相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

退職代行って料金1万円らしいな、そりゃ皆使うわ [971283288]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:+uucVb200
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
退職代行サービス「モームリ」で知られるアルバトロス(東京都港区)が、新たな退職支援サービスを提供している。1月から開始した「セルフ退職ムリサポ!」(以下、ムリサポ)だ。
 特徴は、利用者自身で退職を確定させるためのサポートを行う点にある。退職代行サービスの先駆者が、なぜ「セルフ退職」を支援するのか。従来の退職代行とは何が違うのか。サービス開始から半年が経過した現在の状況を追った

「退職したいが退職代行はさすがに……」 そんなニーズを拾ったサービス、その後は?
退職代行サービス「モームリ」で知られるアルバトロス(東京都港区)が、新たな退職支援サービスを提供している。1月から開始した「セルフ退職ムリサポ!」(以下、ムリサポ...

30: 名無し ID:oqmKwTZk0
>>1
退職手続きも自分でできない奴がこの先何ができると言うのか。
37: 名無し ID:0fgM3gKt0
>>30
退職手続きをしてくれない
いつまでも引き止められる
3: 名無し ID:WtLUsPfi0
就職支援といっても退職手続きを他人に頼むような連中と知って雇うところがあるだろうか。
7: 名無し ID:awEFzyfR0
>>3
自主退職と会社都合退職しか区分無いよ

4: 名無し ID:IfHgx5Eg0
タイパいいよな
5: 名無し ID:3V7VOGPM0
アホウドリだし
6: 名無し ID:awEFzyfR0
退職するって言った瞬間にな怒りだめすかしで引き止めるからな
なにしろやめられたら上司の責任になるから必死
辞める方はメンタル削られるだけだから1万で済むならみんな頼む
31: 名無し ID:oqmKwTZk0
>>6
やめると決心したのなら、何を言われようが関係無いだろ。
寧ろそれで心が病む豆腐メンタルの方が問題だわ
34: 名無し ID:0NYsx8g/0
>>31
それなw
むしろ何言われても気にせず言い返せるチャンスなのになw
38: 名無し ID:0fgM3gKt0
>>34
今だに信用調査してて、あることないこと
転職先に吹き込まれる
8: 名無し ID:DkJlk1w30
代行業者は弁護士と違って代理権ないから結局本人に連絡するよ
本人が電話取らない、LINE無視するなら身元保証人や緊急連絡先に電話するし
9: 名無し ID:awEFzyfR0
>>8
んじゃ退職代行ユニオンか最悪弁護士雇えばいいだけだろアホなの?
そんなゴミ会社なんか絶対に本人出ていったらダメ
12: 名無し ID:4pnzrJ1+0
>>8
緊急連絡先代行サービスもどうぞ
25: 名無し ID:YZ7J927m0
>>12
弁護士法って法律があってね
民間業者には代理権ないんよ
49: 名無し ID:FgIn+fJ90
>>25
10: 名無し ID:f+ztNglw0
借金みたいに変な止め方したやつらはデータベース化したら良いよ
雇う前に前職でのトラブルがわかれば助かる
44: 名無し ID:H+UjVnne0
>>10
この代行業者が名簿売れば
11: 名無し ID:awEFzyfR0
検索すればすぐに出るけど弁護士やとっても
LINE登録すれば円満解決プランで25000円でいける
クソ会社に付き合う必要なんかない
手続きするから会社出てこいとかわめくが全部郵送でできるw
13: 名無し ID:PxKsssNd0
>>11
住所知られてるからずっと嫌がらせされてるわ
営業の連中に毎日突撃される
14: 名無し ID:4pnzrJ1+0
辞めますってメール出してあとは放置じゃいかんの?
知らんけど
43: 名無し ID:a3ZodzQG0
>>14
メールだけでOK
退職代行なんてまったく使う意味ない
「心身衰弱してしまい、申し訳ありませんがメールでのやり取りでお願いします」
とか書けば普通はびびって電話してこないし、パワハラメールもない
離職表とかハロワで必要だったら、放置じゃなくて普通にやり取りすれば?メールで

15: 名無し ID:0C+nfERi0
バックレでしか辞めたことない俺には必要ない
今日で辞めるとLINE入れてブロックして終わり
19: 名無し ID:8bI7rMgz0
>>15
辞める奴は会社側に何も言わず辞める奴は世の中には沢山居るよな?
俺が過去に在籍した会社で退職届けを出して辞めた奴は存在しなかったが?
24: 名無し ID:1cf19X1d0
>>15
連絡してる時点でバックレでは無いわにわか
16: 名無し ID:yRZWRJXQ0
1万円で美味いもんでも食った方がええやろ
59: 名無し ID:2E6MOcZf0
>>16
じつは、サイフに2万円入ってるんですw
17: 名無し ID:cNp5T0Db0
最近は事件性の可能性含めて、手続きしないで辞めたら最終給料は手渡して規定の企業も増えてるらしいね
18: 名無し ID:19NGyc5M0
ムリポ!
20: 名無し ID:dN/Mz6KK0
退職代行利用者の名簿とか市場価値高そうだな
ブッチのリスクや意識薄弱者のリストとしてはこれより確度の高いものは無い
27: 名無し ID:yRZWRJXQ0
>>20
代行業者がリピート割引とやってんの笑うよな
21: 名無し ID:toui0ugc0
日本で最低賃金が時給1000円超えてるのは東京
神奈川
千葉
埼玉

大阪
兵庫
京都

愛知

この8つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎ

22: 名無し ID:ap1qLXFn0
アルバイトに退職届を強要する馬鹿企業
福山通運
23: 名無し ID:6zR4zrfw0
ブラックでもなければ使わんでも良くない?
26: 名無し ID:brM2Suh30
“離職願い”な。
28: 名無し ID:yRZWRJXQ0
ブラックな企業にしかひっかからない
ブラックな人材を相手にした
ブラックなビジネスよ
29: 名無し ID:ajewx+3c0
偶に「退職時に退職代行使わない」と誓約書書かせる処あるみたいだが法的根拠なにもないローカルルールの押し付けw
32: 名無し ID:FtIvlBE70
ちゃんと弁護士が在籍してるならありだな
ほとんどの会社がたかが就業規則を全面に出して労基法を知らないやつを騙してるからな
14日前までに退職告知すれば辞められるし、就業規則よりも法律が優先される(労基法に明記)のに、あたかも会社が決めた日数前までじゃないとだめみたいに書いてる。
2ヶ月前とか書いてあるが、それは会社の都合だから従う必要ない。
92: 名無し ID:/cdQniJy0
>>32
それな。有休のこととか法的思考が全くできないやつが多いのには驚かされる。これが失われた30年間の一因なんだろうなって思ってる。
33: 名無し ID:OO27P4ay0
わい人事マン。何度か退職代行使った奴を見てきたけどサラリーマンは税金、健保、年金などの手続きがあるから、代行サービスに申し込んではい終わりとはならんのよ、ユニオン系も弁護士もそう言う手続きまではサポートしてなかったな
手続きを郵送でのやり取りで応じてくれる会社ばかりとは限らんぞw
53: 名無し ID:sWBzoXBo0
>>33
大事マンじゃないのか
35: 名無し ID:7aSsJE7l0
やめますいうてるのに、やめさせてくれないとかいうのならわかります
便利だからって、ずいぶん金持ちだな 働く必要ないのかなw
36: 名無し ID:n40RG1xP0
辞めますと言う度胸すらないのがまともに社会人出来るのか?
39: 名無し ID:A0BiHCC30
残ってる有給処理の届け出とか仮払いの処理とかもしてくれんの?
40: 名無し ID:H67CE/MS0
非弁行為
41: 名無し ID:D8gncH2A0
うちの職場も3ヶ月周期くらいで人がやめていくからいつかこういうの来ると思う
42: 名無し ID:L86W1uS20
色々動画見た。どこの退職代行も身だしなみも言葉遣いも社会人レベルじゃなくてカネ払う価値は皆無。そもそもこんな賤業にまともな人材集まらんしバックレた方がいいわ
46: 名無し ID:D8gncH2A0
>>42
思うけどそんな奴らが代わりに仕事なんて出来るのかねぇ
ただ突っ立ってるだけとかじゃないんかなといつも疑ってる
45: 名無し ID:a3ZodzQG0
定期的に退職代行スレたつな
47: 名無し ID:NbbkjHuy0
自分で「やめます」と言えば無料なのに・・・
48: 名無し ID:4Gk/O+mo0
タイパもコスパもいいわけないだろ
メールで定型文打ったほうが早くてただなのにな
50: 名無し ID:26Nv8AUG0
緊急連絡先も対応してくれるといいね
法的に何の問題もないし
51: 名無し ID:otvWkcjd0
メールで辞めますで問題ないのにな
52: 名無し ID:sq8//luY0
弁護士付きプランもあるみたいよ
55: 名無し ID:4Gk/O+mo0
>>52
弁護士必要な難しい案件なら最初から弁護士行ったほうがいいだろ
間に一つ会社入ったら時間も値段もかかるし
法テラスなら無料相談できるんじゃなかったっけ?
退職代行なんでただの伝言機能でしかないよ。
労働基準法なんかちらつかせなくても、
「きつくてやめます。精神的にとても話せる状態じゃないのでメールでお願いします」って送れば面倒事になるのを恐れて優しくやめさせてくれるよ
54: 名無し ID:/kqtQZEc0
わざと長い期間にして辞めにくくしてんだろ、陰湿な日本社会のシステム。
本来辞めるのに引き継ぎなんてやる必要無いし。
56: 名無し ID:jVK3e1mH0
まあ、二度と会うことないならいくら無礼をしても関係無いしな
57: 名無し ID:PYPSP7D20
退職代行が退職代行使いたいときあんの
58: 名無し ID:JuW/dLGO0
>>57
つまらん
62: 名無し ID:SdOqPiJa0
>>57
退職代行業者に就職して、数日で他の退職代行に依頼して辞めた奴居るぞ
雇い主のコメントで「怒りは一切湧かなかった、寧ろ退職代行がここまで一般的に使われるようになって感慨深い」
みたいな事言ってた記事見た事あるわ
60: 名無し ID:YRiovaMR0
解雇緩和すりゃwinwinやん
63: 名無し ID:qsq+0LzN0
>>60
既存の正社員解雇してもお前は雇われるとは限らないし
お前が解雇される1号かも?だけどwinなんか?
61: 名無し ID:Q2C11SG10
電話するだけで1万円
64: 名無し ID:8Ep9lWl00
もうムリポ
65: 名無し ID:LaJQv6fq0
こんど法改正で会社都合でも失業手当がすぐ出るようになるらしいし
こんなサービスいらなくね?
それとも自分から「やめたい」言い出せないシャイな子がおんの?
67: 名無し ID:qsq+0LzN0
>>65
辞めさせないブラック企業があってな
94: 名無し ID:TxsalZ1G0
>>65
自己都合じゃなくて?
66: 名無し ID:5Eic8xH30
こういう何の生産性もない虚業が発生するのではなく、破滅的没落衰退日本と違う、成長してるアメリカみたいに転職が当たり前の辞めやすい文化に変えろよ。
68: 名無し ID:Mqjglcw70
昔勤めてた警備会社で寮住まいのクセにバックれ辞めした奴が居たわ
なんの連絡もなく急に連絡つかなくなったから急死でもしたんじゃないかと寮に凸したら制服は置いてあって書き置きが残されてた
そして寮として提供されてた部屋はゴミ屋敷状態で、一人がゲロ吐いたレベルw
特殊清掃頼んだから結構な費用がかかったのだが、その請求先も無くて困った
そこで当時の部長が一計を案じて、そいつの留守電に「未払いの退職金があるから取りに来て下さい」と嘘の電話を入れたら、まんまと取りに来たのでとっ捕まえた
身柄取り押さえて現住所(どうやら別の寮付警備会社に移ったらしい)や保証人まで押さえて清掃代支払わせたと
まるでヤクザと多重債務者だなw
69: 名無し ID:kJMmJjbj0
再就職しても、採用の時前の会社にその人の勤務態度など確認とるだろ
で、退職代行使われましたってバレると採用されないのでがないか。
Z世代そんなに選べるほど仕事があるのかよ、、
俺なんて正社員で働いてたのに20年にコロナ感染して脳やられ海馬が悪化して退職して手帳持ちになって
就活も諦め結婚も諦め、何とか見つけた清掃のバイト生活を死ぬまでせざるを得なくなってるのに

71: 名無し ID:3d7xM9E00
>>69
単に時代が悪かっただけ
団塊とバブルが払うべきつけを下の世代に押し付けてそれが無理になったたけだよ
ホワイトでないならとっとと見切れないと今後も搾取される
70: 名無し ID:3d7xM9E00
退職代行にキレる理由がわからない
仮にゴミ社員ならそんなん相手にせず一会社の人間とのやりとりだから本来楽なはず
連絡なしの直前バックレの被害も防げる可能性あるし
72: 名無し ID:1EWOZf8a0
>>70
別に引き止めたり怒ったりしないから、ちゃんと面談して退職理由だけは話して欲しいわ
やはり一人辞めると、その背景にハラスメントやら何やらが潜んでないか報告を上げなきゃならんのよ
「退職代行使ってたんで分かりません」じゃ報告としては弱い
73: 名無し ID:RBZPYSgT0
>>72
詳細に理由言うと改善すると引き留められ結局改善されないしズルズル長引くので仕方ない
75: 名無し ID:Mqjglcw70
>>73
古代の奴隷みたいに働かないと鞭で打たれる訳じゃないんだから、働く意思のない人間を働かせるなんてのは不可能なんだよ
雇用主側が与えられる最大の罰がクビな訳で、辞めたい人にはクビは罰にならないのだから
辞めたいなら辞めたいと言えばそれまでだよ
本人に未練がありそうなら慰留はするけど、慰留されて退職願を引下げるって事はまだ働きたいって事だぜ?
81: 名無し ID:6zrnys3v0
>>73
ていうかさ
普通は次決めてから辞めるだろ
次決まってる奴を慰留なんかしないよ
82: 名無し ID:nnyH+Dtb0
>>81
辞めてから雇用保険貰いながら、じっくり転職活動する人も多いだろ。
83: 名無し ID:6zrnys3v0
>>82
そういう底辺を相手にするビジネスなんだよやっぱ
88: 名無し ID:eTDv9NMb0
>>83
転職の合間くらいしか長期休暇って取れないからここぞとばかりに間開けるわ
せっかく雇用保険ずっと払ったんだからちょっとは回収しないと
まあ開けて一年だけど
90: 名無し ID:Mqjglcw70
>>88
自己都合で退職したら3ヶ月は雇用保険出ないし、その後も雇用保険支給されるには就職活動してる証拠を出さなきゃダメなんだろ?
そんな事してまで不労所得が欲しいのか
無職期間なんて長引けば長引くほど次の就職に不利になるのに
95: 名無し ID:Mn8ZPJA00
>>90
だからそういう思考を持つ底辺を相手にするビジネスなんだよこれ
76: 名無し ID:2WH+tRS60
>>72
当然理由を聞くために対価を払うんだよな
Yes以外の答えならその会社は即時この世から消滅するべきだぞ
79: 名無し ID:Mqjglcw70
>>76
出勤してくれば勤務扱いだろ
面談終わった時点で帰るとしても、その分の時間までは普通給料でるぞ
なにをそんなに威嚇してくるのか分からんが
74: 名無し ID:qPYvK6N80
そんな料金でもビジネスとして成立するってことは、よほど利用者が多いのだろうなぁ。
77: 名無し ID:QquRsoZ10
採用代行はないですか?w
78: 名無し ID:Ic+tQS9m0
お前の代わりに俺辞める
80: 名無し ID:clBmzhy40
労働代行サービスまだ?
84: 名無し ID:5ZYUEAgE0
中小を中心にマジキチな会社増えてるからな
85: 名無し ID:lFPeSZCC0
日本は中小企業を守りすぎた事が悲劇の始まり
でなければこんな業者が流行る訳ないんだよな
86: 名無し ID:mYDxX7Fp0
退職代行は凄く良い仕事だと思う。最初に始めた人はもっと社会的に称賛されていい
87: 名無し ID:eTDv9NMb0
正当な権利だから絶対勝てるしね
89: 名無し ID:AnXBruOa0
ビビりなら友達や親戚のおばちゃんとかに3000円渡して電話かけてもらったらいい
代行業者がやってることはそのレベルですw なんか理由付けておけばいいんですよ うつ病で仕事できる状態じゃないとかなんとか 本当に鬱にならないように食生活には気を付けてください
91: 名無し ID:Mqjglcw70
>>89
鬱だって言ったら労災云々の話になって嘘がバレるだろ
探りようのない嘘なら、親の介護がとか言っときゃいい
家庭環境まで探る訳ないからな
93: 名無し ID:iUC3lOkQ0
退職代行業者なんて顧客リスト売ってナンボだろ。別に一万で頭下げに行くくらいどうってことない
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました