相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

「給料上げて」「3000円アップする」「やったー!」「その代わり退職金制度廃止」これが中小企業の現実

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:daMZ7/N80

2: 名無し ID:daMZ7/N80
夫の会社で退職金制度が廃止になり、代わりに「毎月3000円」支給されることになりました。かなり損をしている気がします…
7: 名無し ID:3C75aHi90
>>2
退職金って基本積立だから
その分貰えるんだよね?
貰えないならそれは詐欺じゃね?

23: 名無し ID:x1rI2m/u0
>>7
公務員が3千万円退職金だから年間100万円詐欺報告してるな。
公務員平均500万円→本当は600万円
34: 名無し ID:htKXQwHm0
>>7
積み立てているのは雇用者ではなく会社だから退職金制度が廃止になったらもらえない
54: 名無し ID:3C75aHi90
>>34
マジか…
労基にゴネたら漸く捨て値の退職金払った
前の会社マジブラックだと思ってたけど
違ったんか
14: 名無し ID:0BnTkAgi0
>>2
それまで積み立ててきた退職金はどういう扱いになるの?
97: 名無し ID:q36iFg/M0
>>14
廃止って書いてあるだろ?
91: 名無し ID:TeT+d4OA0
>>2
前に勤めてたブラック企業は
入社時に月10000円貰うか、企業型確定拠出年金で積み立てて退職時に貰うか選べたわ
後者にしてたけど、マジでクソなブラックだったのですぐやめたから退職金は出なくて、積立は返却になった。
口座はその後iDeCoにしたけど。
93: 名無し ID:S83XtAQb0
>>91
そりゃ、退職金が確定拠出制度で、勤続年数が少ない場合は脱退だからだろ?
98: 名無し ID:Egg4aoKa0
>>91
選べるなんてホワイトじゃん
3: 名無し ID:ZZouq/JS0
こたつ記事で有名なFF
29: 名無し ID:rAjGxVHR0
>>3
ここってまともな記事あんのかな
狙わずにここまでクソ記事集めてるとしたらある意味すごいわ
39: 名無し ID:FhkkWIaP0
>>3
>FF
最終幻想
4: 名無し ID:6mAnUuvI0
ソースがファイナンシャルフィールドs
5: 名無し ID:RklURQ1Z0
中小企業の非正規雇用で元々退職金ないから自分でiDeCoやってる(´・ω・`)
6: 名無し ID:fWGuqIOZ0
控除されねえしな
8: 名無し ID:lSYcK4690
退職金廃止なら退職してよそに行くのがいいよ
9: 名無し ID:6mAnUuvI0
ファイナンシャルフィールドだし取材してないよ
事実かどうかもどうでもいい
ニュースで見た内容に
妄想で肉付けするタイプのライターばっかり

10: 名無し ID:jjdRKd/K0
中小はどこもそんなもんやな
11: 名無し ID:ZZouq/JS0
輸入品依存でデジタルとか輸入品だらけ
こんなの貧しくなるに決まっとる
12: 名無し ID:obPzMi0U0
そもそも退職金制度をなくすのは違法じゃね
労働者による投票でないと変えられないはず
17: 名無し ID:6mAnUuvI0
>>12
中身空っぽなソースだから
それについても取材や実態でなく
濁すような言い方しかできないよ
話し合いが必要ですだの
ケースがありますじゃ
何も得られるものはない

13: 名無し ID:GbAIvWpe0
民間の退職金サービス使ってないのか
15: 名無し ID:T40Tj3vw0
会社が中退金に加入してるでしょ
51: 名無し ID:cOBCGRlc0
>>15
大体そういうの利用してるものだと思ってたわ
家族経営より少し大きい規模でそれなりに続いてる所はやれそうな福利厚生はやれるなりにやってるよな
>>45
新入社員入れないならそれでしばらくはやれるのかもしれんがなあ
そこまで甘くなさそう

53: 名無し ID:JGO4XJN50
>>51
労働組合のない中小だと労働協約や就業規則に退職金規定がない会社がほとんど
法的にも退職金は支払い義務なし
16: 名無し ID:JwVPZhS10
毎月3000円積み立てNISAすれば退職金と同じくらいにはなる
フェアだな
19: 名無し ID:2Cz0C9eE0
これでボーナスもなしってんなら程のいいバイトだな(遠い目
20: 名無し ID:XNr42IsB0
前の会社がこれだった
社長変わって始めたからすぐ辞めた
今後成長させる自信が無いと経営者が思ってるような会社にいても仕方ない
21: 名無し ID:GbAIvWpe0
あーもしものお話か
ソースのソースも書けよ
22: 名無し ID:KqUw7i2K0
>>1
お前働いたことないだろ
25: 名無し ID:Ppfk/Up80
>>22
ファイナンシャルフィールドソースにするやつは
運営から動員された激安アルバイトと見ていい
知能のほうはニート以下かも

24: 名無し ID:lmeah4j20
退職金なんか無い方が良いでしょ
退職金制度なんて雇用流動性の足枷になってるんだから
積立分をそのまま給料にした方が絶対に良いって

27: 名無し ID:V2MSpZiA0
>>24
これ
31: 名無し ID:GbAIvWpe0
>>24
給料に合算すると税金とられるんじゃないの?
26: 名無し ID:XGPIF0Hz0
給料の支払いすら滞るんだから退職金なんて出るわけない。
28: 名無し ID:bBLP/oQw0
そんな会社辞めてしまえ
30: 名無し ID:5nKqykYx0
退職しなきゃいい
32: 名無し ID:nmM2/IRO0
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに… – 人気まぐれご飯
33: 名無し ID:j1gGUrj20
フィナンシャルフィールドって頭の悪い空想記事ばかり書いて何がしたいんだ
35: 名無し ID:HYmmxp0Y0
今どき中小なら確定拠出年金じゃねえの?
36: 名無し ID:lSYcK4690
いま、48歳で60歳で貰えるのが1800万くらいなんだけどこれが
無しになったらとおもうとショックだなぁ
44: 名無し ID:JGO4XJN50
>>36
労働組合作って退職金を会社の就業規則に追加たらええよ
37: 名無し ID:62bU9c4L0
3000円アップするのに会社が払うコストは1.5倍以上だからなあ
どこから持ってくるってなったら退職金減らすしかないよなあ
38: 名無し ID:uBDecrec0
派遣労働者の時給も上げろ
40: 名無し ID:9jGWg0MD0
君らは退職金もらえる程には稼いでないってことよ
もっと稼いで会社に貢献したまえ、そうすればタップリ払ってやるよ
41: 名無し ID:JGO4XJN50
俺の勤め先なんか30年間ベースアップなし、去年初めて平均1万円程度あっただけだぞ
トヨタのティア1サプライヤーなんだけど、自動車業界は利益が全てカーメーカーに
吸い取られる仕組みだから下請けは新車なんて買えないんだわ
42: 名無し ID:9jGWg0MD0
君らは退職金もらえる程には稼いでないってことよ
もっと稼いで会社に貢献したまえ、そうすればタップリ払ってやるよ
43: 名無し ID:dRGWqb8B0
日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw
当然、社員に還元なんて端から考えていない。
45: 名無し ID:JGO4XJN50
>>43
経営者「だってお前ら安くても辞めないじゃんw」
46: 名無し ID:z9fOhZSg0
弊社、お盆休みなしだったが来年からお盆休み実施
その代わりリフレッシュ休暇が無くなる模様
辞めるべきか
47: 名無し ID:DaYkcSMx0
ざっと計算したら退職金は2500万ぐらいか
貯蓄は4000万しか無いので後25年でどれだけ貯められるか
毎日金のことばっか考えて嫌になるよね
50: 名無し ID:JGO4XJN50
>>47
君が受け取る頃には課税対象になっているから、所得税45%引いて考えてね
48: 名無し ID:3qEmGRSJ0
最低賃金が上がったのに黙ってる
経営者いるだろ?
最低賃金の上昇幅を昇給と言って
後に上げる
低所得者は税制とか疎いからな

52: 名無し ID:JGO4XJN50
>>48
社長「嫌なら辞めて?」
49: 名無し ID:WsrOSm990
競争力のない、公共財を食いつぶすだけの中小企業は、全部潰して大企業に編入すべき。
こいつらが日本の生産性を低くしている癌。
55: 名無し ID:g8+ptwRS0
日本人はボーナスや退職金を会社の義務だと勘違いしてるからな。
56: 名無し ID:Y7r54hbx0
ワイニート36歳で就活して現在の零細企業会社は退職金ない模様まあ拾ってくれただけありがたいけどね

57: 名無し ID:SunkyMRf0
idecoやればいい
従来の退職金は積立してる想定で退職時に現役から引っ剥がす制度だから立ち行かなくなる
58: 名無し ID:7/qJpaWl0
中小の退職金なんてガキの小遣いに毛が生えた程度なんじゃねーの?知らんけど。
だったら少しでも給料上がる方がマシかな。
もちろん、退職金制度を維持した上で賃上げがベストでありスジってもんではあるが、現実はいつだって弱者に厳しいものだからな。

59: 名無し ID:s0IHk2040
終身雇用なくなったのに65まで法律で雇用義務がかせられ、売上変わらないのに新卒給与爆上がり。積み立てた退職金はそれらで消えたんじゃね?
60: 名無し ID:fUF6F39f0
それを自分で投資運用するようになったんだけど
確定拠出年金とか結構やってる企業あるんじゃないの?
62: 名無し ID:neRzo3Ax0
今日言ったから今日からなしねってのはないと思うが
今年言って来年からなしねってことなら今年中に辞めれば勤続年数相応の退職金はもらえるんじゃないの?
つか退職金無しはいいが役員も同じなんかね?
社員は無し役員は退職金ありとかならスト起こっても仕方ないぞ
63: 名無し ID:Ue+EDgb30
2021年440万円→4万ドル
2024年450万円→3万ドル
貯金も給料も資産価値も減らされてるのに3000円の賃上げで喜ぶ低脳愚民どもwww
65: 名無し ID:EndXFSAC0
DCも要らん!せいぜいiDeCo枠を増やすくらいで良いし
それよりもっとNISA枠を広げるのが一番、今の倍3600万上限枠くらいでいい
絶体的に、積立分を、毎月の給料に丸めた方が良いでしょ
増えた分を使いたい人は使えば良いし、自分で運用したい人は自分で殖やせば良い
先貰いは絶対的な「善」
ジジイになるまでイチ企業に縛られて社畜させる為のカビの生えた昭和制度だよ

67: 名無し ID:RklURQ1Z0
>>65
それ言ったら厚生年金も自分で積み立てるから払わなくて良い方向にしてほしいね
66: 名無し ID:dVsxZzUt0
ブラック会社はどんどん晒せ
68: 名無し ID:ouag2sBD0
自分に価値があると思うなら転職しなさい
69: 名無し ID:lpT2McbB0
そんな途中で退職金廃止なんか出来ないだろ
ワイのところは中小退職金共済?っていうところに積み立てしてるけど
72: 名無し ID:htKXQwHm0
>>69
そういう場合は退職金共済の解約手当金が支給されるね
70: 名無し ID:Nno5Sht10
退職金って本来貰える給料積み立ててるんだよな。税金かからないんか?
78: 名無し ID:tA3NTsjU0
>>70
もらう時に税金掛かるぞ
確か一時所得として課税される
89: 名無し ID:XNr42IsB0
>>70
退職金控除があるから普通の人は給与で貰った方が損だよ
(退職金 – 40万 × 勤続年数)÷2が課税対象になるはずだから、よほどじゃない限り給与所得に対する課税の方が高いかと
71: 名無し ID:eHK3Eml90
中小は給与安くて人の入れ替わり激しくて年中求人でっぱなで退職金制度無意味だから無い所の方が多いのが現実じゃね
75: 名無し ID:RklURQ1Z0
>>71
安いから人来るわけないだろww
中高年がしがみつく企業ばっかだぞ
82: 名無し ID:tA3NTsjU0
>>71
零細だと退職金どころか賞与もないよ
賞与があっても冬はもち代、夏は氷代として3万円ほどだったり
まあ、零細にもいろいろあるから例外はあるけど、一般的にはこんな感じ

90: 名無し ID:ZPZqp3lY0
>>82
零細でも、儲かってるところは大手顔負けの給料だったりする
ビジネスモデル間違えてる零細はあんたの言う通りだ
73: 名無し ID:5hk6wpET0
やっぱり自民公明維新は中小企業を根絶やしにする気満々。
74: 名無し ID:+7repVcv0
朝三暮四
77: 名無し ID:EndXFSAC0
>>74
猿じゃないんだからw
そこが一番大事なんだよ
先に貰った分、自分で何とでも殖やせるの
76: 名無し ID:OUg1ORpi0
3000円×12ヶ月×40年≒140万円60超えてから140万円よりは毎月3000円のがいいんじゃね?

79: 名無し ID:GbAIvWpe0
>>76
退職金は年金じゃないぞ
一定期間勤めてればもらえる
80: 名無し ID:9X5mW7UJ0
日本で唯一の公立英語専門学校卒業して
地元の音響機器の輸入販売卸の会社に就職、15年働いても年収300万円弱だったわ
81: 名無し ID:yVJ4hEfV0
5000円の掛金を3000円の給料に変換したってことか
83: 名無し ID:qpGYgkMI0
うちは有給とったやつはその分ボーナス減らす
なんの問題も無い
84: 名無し ID:cJE5osXC0
退職金なんて後払いの給料みたいなもんやろ
85: 名無し ID:V2MSpZiA0
日本は条件が悪くても転職しない
だから給料も上がらないって分かっててひとつの職場にしがみつく
自業自得なんだよね
86: 名無し ID:cJE5osXC0
>>85
忍耐力は日本の誇りだからねw
92: 名無し ID:3I9rBYqc0
>>86
これからの若い世代は、耐えないだろうな
87: 名無し ID:TciKy+N/0
勝手に退職金制度なんて換えられるんか?
組合でマジでストする言えんの? 軍資金プールしてない?
88: 名無し ID:GRUv6iWc0
非正規なんでそんなもんありまへん
94: 名無し ID:29V5Ndt10
昨年退職したから好きにしろいや、廃止または課税でいい

95: 名無し ID:RklURQ1Z0
氷河期世代だからこれからどんどん悪くなっても生活レベル下げれないとかもうないからそれは良かった
3畳の寝袋生活も行けそうだわ
96: 名無し ID:Hqkgmqsk0
自分で資金コントロールできるならiDeCo、NISAにつみたてた方が得だぞ
99: 名無し ID:sXt3oBrJ0
一年で三万六千円、十年で三十六万円
…これからの勤務年数数えたら泣けるなw
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました