相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

来年から独身税。還元されない「払うだけの税」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:TaoJ
悲しい

2: 名無し ID:tCvX
結婚したらええやん()

3: 名無し ID:TaoJ
>>2
結婚するお金ないよ…


11: 名無し ID:hPop
>>2
結婚してても子供いなきゃ取られるんだよねえこの税金

12: 名無し ID:wXf7
>>11
それはええな
結婚だけして子供産まんとかただの税金泥棒やもん

4: 名無し ID:wXf7
月500円のサブスクって事?知らんかったわどうにかならんのかこれ?

5: 名無し ID:wXf7
どうにかしろイッチ

6: 名無し ID:hoMj
偽装結婚みんなでやれば怖くない

7: 名無し ID:wXf7
おい500円あったらアマプラ入れんねんぞ?
赤の他人を養わなあかんねん

8: 名無し ID:LYwB
結婚するだけならむしろダブルインカムで収入増えるで

9: 名無し ID:wXf7
おいこれまじで許されてええんか?
月500円あればdアニメチャンネルに加入できるんぞ

10: 名無し ID:wXf7
俺をひとりにしないでくれ情弱すぎて今知ったんやこの税金 頭に来ますよ?

13: 名無し ID:FBMr
籍だけ入れるわ近所に沢山外人居るし

14: 名無し ID:rd27
税金ってそんなもんやろ

15: 名無し ID:dgkH
つまり、独身の人のみが負担するものではなく、健康保険に加入していれば「子ども・子育て支援金」が上乗せされるということです。

??
つまりどういうことや

16: 名無し ID:wXf7
健康保険料にくっついてるのが問題やねん、無職やニートからも均一で搾り取ろうとしてんねんぞ
500円でアニメがみれるdチャンネル解約したら何見て過ごすんや

17: 名無し ID:wXf7
デモしに行こうかな俺には無限の時間がある

18: 名無し ID:wXf7
お前はおかしいよなぁ!?結果として子供を授かれないワイら、無精子、閉経おばさんはどうなるんや!!

19: 名無し ID:wXf7
年額6000円って本来年1で焼肉いけるんやぞ
ランチなら3回は行ける

20: 名無し ID:dgkH
なるほど調べてみたら健康保険に入ってる国民は全員払うんか
ならもうええやんけ平等や

21: 名無し ID:wXf7
>>20
なんでやねんニートも無職もサラリーマンと同じ金額払うって事だぞ
お金は人によって価値が違うセンシティブもんや
全財産のパーセンテージで考えてみて欲しい

24: 名無し ID:dgkH
>>21
そんなん言うたら年金もそうやで?

25: 名無し ID:wXf7
>>24
生きてるだけで毎月四万円近く抜かれてるのにそこからプラス500円は鬼すぎるわ
低所得世帯は非課税にするべきや

22: 名無し ID:q1v1
これじゃNHKの受信料がまた払えないじゃないかー

23: 名無し ID:wXf7
しかも累進課税やんけ!マックスで月額1650円やぞ異常や!!!なんが出来んねんガストで豪遊できるぞ

26: 名無し ID:wXf7
健康保険は必須やからな俺は子供産まんからっていう選択して払わないという手段が無いねん

27: 名無し ID:QLqk
結婚してても子供がいなければ負担だけだから、独身税ではないな

28: 名無し ID:wXf7
>>27
無産税ってところだね

29: 名無し ID:CIeY
ただでさえ余裕無いのに貯金のための金まで削ってくるのやめろや

30: 名無し ID:QLqk
んで実際問題として子供世代が親世代の年金とか負担する仕組みになってるわけだから、これまで子供作らずにただ乗りしてた集団からもお金を取るっていうのはしゃーないんじゃないか

31: 名無し ID:wXf7
これ流石に無精子病とか診断書あれば免税されるよな?

32: 名無し ID:wXf7
独り身っていう自由を阻害するなよ
資本主義不全がよ?

33: 名無し ID:wXf7
酒をくらいギャンブルで脳を焼きセックスに明け暮れ孤独に散るのが資本主義じゃねえのか?

34: 名無し ID:tKsB
そもそも元から子ども政策に税金は投入されてた訳やし、実際独身税でもなんでもなくただの値上げやろ?
子育て支援金とかいう名前があかんわ
そのせいでみんな怒ってるんや

35: 名無し ID:hPop
いくら取られるの

36: 名無し ID:wXf7
>>35
月額1650円や?
Spotify、Netflix、アマプラ全部入れる金額や

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました