相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

30歳工場勤務なんやが、別の工場に転職するためにあったほうがいい資格教えて

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:nBH9REkB01111
今は
リフト、クレーン玉掛
QC2級
自主保全士、機械保全技能士1級
乙四
ぐらいや

2: 名無し ID:HJmIj6Qr01111
それだけ持ってりゃ十分ちゃうか

7: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>2
電気系かなぁと漠然と思ってたんやが他の工場の話聞きたいなと


3: 名無し ID://qDUMcH01111
自分で考えろやそんなんだから底辺なんだろ

8: 名無し ID:HJmIj6Qr01111
>>3
工場=底辺って社会経験無い奴の発想やろ

11: 名無し ID://qDUMcH01111
>>8
底辺イライラしてて草

14: 名無し ID:HJmIj6Qr01111
>>11
大手メーカーの工場とかなら待遇良いとこ多いしな
それとも工場=ライン工しかないとでも思ってる?

17: 名無し ID:5AAiGfox01111
>>14
なんGで転職相談してる奴なんてお察しだろ
何をイライラしてんだよお前も底辺か?

4: 名無し ID:7nNV7ljxH1111
電験一種

5: 名無し ID:ZNQG6LHT01111
第1種衛生管理者

9: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>5
管理職目指すならそれもええな

12: 名無し ID:ZNQG6LHT01111
>>9
安全管理者も対で取るとええで

13: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>12
管理系はあんまり考えに無かったわ、サンキュー

16: 名無し ID:eU7jmDCN01111
>>13
700目指すならそれこそ管理側やないときつくないか?
大手はそうでもないのかもしれんが

20: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>16
夜勤やればそこそこの規模なら貰えるんじゃないかなと思ってるけど甘いかな?初年度とかは難しいかもやが

27: 名無し ID:eU7jmDCN01111
>>20
上の方であったが電験なら700なんていくらでもあるで
電験1種は正直オーバースペックすぎて意味ないから2種で十分や

31: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>27
まぁ1種とかまではワイの頭では無理やと思う

35: 名無し ID:eU7jmDCN01111
>>31
電験デカい工場ならいなけりゃまずいのに今どこも人手不足だから美味しいぞ
工場以外にも選択肢広がるし

38: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>35
やっぱ電験て強いんやな、結構頑張らなあかんけど頑張るわ

6: 名無し ID:eU7jmDCN01111
というか目指す給料教えろ
それに見合う資格やろ

10: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>6
夜勤ありで700ぐらいもらえたらありがたい

15: 名無し ID:l0uio1HQH1111
何で転職するん?

18: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>15
今働いてる工場が無くなるんや…

21: 名無し ID:eU7jmDCN01111
>>18

19: 名無し ID:stCWUShq01111
馴れ合いたいだけだろこの手のスレって
そんなんだから工場勤務なんやで君ら

22: 名無し ID:7nNV7ljxH1111
>>19
ね、僕なんて一人だけレスしかとされてるのに

23: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>22
すまん、見落としてた🙏🙏
電験は考えてた

25: 名無し ID:7nNV7ljxH1111
>>23
ありがとう救われたよ頑張ってくれ

30: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>25
電験って保守よりの資格ってイメージなんやが電気工事士とかより工場やと評価されるんかな?

24: 名無し ID:Z5o5/tyhH1111
工場ではないけど現場系ってなら
なんか親戚のおっちゃんで警備系の特殊資格持ってて、それで家族養えてるで

26: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>24
なんて資格?

28: 名無し ID:Z5o5/tyhH1111
>>26
ごめん詳しくは知らん
正月に会う程度の人やし

32: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>28
警備はあんま考えて無かったけどちょっと調べてみるわ

29: 名無し ID:K08OT8dY01111
NDIやな

33: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>29
NDIとは?

39: 名無し ID:K08OT8dY01111
>>33
非破壊検査や
鉄鋼なら必須や

41: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>39
はぇ、初めて聞いたわ。サンガツ

34: 名無し ID:V776mcNM01111
工場でどんな仕事してるん?

37: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>34
今は普通に現場でマシンオペレーターやな

36: 名無し ID:KQVX6plJr1111
なんか知らんが設定ブレブレやな
リフト、クレーン玉掛なんか持ってる時点で作業者側だろ?
総合振るなよw

40: 名無し ID:nBH9REkB01111
>>36
工業高校卒の現業やで

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました