1: 名無し ID:OBFL
リスクの低いいい増やし方を教えてください
2: 名無し ID:oiGm
こじんこくさい
3: 名無し ID:nTpB
パチンコか馬
4: 名無し ID:JTJ2
ビットコインが1400万になったらぜんつっぱ
5: 名無し ID:i4At
ワイもお金たくさん貯めるんだあ~
6: 名無し ID:AczY
預金
8: 名無し ID:1nNk
わいに預ける
平均利回り7,5%、元金保証
平均利回り7,5%、元金保証
9: 名無し ID:OBFL
やっぱ国債が強いよな
11: 名無し ID:oODx
株とかはリスク高いからなぁ
12: 名無し ID:F2vA
なんやっけ?積立MISIAみたいなやつ
13: 名無し ID:aK9j
ワイは31歳
資産1600万や
資産1600万や
14: 名無し ID:OBFL
>>13
仕事は何やってんの?
仕事は何やってんの?
15: 名無し ID:aK9j
>>14
公僕
公僕
16: 名無し ID:OBFL
>>13
仕事は何やってんの?
仕事は何やってんの?
17: 名無し ID:aK9j
今仕事から帰った
泣いてる
泣いてる
18: 名無し ID:1A6h
回線重そう
19: 名無し ID:sgMG
個人向け国債は良いものが無いって高橋も言っていたけど
20: 名無し ID:OBFL
>>19
そうなんだ~
そうなんだ~
22: 名無し ID:OBFL
>>19
そうなんだ~
そうなんだ~
21: 名無し ID:aK9j
何を良いとするかだよね
国債は安定だし換金性もいいしな
国債は安定だし換金性もいいしな
23: 名無し ID:aK9j
なんで二回言うの…
24: 名無し ID:CE0I
起業する
25: 名無し ID:sgMG
NISAとiDeCoは満額しているの?
26: 名無し ID:aK9j
働け
土日も祝日も夜間も昼も朝も力いっぱい働けば金も使わんしたまるぞ
土日も祝日も夜間も昼も朝も力いっぱい働けば金も使わんしたまるぞ
コメント