたいに表示されてたらやる気出そうよな
クリアしたらチェックが付いたり

31: 名無し ID:C8XH
視界の右上や

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました