1: 名無し 2025/07/14(月) 02:42:47.39 0
高級車に憧れる41歳サラリーマン 「頭金100万円、月々4万円で憧れの高級車が手に入る!」
Aさんが憧れていた「高級ミニバン」
目に飛び込んできたのは、“月々たった4万円で、アルファードがあなたのものに!”という魅力的な文言。車両価格700万円の高級車が、頭金100万円を支払えば月々4万円、しかも金利1.5%込みで乗れるといいます。
購入者の5人に1人が利用…残クレの実態
“アルファードのある生活”を満喫したAさんの5年後 5年後、ディーラーから届いた「残価350万円のご案内」という書類を見て、Aさんははじめて事の重大さに気づきました。5年間、月々4万円を払い続けてきた達成感とは裏腹に、目の前には350万円という巨額の請求が突きつけられたのです。
断腸の思いでアルファードを売却
2: 名無し 2025/07/14(月) 03:07:06.31 0
売却?
返却じゃね?
返却じゃね?
3: 名無し 2025/07/14(月) 03:08:03.76 0
一体どんな感性してたらミニバンなんかに憧れるようになるんだろう
4: 名無し 2025/07/14(月) 03:08:13.61 0
月々4万円のレンタカー
但し税金保険料車検料は別途自己負担
但し税金保険料車検料は別途自己負担
5: 名無し 2025/07/14(月) 03:09:06.70 0
稼ぎがそんなけあれば
10年くらい乗るつもりでなら
普通に買えるだろ
10年くらい乗るつもりでなら
普通に買えるだろ
6: 名無し 2025/07/14(月) 03:09:49.49 0
そんなある日のこと。駅前を歩いていると、路肩に停まっている高級セダンが目に入ります。 なんの気なしに眺めているとパワーウィンドウが開き、「Aさん! お疲れ様です!」と、運転席にいる人物が声をかけてきました。
なんと、その高級セダンを運転していたのは、会社の直属の後輩。憧れの高級車を後輩が運転していることに、Aさんはショックを受けました。
「なんで後輩があんな高級車に……」 実は、Aさんにはいつか乗りたいと思っている車がありました。
7: 名無し 2025/07/14(月) 03:10:52.54 0
5年間アルファードに乗って次の車に乗り換えるって考えたらいいじゃんね
8: 名無し 2025/07/14(月) 03:12:24.27 0
納車待ちが発生するような人気車種はキャッシュでは買えずに
残クレしか支払方法が選べないとかいう噂を聞いたことがあるな
残クレしか支払方法が選べないとかいう噂を聞いたことがあるな
15: 名無し 2025/07/14(月) 03:20:33.30 0
>>8
選べないことはないけど納車時期が残クレの方が早い
選べないことはないけど納車時期が残クレの方が早い
9: 名無し 2025/07/14(月) 03:12:27.51 0
どういうこと?普通に残ってるだけじゃね?
10: 名無し 2025/07/14(月) 03:12:50.10 0
満足しています…「残クレ」で念願のミライースを手に入れた年収240万円・52歳派遣社員の末路
11: 名無し 2025/07/14(月) 03:18:26.90 0
転売すると儲かるから転売禁止の為なんじゃないの?
12: 名無し 2025/07/14(月) 03:18:52.66 0
何があかんの?これ
13: 名無し 2025/07/14(月) 03:19:06.15 0
Aさんは頭金込みで5年間で340万円を支払い
これに保険料とか足してざっくり450万円
これに保険料とか足してざっくり450万円
で、売却を選択なら何も残らない
14: 名無し 2025/07/14(月) 03:19:59.28 0
5年乗ったら飽きるよな
16: 名無し 2025/07/14(月) 03:20:39.81 0
残クレだから当たり前じゃないの
17: 名無し 2025/07/14(月) 03:21:19.55 0
盗まれやすくてデカくてぶつけやすいのによく残クレでアルファードなんか買うよな
18: 名無し 2025/07/14(月) 03:22:10.52 0
700万なら森蔵RRが良いな
19: 名無し 2025/07/14(月) 03:22:49.42 0
ケタハムセベンにしとけばねえ
20: 名無し 2025/07/14(月) 03:23:15.57 0
700万の車買って半額チャラになるって思ってたってこと?
んなアホな
んなアホな
21: 名無し 2025/07/14(月) 03:23:48.45 0
俺おっさんなら
ランチアストラトス模したキットカーにするけども
ムムせまいいい
ランチアストラトス模したキットカーにするけども
ムムせまいいい
22: 名無し 2025/07/14(月) 03:24:01.98 0
アルファードって東南アジアでも2000万するのに売れてるんだろ
23: 名無し 2025/07/14(月) 03:24:30.25 0
氷河期メンは駒田イズムが足りないんよ
24: 名無し 2025/07/14(月) 03:24:33.60 0
350万を5年くらいでローン組めば良いんじゃ
10年くらい乗り潰せよ
10年くらい乗り潰せよ
25: 名無し 2025/07/14(月) 03:24:36.32 0
また、返却時にはクリーニング費用や手数料など、ケースによっては数万円~十数万円の追加コストがかかる場合もあります。
さらに追い打ちをかけるように、ディーラーから「走行距離が規定を超過しているため、追加料金が発生します」という連絡が入りました。
当たり前だけど全然お得じゃないな
26: 名無し 2025/07/14(月) 03:25:07.27 0
和製アストロとかにダマされてんなよ
27: 名無し 2025/07/14(月) 03:25:26.94 0
昔ならセルシオの価格か
モノはセルシオの方がずっと良かったな
モノはセルシオの方がずっと良かったな
28: 名無し 2025/07/14(月) 03:25:47.70 0
クラウンステワゴなら同情できたのに
29: 名無し 2025/07/14(月) 03:26:09.48 0
350万とか俺の車の値段だぞ
全く不自由していない
全く不自由していない
30: 名無し 2025/07/14(月) 03:26:26.06 0
お得じゃないけど普通にローン組むのとそんなに変わらない
31: 名無し 2025/07/14(月) 03:27:15.71 0
まあ売却出来るならいいのではと思うけど
これ一括が払えないから売却させることを狙って最後までローンでの支払い契約にしてないんやろな
貧困ビジネスって奴
これ一括が払えないから売却させることを狙って最後までローンでの支払い契約にしてないんやろな
貧困ビジネスって奴
32: 名無し 2025/07/14(月) 03:27:54.74 0
AセグシャーシのAMGちゃいちいセダン買うのが賢いのにね
33: 名無し 2025/07/14(月) 03:29:12.89 0
年収550万もあって買う時に話理解してないような境界知能なわけないだろ
34: 名無し 2025/07/14(月) 03:29:18.89 0
傷があったらもちろん査定額も下がります
35: 名無し 2025/07/14(月) 03:30:15.46 0
ヤリスやと不可能でもGRカロなら
なんとかセックスできるやろに
ダマされるにしてもアルフォート欲しがんなよなって話
なんとかセックスできるやろに
ダマされるにしてもアルフォート欲しがんなよなって話
36: 名無し 2025/07/14(月) 03:30:31.36 0
年収550あれば800万余裕ではないが買えない額ではないだろ
42: 名無し 2025/07/14(月) 03:34:29.07 0
>>36
嫁子供がいたら不可能です
嫁子供がいたら不可能です
44: 名無し 2025/07/14(月) 03:36:49.78 0
>>42
家事分担して嫁も働けよ
子供の年にもよるが
家事分担して嫁も働けよ
子供の年にもよるが
46: 名無し 2025/07/14(月) 03:38:00.96 0
>>44
Aさん(41歳・年収550万円)は、東京郊外のマンションに妻と小学生の子ども2人と暮らすサラリーマンです。
Aさん(41歳・年収550万円)は、東京郊外のマンションに妻と小学生の子ども2人と暮らすサラリーマンです。
47: 名無し 2025/07/14(月) 03:39:13.48 0
>>46
アホやこれからまだまだ金のかかる
子供二人もいてそんなもん買うなよ
アホやこれからまだまだ金のかかる
子供二人もいてそんなもん買うなよ
37: 名無し 2025/07/14(月) 03:30:32.55 0
ちっちゃいAMGって4気筒だからイラネ
39: 名無し 2025/07/14(月) 03:32:15.40 0
>>37
おまえあの実用性を知っとけよこのお
まあ無印的ってな論はわかるけども
おまえあの実用性を知っとけよこのお
まあ無印的ってな論はわかるけども
38: 名無し 2025/07/14(月) 03:31:57.78 0
普通に中古で一つ前の型落ちにしとけば良いのにな
1世代前なら性能もそんなに変わらんやろうて
1世代前なら性能もそんなに変わらんやろうて
40: 名無し 2025/07/14(月) 03:33:45.37 0
贅沢ハイエースならクラウドで同情あつまたのにね
41: 名無し 2025/07/14(月) 03:34:15.33 0
700万ならスープラ買えるな
トヨタディーラーで買えるBMWは魅力
トヨタディーラーで買えるBMWは魅力
55: 名無し 2025/07/14(月) 03:43:47.86 0
>>41
スープラって販売終了になったんじゃなかったっけ
スープラって販売終了になったんじゃなかったっけ
45: 名無し 2025/07/14(月) 03:37:02.82 0
当時のセルシオと
今のアルファードなら
アルファード方が作りは良いと思うけど
今のアルファードなら
アルファード方が作りは良いと思うけど
49: 名無し 2025/07/14(月) 03:40:52.40 0
>>45
造りの良さって言うよりはエンジンのシリンダー数の多さから来る滑らかさと後輪駆動のハンドリングの良さには物理的に勝てないからな
造りの良さって言うよりはエンジンのシリンダー数の多さから来る滑らかさと後輪駆動のハンドリングの良さには物理的に勝てないからな
48: 名無し 2025/07/14(月) 03:40:05.54 0
ヨタ話なら流面セリカのリメイク待っとるんやがなあ
くっさいニッサンのそれらあを横目に頼むわあ
いや本来ニッサンシンパなんですけどね
くっさいニッサンのそれらあを横目に頼むわあ
いや本来ニッサンシンパなんですけどね
51: 名無し 2025/07/14(月) 03:42:04.17 0
家族で広く使えるミニバンが良いなら
セレナかステップワゴンあたりにしとけば良いのに
セレナかステップワゴンあたりにしとけば良いのに
52: 名無し 2025/07/14(月) 03:43:11.12 0
煽られにくさとか衝突安全性とか考えるとノアヴォクより良いわな
53: 名無し 2025/07/14(月) 03:43:20.74 0
ソリオにしておけばローンはとっくに終わってたのに…
56: 名無し 2025/07/14(月) 03:44:55.91 0
スープラは来年春まで買えるよ
57: 名無し 2025/07/14(月) 03:45:23.26 0
セリカスープラもゼットも不良少年キャラに回帰すべきなんよ
61: 名無し 2025/07/14(月) 03:48:37.63 0
>>57
今時ハイブリッドエンジンでボディに樹脂フェンダー張り付けてSUVかクロスオーバー名乗って無いと売れないからな
不良クーペや親父セダンの時代は終わったもんな
今時ハイブリッドエンジンでボディに樹脂フェンダー張り付けてSUVかクロスオーバー名乗って無いと売れないからな
不良クーペや親父セダンの時代は終わったもんな
64: 名無し 2025/07/14(月) 03:49:56.75 0
>>61
俺らあおっさん勢で抗うんやよ!
まげんなあああああ
俺らあおっさん勢で抗うんやよ!
まげんなあああああ
58: 名無し 2025/07/14(月) 03:46:00.33 0
子供2人ならシエンタかフリードで十分だな
59: 名無し 2025/07/14(月) 03:46:45.63 0
そしてマンをジステンパーの蓄電池積んだRX3の登場ね
イクイクうううああうああ
イクイクうううああうああ
60: 名無し 2025/07/14(月) 03:46:47.64 0
ちょっと計算すれば最初からわかることだろ
何騙されたみたいな書き方してんねん
何騙されたみたいな書き方してんねん
62: 名無し 2025/07/14(月) 03:49:20.85 0
ハイブリッドでSUVにあらずんば車にあらずって時代
63: 名無し 2025/07/14(月) 03:49:23.91 0
トレッドひろ過ぎいいみたいなRX3たのむわああ
マハ3とかも揃った社会でこそ子供さんはマシてくんやで
マハ3とかも揃った社会でこそ子供さんはマシてくんやで
65: 名無し 2025/07/14(月) 03:50:07.70 0
SUVかミニバンか軽ハイトワゴンにあらずんば車にあらず
66: 名無し 2025/07/14(月) 03:51:11.61 0
ていうか残クレって最初に3年なり5年後に
残る金額とか正確に全部分かるよね
それを見て納得した上で契約してるはずなんだが
残る金額とか正確に全部分かるよね
それを見て納得した上で契約してるはずなんだが
69: 名無し 2025/07/14(月) 03:53:22.02 0
>>66
目の前に欲しい車あったらテンション上がったんでしょ
目の前に欲しい車あったらテンション上がったんでしょ
71: 名無し 2025/07/14(月) 03:54:55.24 0
>>69
41って事は購入時36だろ
ガキじゃないんだから、、
41って事は購入時36だろ
ガキじゃないんだから、、
67: 名無し 2025/07/14(月) 03:51:35.03 0
そこでクルマ維新
もちろんヒロシマからでしょうもんん
もちろんヒロシマからでしょうもんん
68: 名無し 2025/07/14(月) 03:52:29.93 0
クーペ派はZ 86 BR-Z コペン 今度出るプレリュードの好きな子選んで
70: 名無し 2025/07/14(月) 03:54:16.65 0
どれもあかんわあああ
国産クルマならmx5rfかなあ既に古い扱いやろけども
国産クルマならmx5rfかなあ既に古い扱いやろけども
72: 名無し 2025/07/14(月) 03:55:17.89 0
中古のスイフトスポーツかアルトワークスで残クレアルファードを下に見るキモヲタ共
74: 名無し 2025/07/14(月) 03:56:29.56 0
リアルにスイフトスポルト乗ってたらたいすたもんよ
コメント