相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

社会

社会

最近の若者「転職前提で就職します」←これ

1: 名無し ID:9Zq0 まったく共感できないんやがそりゃ馴染めなかったら転職するかもだけど、就職前から転職を考えるの意味がわからんキャリアアップで大企業行きたいなら最初から目指せばええやん 2: 名無し ID:8ZIg 最初から目指せ...
0
社会

働いてからのほうが人生長いとかバグじゃない?

1: 名無し ID:RaRY 生きてる間に楽しい時間ほとんどないやん 2: 名無し ID:ZwVN 体感だとトントン 3: 名無し ID:vias それに気づく人は就職なんておろかなことはしないんだよなぁ 4: 名無し ID:EAOC でも...
0
社会

高卒が就職してすぐに逃げ出す業種リストがこちら

1: 名無し 2024/07/09(火) 22:12:06.56 0 高卒三年以内の離職率宿泊業、飲食サービス業:60.6%生活関連サービス業、娯楽業:57.2%教育、学習支援業:53.5%その他 51.5%小売業:47.6%医療、福祉:4...
0
社会

世の中大卒が"普通"と言う事実

1: 名無し ID:bldg4+ag0 誰でも大学に行かせれる用にするべきだよね😮 2: 名無し ID:l49Okniz0 奨学金借りれば一応誰でも行けるやろ行く価値のある大学か知らんけど 7: 名無し ID:VaMKTk2na >>2価値...
0
社会

ドライバーの長時間労働問題って残業代請求を一般化したら解決すると思うんだが

1: 名無し ID:sCG9blgx0 あの業界は適切に残業代が払われていないことがあるので、法律通りに残業代を払うようにしたら残業代を払いたくない会社側としては労働時間削減に本気出すだろう 2: 名無し ID:RECHbQy00 ハロワに...
0
社会

大企業ってすげえ楽だな

1: 名無し ID:hJumP/b80 求人票見てたら何もかも中小と違ってて震えてる基本給もそうだし手当もそう残業代も出る 2: 名無し ID:fN8nt8T00 残業代でないならやばい 7: 名無し ID:hJumP/b80 >>2見込み...
0
社会

昔に比べて給料減ってることばかり注目されるけど出費もだいぶ減ってね?

1: 名無し ID:VtoNYUvK0 サブスクや飲みの機会の減少や恋人いる率が減ったとかかなり日常生活の出費減ってると思うんだよスマホが高くなったとかよく批判されるけど通信費だいぶ下がったから相殺するとむしろ安くなってね? 2: 名無し ...
0
社会

日本、世界一のパワハラ大国だった

1: 名無し 2024/06/23(日) 15:02:29.98 0 「世界一のパワハラ大国」である日本日本は「世界一のパワハラ大国」です。というのも、そもそも「パワハラ」は和製英語であり、海外にはその言葉がないから。『世界最高の雑談力――...
0
社会

失礼な話、今の時代関東に来ないで子育てしようと思ってる奴らの神経がわからん

1: 名無し ID:d1hxLD9f0 子供のことなんも考えてないよね人が減っていって衰退していく県より埼玉でも千葉でもいいからコレからも栄えていくと思える県に移り住んで子育てした方が100倍ぐらい違うやんマジで住む土地育てる土地って顔良く...
0
社会

会社のチー牛フェイスの奴がダサいスニーカー履いてたwww

1: 名無し ID:sFpfb+x50 サーモン?とか聞いたこともないブランドwwwオタクが履いてそうな黒い靴だったわwダサすぎていじったらwセックス?ティー?シックスだからとかキレてたwww3万くらいするんだってwww2: 名無し ID:...
0