相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

お金

お金

おまえら何でオーストラリア行かないの?アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前

1: 名無し ID:sxgZSleqd 【オーストラリア】アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前 日本出た若者が得た"どこでもやっていける自信"★4 2: 名無し ID:gE/Z+ke7d それ最近いろんなとこで話題だよね 3...
0
お金

20代で年収600万らしいんやがワイがタワマン棲むのってアリ?

1: 名無し ID:nUGd 無し? 2: 名無し ID:nUGd 会社から徒歩5分のタワマンに住みたい 3: 名無し ID:wthd なんぼ? 4: 名無し ID:ODnG 家賃補助次第やろ 5: 名無し ID:rldW タワマンとか危な...
0
お金

月の額面給与≧年齢万円ないとやばいという風潮

1: 名無し ID:nn3f 実際そうだよな 2: 名無し ID:XDH1 せやな 3: 名無し ID:Mf6o 100歳なら100万か 4: 名無し ID:nn3f 30歳だと30万円×12ヶ月+ボーナス5~6ヶ月=510~540万+残業...
0
お金

年収450万(残業代込み)の俺が借りられる家賃相場

1: 名無し ID:4iYtPE8AM 7.5万いける?教えて有識者 2: 名無し ID:ktM7atJx0 おかわりも良いぞ 5: 名無し ID:4iYtPE8AM >>2これ以上はちょっと.....>>3治安悪そう 3: 名無し ID:...
0
お金

上級国民「夏のボーナス?650だけど…?」

1: 名無し ID:PGUbK8p90 日本経済新聞社がまとめた2024年夏のボーナス調査(中間集計)は、平均支給額(加重平均)が前年比6.92%増の90万7772円と、3年連続で前年を上回った。支給額1位は641万8800円の三菱商事だっ...
0
お金

なんかNISA大暴落してね?

1: 名無し ID:C3A5 ワイのS&P500がやばいんやが 2: 名無し ID:sQgy なんで一喜一憂すんのよ? 3: 名無し ID:C3A5 >>2人生の楽しみだから 14: 名無し ID:sQgy >>3楽しそうな人生だね? 4:...
0
お金

自動車税払ったぞ~

1: 名無し ID:ogYN ペイペイ~   今日までだよ 2: 名無し ID:4p73 は?払ってないんだが 4: 名無し ID:ogYN >>2持ってなきゃOK 3: 名無し ID:IJJv ギリギリすぎやろ 5: 名無し ID:ogY...
0
お金

【悲報】手取り45万あるのに生活が苦しい

1: 名無し ID:NwHK+LKp0 家賃9万光熱通信水道費 2万食費5万雑費2万電子レンジ4万居酒屋代7万つみたてNISA10万持株会5万ideco1.1万これもう終わってるだろ2: 名無し ID:60ur99oD0 毎月レンジ買うんか...
0
お金

一日5時間労働手取り12万ってどう思う?

1: 名無し 2024/05/24(金) 23:52:04.09 0 単純作業 15: 名無し 2024/05/25(土) 00:00:32.93 0 >>1なんとも思わない 34: 名無し 2024/05/25(土) 04:16:12.7...
0
お金

手取り54万で家賃17万ってどう?

1: 名無し ID:5bzICcQp0 贅沢しすぎなんかな 2: 名無し ID:3eIYfQLxd 家賃が俺の8倍ってどういうことだよ 3: 名無し ID:5bzICcQp0 >>22万で住めるなら俺も住みたいわ 4: 名無し ID:YaN...
0