相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

バカ「焼き鳥?塩だよね」←これ本当に嫌い

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:qTIR
鶏肉買って家で塩で焼いときゃいいじゃん

18: 名無し ID:fiBN
>>1
すまん、家だとタレだわ
焼き具合も肉質も劣るから自宅で塩はきつい

2: 名無し ID:yfwb
家にゆず胡椒ないから店で食べるんやで


3: 名無し ID:u4aV
何でも塩で食うやつをワイは塩堕ちと呼んどる

4: 名無し ID:NnHf
炭火焼きで食うからうまいんや

5: 名無し ID:ygYX
にんにく醤油、な

6: 名無し ID:9ZsH
塩のどこが駄目なんかがわからん

7: 名無し ID:VI7U
たれw

8: 名無し ID:DRxm
たれうまいよな

9: 名無し ID:ZMkR
つくねも塩で食うのか?たれに卵絡めるのが1番旨いでアレ

19: 名無し ID:fiBN
>>9
塩やね

10: 名無し ID:PANF
たれにも同じことが言えるやろ

11: 名無し ID:V2le
洗い物がめんどいやん

12: 名無し ID:jL7R
好きに食え

13: 名無し ID:Gzds
唐揚げ な?

14: 名無し ID:LlIG
ねぎまな

15: 名無し ID:bbDz
すみませーん、チーズつくね3つ。

16: 名無し ID:xWfH
ビール、ビール、ビール、ウィスキー、ビール、ビール?

17: 名無し ID:Gzds
女同僚「食べやすくしちゃいまんっすねぇぇwwwww」焼鳥バララララララ

20: 名無し ID:Tiki
塩だれやろ

21: 名無し ID:xWfH
ワイひたすら酒ばかり入れて飯食わへんけど異端か?

22: 名無し ID:ZMkR
もも=どちらも ねぎま=たれ とりかわ=塩
つくね=たれ すなぎも=塩 ぼんじり=塩

23: 名無し ID:CVwu
タレはなんか汚そう

24: 名無し ID:QR4H
焼き鳥は軟骨以外タレや

26: 名無し ID:lGnA
レバーとか内臓系はタレ
それ以外は塩

炭の風味と塩のハーモニー

27: 名無し ID:jLHY
子供の頃タレ派で大人になってから塩派になった。だからタレは子供っぽいイメージや。

28: 名無し ID:IzKo
豆板醤マヨネーズ

29: 名無し ID:9BPe
アスペワイ「焼き鳥?美味いよね」
店員「いや、塩かタレかを聞いてるんやが・・・」

30: 名無し ID:ZT79
ほりにしや

31: 名無し ID:IzKo
>>30
ゆるキャンでやれ

32: 名無し ID:7oJn
皮はタレ一択

33: 名無し ID:lGnA
ぼんじりの塩になぁ…
大根おろしとワサビが最高なんよ

34: 名無し ID:IzKo
焼き鳥屋行きたいな
昔住んでたアパートの近くのこだわりの店あってめっちゃ美味しかった
ギネスビールでいきたいな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました