高校生の就職支援事業を展開するジンジブは現役高校生を対象にした「理想の上司ランキング」2025年版を発表。芸能人など部門が設けられたなか「アニメキャラ部門」では「ドラえもん」が初めて首位となり、3年連続で1位だった「ドラゴンボール」のフリーザを抑えた。
調査は合同企業説明会の会場で実施し、高校1年生から4年生まで1167人から回答を得た。アニメキャラ部門で1位となったドラえもんについて、高校生からは「優しくて気が利くから」「頼れる存在だから」「ひみつ道具で助けてくれそう」といった理由が挙げられた。
フリーザは3年連続首位から陥落したものの、引き続き2位と高い人気を示した。フリーザには「部下想い」「面倒見が良い」「褒めて大切にしてくれる」との声が集まったといい、作品全体票の大半が占めていた。
そして3位は「優しい」「仲間想い」という回答が寄せられた「鬼滅の刃」の竈門炭治郎、4位は「呪術廻戦」の五条悟、5位には「それいけ!アンパンマン」のアンパンマンと「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィと続いた。
なお、実在する「有名人部門」では大谷翔平が昨年の7位から躍進して首位となった。「努力家」「思いやりがある」といった理由が挙げられている。2位はマツコ・デラックス、3位はHIKAKINと橋本環奈が並んだ。
■「理想の上司」アニメキャラクターランキング
1位 ドラえもん(ドラえもん)
2位 フリーザ(ドラゴンボール)
3位 竈門炭治郎(鬼滅の刃)
4位 五条悟(呪術廻戦)
5位 アンパンマン(それいけ! アンパンマン)、モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
7位 リムル・テンペスト(転生したらスライムだった件)、野原ひろし(クレヨンしんちゃん)、煉獄杏寿郎(呪術廻戦)
この中ならリムル良いよな。適材適所な部署に配置のパワハラとか無いホワイト国家運営に携われるし
フリーザの口癖って何かにつけて丁寧に「殺しますよ」だぞw
はぁ???
これくらい出来て当然ですよとか普通に思ってそうで嫌だわ あんたの普通は普通じゃない
ドラえもんみたいになんでも解決方法を提案できる人物になれってこと?
ただの有名人のラベルで投票?
フリーザ様こそ理想の上司ネタはネット黎明期から鉄板ネタだよ
20年以上前からネタとして言われてるぞ
ドカベンなら岩鬼の方がいいだろ
声の大きい熱血系、温情があるのが上司としていいよな。その人の能力はそんなに関係ない。あとレオリオとか。
今の経営陣や管理職の大半は読んだことがあると思われ
だからネタで言ってやれば効果あるかと
俺はドラえもん全巻持ってるけど
部下にはしたくない男だな
見事なまでに上司にしちゃダメな人達でワロタ
フリーザが理想の上司とされる訳
・敵であろうと優秀な人材はスカウト
・弱い部下には武器を与える
・ダメージ回復にはメディカルマシーンと福利厚生完璧
・部下相手にも敬語を使う
・現場主義で的確な判断をする
・優秀な人物には失敗しても挽回のチャンスを与える
・ラディッツみたいな雑魚部下でも名前と顔をきちんと認識している
出来ている事が理想の上司として評価されている。
過大評価だと思うぞ
パパを連れて復讐しに来るような奴だぞ
実力があって気安く教えてくれる
意中の子に気のある後輩を慮ってもくれる
自分のことしか考えてなさそうなんだが
真面目に投票してもこんな人たちが大勢いたら何の意味もない
多分怖いけど、俺には矛先向かわないはず
日本人の幼稚化が進んでる
のび太を介護してるから?






コメント