相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

職場で堂々とゲームについて話してる同僚ってどう思う?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:dDcx5qPA0
いい年して、ポケモンとかモンハンとか話してるんだが

2: 名無し ID:dDcx5qPA0
ええんか

3: 名無し ID:FN4ka5000
なんとも思わない


4: 名無し ID:lIT94v/c0
もっと意識高いことについて話してほしい

25: 名無し ID:+xuDZPqB0
>>4
ゴルフとか釣りとか?

5: 名無し ID:NCTp1ViL0
40代までならOK

6: 名無し ID:jGGGkHCz0
時代が変わっただけやん

12: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>6
ほんまか?ゲームやってること仄めかしたら高校生時代みたいに画鋲刺されたりしないんか?

31: 名無し ID:bi921shH0
>>12
どんな高校生時代過ごしててんwww

32: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>31
そこそこ高学歴やったからか
オタクへのヘイトがやばかったんや

7: 名無し ID:pqrk7Z8N0
子どもと遊んでるだけやろ

8: 名無し ID:us8bNJ9u0
それぼく

9: 名無し ID:knVk4bj40
football managerの話を3時間してまう社長とどっちがヤバい?

10: 名無し ID:C718cGV10
これがいずれヒカキンとかに変わるんやろ

11: 名無し ID:YNW6J8s30
いい年してどうこうって昭和脳やん

14: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>11
平成中期生まれだが何か?
アラサーやぞ

22: 名無し ID:YNW6J8s30
>>14
あーその辺だと多分ガキの頃にゲーム脳とかいうエセ科学が流行った世代だからなぁ…

13: 名無し ID:pB5dpoKP0
熱中できるもんがあって羨ましい

15: 名無し ID:+q6AqO0E0
話し相手が乗ってるならええんちゃう

16: 名無し ID:dDcx5qPA0
部長とか50-60代の層はいい顔してないっぽいけどね

19: 名無し ID:btyk2vVP0
>>16
今どきその層もゲームの話してるぞ

23: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>19
40代のおっさん上長はモンハン好きらしいな

17: 名無し ID:ybenZgy40
顔次第
イケメンやったらええけどオタク顔やったらうぇってなる

18: 名無し ID:dDcx5qPA0
ワイもポケモンzaとかモンハンについて話したかったのに若者だけ談笑できるのって不公平だよね

20: 名無し ID:l2LXYpGL0
1人で話してるならヤバいな

21: 名無し ID:zu8Xu6lx0
流れ変わったな

24: 名無し ID:dDcx5qPA0
ワイだってゲームについて楽しくおしゃべりしたいのに

26: 名無し ID:yjCa0vAMr
それをじっと聞いてなんGにスレ立てするイッチかっけぇ…

27: 名無し ID:dr0uZmKq0
話すだけなら混ざればええやろ

38: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>27
若者に混ざるおっさんってもの気まずいやん?
あと部長とかもいい顔しなさそうだし

28: 名無し ID:yoRlz+Nb0
職場でゲームしとるよりええやろ

29: 名無し ID:6FuMweMu0
独身おばが必死に、ポケモンの新作がどうとか若い男に話しかけてるが、ポケモンなんてガキしかやってないんだよ、

30: 名無し ID:dDcx5qPA0
クッソつまらんし興味もないスポーツの雑談しなきゃいけないんワイの気持ちをわかるやつはいないやろな
ワイだってFPSのモンハンとはポケモンとかのおしゃべりがしたかった

33: 名無し ID:OgwRYT7e0
別に何とも思わない

34: 名無し ID:9vW/jX5R0
何がいかんの

35: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>34
大人には大人に相応しい話題がある、らしい

36: 名無し ID:Z32BVWuj0
社交的に人と話す方がうんこの掃き溜めで陰口言うよりまともだけどな

37: 名無し ID:LG/+iiuB0
仕事の支障になってなきゃ誰も何とも思わないでしょ
そう思うのは自分が輪に入れなくて日々に不満があるからでは?

39: 名無し ID:HBYqGhjR0
してええで

40: 名無し ID:6FuMweMu0
「課金でかねなくなって家賃はらえんのすよねーー」「いくらつかったんおまーw」「先月の給料ぜんぶw」

42: 名無し ID:dDcx5qPA0
>>40
若者中心のベンチャーとかだとそんなもんなのかな?ちょっと羨ましいわ

41: 名無し ID:AzazolMi0
普段ゲームやらない人が今流行ってるからという理由でやってみてる程度なら何も思わない
趣味にしてる上に臆面もなく話してるならキツいなとは思う

48: 名無し ID:lOWpyRgj0
>>41
ワイはスポーツ、ファッション、旅行が趣味のやつに対しても似たような感想やわ

43: 名無し ID:+GG+7SM80
釣り誘いまくる上司がほんまにキツい
アウトドア趣味は勝手にやってろって感じなんやがなぜ巻き込むのか

44: 名無し ID:Hyfs/x6Zr
ワイ新人と進化のためにポケモン交換したで

45: 名無し ID:XLguIICH0
なんなら職場にゲーム機置いてあるし飯食ってウイイレとかやって盛り上がってたな

46: 名無し ID:pqrk7Z8N0
>>45
ワイの会社の偉いさんがバーチャロン好きだから定期的に社内で大会やってる

47: 名無し ID:GX1umEgk0
自分のガキがどうのとかクッソどうでもいいつまらん話題しかしないカスよりは健全やろ

56: 名無し ID:CSLM5XQk0
>>47
結婚してる女の8割は子供の話やろ
男はむしろたまにだすくらいや

49: 名無し ID:wkeOpe940
良くも悪くも別にやきうの話してる人とかと変わんないなって思う

50: 名無し ID:emmxAolH0
普通に話してるけど

51: 名無し ID:6FuMweMu0
会社の自由参加強制コンペが派遣社員の雑談でなくなったの感謝だわ、

52: 名無し ID:kORKUROb0
すまんな

53: 名無し ID:SB3QaMBy0
ギャンブル風俗の話するおっさんよりはええやろ

54: 名無し ID:hIEzNCOt0
結婚してたら家庭の話になるよな普通

55: 名無し ID:VjWUs+Ni0
>>54
それこそ他人は糞ほども興味ないな…

57: 名無し ID:+hmuOW060
まーたなんGで糞スレ立ててるような知的障害者が自分のこと棚に上げて叩くスレかよ

58: 名無し ID:T/f4fs200
スロ!馬!風俗!

これでこそ大人やんね

59: 名無し ID:QhGGsuIl0
そこらならええやろ
原神とかウマ娘とかのソシャゲはきつい

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました