相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

オルカンとsp500とゴールド積み立ててたら毎月の利益がサラリーマン月収遥かに超えてて草

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:UAskSM3n0
これサラリーマン真面目にやってるのアホやんw

25: 名無し ID:Okg/aICg0
>>1
1ヶ月8%しか上がってないのに180万とかお前億り人なの?

30: 名無し ID:UAskSM3n0
>>25
180万は俺のレスや無いで


2: 名無し ID:l9LrOPHG0
いつ売る?

3: 名無し ID:UAskSM3n0
>>2
クラッシュきたら積立額増やすだけやでー

5: 名無し ID:PbT1BFMF0
成長枠使わず基本10万ずつ積み立てでええの?

6: 名無し ID:jk8HGPc10
すごい

7: 名無し ID:ITA2MzPg0
今は買いたくない

9: 名無し ID:UAskSM3n0
>>7
バブルで買い増すバカではないので
みんなが絶望していた今年の4月に積立額跳ね上げた

8: 名無し ID:GvswVssw0
ワイはほとんどゴールドにしてるけど
毎月がボーナス状態や
急騰した9月は180万くらいで着地しそう

10: 名無し ID:zbIWB2MU0
いつ売るかが問題
死んでから売っても仕方ない

24: 名無し ID:ZZaUKqrf0
>>10
それな
でもみんなが現金化して消費につぎ込むと実物がおいつかないという現実

11: 名無し ID:UAskSM3n0
アホどもが物価高のため生活残業してるのを尻目に定時帰宅!

13: 名無し ID:zbIWB2MU0
>>11
生活残業とかw
お前働いたことないやんw

17: 名無し ID:UAskSM3n0
>>13
アホな社畜の嫉妬は見苦しいよ

22: 名無し ID:zbIWB2MU0
>>17
生活残業しとけwそんなんできるならなw

12: 名無し ID:jVTaoq910
売らなきゃ意味ないよ

14: 名無し ID:ttOp+YnA0
そろそろ暴落しない?

15: 名無し ID:6KNrJog20
20いかんやろ
ニーサ以上つんでるんか

16: 名無し ID:QYCY8rL90
現金で持たないことに意味があるのに利益確定するためだけに売るのは無駄だよ

18: 名無し ID:Zy1KZYyD0
持ってるだけじゃ意味なくない?
売るの?

19: 名無し ID:cyE8gwR40
いくらあればそんなに儲かるの?
今800くらいやけどまだまだ給料の足しになるレベルでしかないわ

20: 名無し ID:X68C4rDv0
毎月の利益が?
なんぼ積み立ててるんやそれ

21: 名無し ID:UAskSM3n0
現金が必要になったら売ればええやん
全額売る必要もないし

26: 名無し ID:ivxbSe2p0
お前のスペックの人間がサラリーマンでもらう収入が低いだけ

27: 名無し ID:mw5n3K1A0
日経20000円前半台から積み立ててるからな

28: 名無し ID:1rRNbnLn0
ビットコインなら1年で4倍は取れるのに…

29: 名無し ID:6KNrJog20
積立600やっけ
今年で半分おわるよな
ゴールドカード解約なんかな

31: 名無し ID:ZwdniW1N0
こういうやつごまんとおるよな
ガチでいつ売って使うねん

32: 名無し ID:q1GRs7Hj0
>>31
死ぬまで売らないんだぞ

38: 名無し ID:ZwdniW1N0
>>32
意味無くね、それ
総資産額が~とかよく言うけどガチで使えないならただのゲームやん

46: 名無し ID:q1GRs7Hj0
>>38
その通りみんなゲームを楽しんでるんだよ

33: 名無し ID:xU0b3BH70
もうすぐドル円150円戻りそうな状態だからあんま嬉しくねぇ
日本円としてはそりゃ増えてるけどさー

34: 名無し ID:3T/wvTP10
利確しなきゃ利益じゃないぞ

37: 名無し ID:Zy1KZYyD0
確定するまでは幻っていうよな
利確出来ずに数字が増えてる安心感だけが拠り所の人達っていっぱい居るんやろな

39: 名無し ID:TTA2FuSM0
利食いせずに数字を見てニヤニヤしてそう

40: 名無し ID:UAskSM3n0
積立の方は売らないけど個別株はちょこちょこ利確しとるでー

41: 名無し ID:j7Z9qX0b0
ビットコ下がってきた😣

42: 名無し ID:mw5n3K1A0
すぐに現金化したがる貧乏人多すぎて草

43: 名無し ID:uSPh9R2/0
現金300万あれば大抵のことは乗り切れるやろ

44: 名無し ID:aO0e1oy60
GLDMもう少し下がれば買うんやけどな
現実はじわじわ上がり続けてるだけや

45: 名無し ID:jk8HGPc10
生活残業するような貧乏リーマンが嫉妬してて草
素直にすごいやろ

47: 名無し ID:ndi/RPUa0
数字眺めてニヤニヤする為にSP500に毎月5万突っ込んでるよ😉

53: 名無し ID:IUvi4f1qd
>>47
ワイ三万民やけどそれでも増えてる実感すごいわ

48: 名無し ID:460o2/6V0
ワイは新ニーサ始まってからファング毎月10万積立て暴落時に成長投資枠にファング200万入れてるけどすごい増えてる

49: 名無し ID:4TalAM1c0
月ごとの利益の12ヶ月の平均で取ったらどんなもんや
それが400万くらい出てないと安心できんな

55: 名無し ID:X68C4rDv0
>>49
数億投資してたらそれくらい軽いで

50: 名無し ID:xr15b/3×0
下手くそは毎月積み立てでいいんだよな
上手い奴はスイングでレバかけてヘッジでショート打ったりリスクリワード合うようなポジション立てできるわけだから

51: 名無し ID:NYDHSekO0
てか早く大暴落来いよ😡
全部高すぎんだよ

52: 名無し ID:aO0e1oy60
日経が高いならアメリカ株を買いなさい

54: 名無し ID:NYDHSekO0
>>52
もっと割高じゃねーか🤬

57: 名無し ID:aO0e1oy60
>>54
なにかしらのタイミングで下げ波の時に買いなさい

56: 名無し ID:FY0L41lB0
トランプショックで打ったやつおったわ
アホやな

58: 名無し ID:NYDHSekO0
>>56
ワイは売らんかったけどビビッてあんまり買い増ししなかったわ😢

59: 名無し ID:p8kgyKtI0
いくら貯めたらそんなにつきいくねん

60: 名無し ID:T/6OCHwZ0
ワイは何も考えずに毎月sp500を3万、ゴールドを1万や

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました