相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

男でハンディファン使ってる奴

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:M17x
涼しくていいよね

2: 名無し ID:UUFU
あれって本当に涼しいんか?

3: 名無し ID:HXyJ
爆発するハンディファン


4: 名無し ID:ssge
意識高い系?

5: 名無し ID:4UCG
外で使ってるやつはバカ
室内で使おうな

6: 名無し ID:K9E1
結構ガチだけどシーンとしてる場所だとうるさくて迷惑かなって思って使えない

9: 名無し ID:M17x
>>6
小型のファン小さくて大風量のやつは使うな
プロペラそれなりのならOK

7: 名無し ID:pPE3
使うと想像以上に楽よね
自分の汗の気化熱でしっかり涼しくなる

8: 名無し ID:UUFU
室内なら涼しそうやけど外だと逆に熱風当たらん?

11: 名無し ID:K9E1
>>8
本体自体が冷たくなるやつ使ってる

13: 名無し ID:M17x
>>11
キーン音がうるさいやつね

12: 名無し ID:M17x
>>8
暑い日風邪あると涼しいだろ

15: 名無し ID:pPE3
>>8
冷風当てるんじゃなく気化熱で涼しくなるんだから、よっぽどの温度じゃなきゃ涼しいで

20: 名無し ID:UUFU
>>15
汗が気化しないほど蒸してたら効果ないやん

22: 名無し ID:pPE3
>>20
意味ある時の方が多いだろう

10: 名無し ID:Vv1v
あれ痩せてる奴が使ってるとスマートに見えるけどデブが使ってるのを見ると笑ってしまう

14: 名無し ID:e07H
電車でジジイが使ってるのムカついたから殺したわ

16: 名無し ID:6d6A
男のくせに水冷使ってる奴

17: 名無し ID:N3wm
ワイは扇風機持って歩いとるで

18: 名無し ID:o58X
首にかけるやつはちょっと欲しいで

19: 名無し ID:M17x
>>18
マキタの扇風機便利だよな

21: 名無し ID:ZRJc
日傘もいいんだろうけどかなり抵抗ある

24: 名無し ID:M17x
>>21
他人はそれほど気にしてないよ
イケメンなら何してもOK

23: 名無し ID:O1HI
エアコン持ち歩いてるけど全然涼しくねぇわ

25: 名無し ID:pPE3
>>23
室外機繋がってるか?

26: 名無し ID:ZRJc
>>23
どこ持ってるの?

27: 名無し ID:N3wm
>>23
フィルター掃除しとる?

28: 名無し ID:HuDk
ベルトファンどこにも売ってないんだけどなんでや
ネットで買う前に店頭の実機でどんなもんか試したいのに

それともベルトファン試されたらなんか困ることでもあるんかな
レビューも「期待ハズレ」って低評価多いし

29: 名無し ID:o58X
普通の傘を日傘かわりにさしとるのがおったんやが
日傘かわりにしとるんやろなぁとはすぐわかったんやがやっぱりちょっと違和感と言うかおかしかったで

30: 名無し ID:UUFU
>>29
普通の傘さしても全然日焼けならんからな
恥ずかしいのはわかるけど思い切ってちゃんとした日傘買った方がええわ

31: 名無し ID:K9E1
>>29
そんなやつおるんか?さすがに兼用ちゃうか?

34: 名無し ID:M17x
>>29
兼用でも分かりにくいのあるからな

32: 名無し ID:9aqf
ファンベストにしとけ

35: 名無し ID:M17x
>>32
これはうるさい

37: 名無し ID:pPE3
>>32
仕事ならそうするだろうけど、日常だとファッションってのがあるから

38: 名無し ID:9aqf
>>37
ファッションは我慢やからな

39: 名無し ID:pPE3
>>38
冬はそれ聞くけど、夏もそうなんやろか

40: 名無し ID:9aqf
>>39
全裸ネクタイにしたい所を我慢しとるんや
一年中やぞ

42: 名無し ID:pPE3
>>40
暑さ寒さを我慢するのであって、露出癖に対する我慢はちょっと…

>>41
ハンディファン持つのとファンベスト着るのとじゃダサさのレベルが違うだろ
つーかハンディファンはむしろ可愛いよりだろうし

41: 名無し ID:NzFu
>>37
ファッションの事いうならハンディファンだって無い方が良いだろ

男なら
扇子に団扇
やせ我慢

33: 名無し ID:4Kcs
なにそれ

36: 名無し ID:9aqf
日傘はゴルフ用にしとけ
銀黒でサイズがデカイ

43: 名無し ID:o58X
扇子はかなり便利やで持ち歩ける扇風機が一般的やなかった時代では最強グッツやな

49: 名無し ID:9aqf
>>43
折りたたんでめっちゃ小さくなるのが凄い

51: 名無し ID:o58X
>>49
オシャレやで

53: 名無し ID:9aqf
>>51
中2病だと鉄扇買いがち

67: 名無し ID:0soX
>>49
扇子ってオシャレだよな、ただの棒が広げた瞬間華やかな団扇になるんやから

70: 名無し ID:9aqf
>>67
香り付きまであるしなぁ

73: 名無し ID:M17x
>>70
香りつき迷惑だよ

44: 名無し ID:DIme
オシャレな空調服もあるやん

48: 名無し ID:pPE3
>>44
女子の間でオシャレな空調服が流行る未来もあるかもな

45: 名無し ID:9aqf
見た目気にしないなら
冷間接触のコンプレッション系の上下タイツにして
頭から水被るのが最強や

50: 名無し ID:9aqf
>>47
でも近未来の画像とか
だいたい全身タイツやん

54: 名無し ID:pPE3
>>50
未来過ぎる

64: 名無し ID:9aqf
>>54
自転車乗りは未来から来た人間だった?!

75: 名無し ID:pPE3
>>64
銀色じゃないからセーフ…

実際自転車乗りの格好って異質だけどかなり受け入れられてきた気がするな
自転車乗り自体めっちゃ増えてるし

46: 名無し ID:o58X
短時間なら冷却スプレー系やろ

52: 名無し ID:NzFu
てかケツを冷やすグッズ出してくれんかな
ケツが一番蒸れて汗デロデロなんだわ
ケツファンとかケツにぶっ刺す保冷アイテムとか今なら作れんだろ

56: 名無し ID:M17x
>>52
イスにしみ作るなよ

55: 名無し ID:DIme
確かに扇子は地味に持ち歩いてるわ

66: 名無し ID:xoaC
安物でも効果ある?

69: 名無し ID:zer8
今朝電車の中で鞄ごそごそするためにハンディファンを胸の谷間に突っ込んでるOL見れて良いものでした

71: 名無し ID:Qief
あれめっちゃ肌乾燥しそうやけとどうなんやろ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました