相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

ぼく「住宅ローン6500万、頭金諸費用2000万」←やばいか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:UTwNWOBs0
ぎりいけるか

2: 名無し ID:MZCFVpms0
都会民なら標準や

3: 名無し ID:MZCFVpms0
田舎民ならやりすぎや


4: 名無し ID:WorEi8eV0
お前の年収では4500万のローンには通りません

6: 名無し ID:claoJzn20
>>4
初期費用そこまで出せたら多分とおるよ

8: 名無し ID:DakK7bwB0
>>6
ムリだね
年収が全てだから

11: 名無し ID:claoJzn20
>>8
全てじゃないよ
総合的な判断

17: 名無し ID:VD36B1lx0
>>11
それ年収だからね
お前住宅ローン組んだこと無いだろ

20: 名無し ID:claoJzn20
>>17
残念、30年で組んでます
年収だけで決まるわけないじゃん
君こそローン組んだことなさそう

23: 名無し ID:9soYWIvh0
>>20
中古住宅なのに30年ローンなの?

24: 名無し ID:claoJzn20
>>23
新築だけど?

13: 名無し ID:UTwNWOBs0
>>8
いや三井住友銀行とかは貯金とか資産額で融資額伸びるよw

16: 名無し ID:claoJzn20
>>13
SBIとかのネット銀行もそうだね
年収より収入と支出額のバランスと過去の滞納履歴の有無
そこに初期費用2000万貯められる計画性があるならOK出ると思う

19: 名無し ID:hSM3CAft0
>>13
ニートくんが上から目線で語ってて草

10: 名無し ID:UTwNWOBs0
>>4
住宅ローン6500万だぞw

15: 名無し ID:bddta9tf0
>>10
は?
残金4500万だろマヌケ
お前知恵遅れか?

18: 名無し ID:UTwNWOBs0
>>15
?いや違うけどw

5: 名無し ID:U1FersPF0
AI による概要
住宅ローンは一般的に年収の5~7倍が目安とされています

35: 名無し ID:cI/LXToP0
>>5
ここ数年でその目安は砕け散ったな
年収10倍
45年
ペアローン
どれもあるいは複数該当がザラにある

7: 名無し ID:KD0zW/0J0
クソ金持ちかよ

9: 名無し ID:QDX+E315d
俺も住宅ローンは6000万円
頭金なし

12: 名無し ID:VkHXWA9P0
年収次第だろ

14: 名無し ID:zhcOYt3v0
3000万ローンでヒィヒィいってる俺もいます

21: 名無し ID:U1FersPF0
親子3代ローンってまだあるんだっけ?

22: 名無し ID:KD0zW/0J0
高給取りで二馬力か
幸せ者め

26: 名無し ID:UTwNWOBs0
>>22
嫁はおるけど単独ローンだw
収入合算でもペアでもないw

28: 名無し ID:claoJzn20
>>26
ペアだと奥さん産休とかで休むと控除で損しちゃうもんね
うちもそう

25: 名無し ID:jrb0zWms0
あれれ?
奈良さん登場しとるでぇ

27: 名無し ID:RmRoLId20
マンションでない限り
いいんじゃないか

30: 名無し ID:JjK9ook3a
頭金なしでローン組んだわ
頭金無しが今メジャーらしいな

32: 名無し ID:7VzyZgKW0
年収1000万くらいならいけんじゃね?

34: 名無し ID:jyebaD71a
今の家って5000-6000万が平均だよな
都内だと1億だろ?

36: 名無し ID:r17VgDPc0
5000万あるけど、家とか買うの怖すぎるわ
奴隷契約やろ

37: 名無し ID:GuHLFeTw0
年収の7倍以上貸してくれるようにはなったけど、返済額や収入にしめる割合は変わらないのだから、それ以上に借りたら辛くなるだけ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました