1: 名無し ID:uvyV
こども家庭庁が先週、総額7兆4000億円を超える2026年度予算の概算要求をまとめた。
子育て支援が手厚くなりそうだが、Xでは「こども家庭庁の解体で7兆円の財源確保ができる」「その予算で子どもに1000万円ずつ配ればいい」などのように、
少子化が改善しない中でふくらむ予算に批判が噴出している。
子育て支援が手厚くなりそうだが、Xでは「こども家庭庁の解体で7兆円の財源確保ができる」「その予算で子どもに1000万円ずつ配ればいい」などのように、
少子化が改善しない中でふくらむ予算に批判が噴出している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/805593720bdd99e7e8081734a77c0f3a3abd097e?page=1
20: 名無し ID:rZeK
>>1
まじでひどい
まじでひどい
2: 名無し ID:uvyV
たしかに?
3: 名無し ID:MxRI
国からの出産祝い金なんて要らないから辞めろ
4: 名無し ID:R1US
本当に子供の為に使うんか?
5: 名無し ID:rVB4
これって子育てしてる家庭からも7兆円請求してるんですか?
6: 名無し ID:TB9M
これ日本人に使われてんだよな?
7: 名無し ID:v4XU
貰えるものは貰っとけ
出産祝い1000万やぞ
ただし日本人に限る
出産祝い1000万やぞ
ただし日本人に限る
8: 名無し ID:q1T0
バカな国民騙して税金チユーチユー美味すぎるよな
9: 名無し ID:Ch76
お前ら流石にネタだよな?
10: 名無し ID:BPxX
不妊治療に無駄金投じてどうすんねん
11: 名無し ID:6FKS
こんなん通ったらヤフコメの無産様激怒やろ
子持ちへの給付金だけでしょっちゅう怒っとるのに
子持ちへの給付金だけでしょっちゅう怒っとるのに
12: 名無し ID:v4XU
とりあえず解体順子セクシーナイト
14: 名無し ID:gTNA
子供家庭庁の予算は児童手当て定期
18: 名無し ID:lFrP
金ドブ
税金泥棒に金を与える奴も税金泥棒だぞ
税金泥棒に金を与える奴も税金泥棒だぞ
19: 名無し ID:v4XU
>>18
税金払わなくてええんか
税金払わなくてええんか
21: 名無し ID:6j2D
7兆円を子供に配ったら一人いくらや?
26: 名無し ID:v4XU
>>21
子供が何人いるか知らんが
昨年の出生数60万くらいやから1人約1000万ってことやろ
子供が何人いるか知らんが
昨年の出生数60万くらいやから1人約1000万ってことやろ
30: 名無し ID:6j2D
>>26
産んだら1千万なら割とありな政策やな
まぁ、増えること見込んで500万配布ありちゃう?
産んだら1千万なら割とありな政策やな
まぁ、増えること見込んで500万配布ありちゃう?
33: 名無し ID:v4XU
>>30
確実に出生数増えると思うよ
4人で2千万とかめっちゃええ
確実に出生数増えると思うよ
4人で2千万とかめっちゃええ
34: 名無し ID:6j2D
>>33
すまん、落ちとして出産料金が500万になる未来が見えるからやめておこう
すまん、落ちとして出産料金が500万になる未来が見えるからやめておこう
35: 名無し ID:v4XU
>>34
産婦人科やりそうやな
産婦人科やりそうやな
22: 名無し ID:5XEG
24: 名無し ID:6j2D
>>22
は?
年収関係ないやろ
やめろや
は?
年収関係ないやろ
やめろや
23: 名無し ID:3MhF
世間「独身税やめろ!!」こども家庭庁「イヤチガッ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852791000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852791000.html
59: 名無し ID:rZeK
>>23
反論になってねえ
反論になってねえ
27: 名無し ID:uvyV
28: 名無し ID:E114
積算会社に勤務してそう
31: 名無し ID:v4XU
東京の出生率わるいから
上京税を取ったらええんやないか
カッペ税とも言う
上京税を取ったらええんやないか
カッペ税とも言う
32: 名無し ID:KGd1
保育所と手当で配ってる予算なんだよなあ
47: 名無し ID:kvay
>>32
手当として企業にも配ってるぞ
これがいらん
手当として企業にも配ってるぞ
これがいらん
36: 名無し ID:so5C
こんな時代に子供産み落としてるクソのためになんでワイの税金使われるの?
意味がわからん
意味がわからん
そもそも政府の補助金ありきじゃないと生活できない負け組が子供産み落としてるのが一番意味わからん
37: 名無し ID:6j2D
>>36
子供は宝だから袖でなくても産め
子らが政府の方針やで
子供は宝だから袖でなくても産め
子らが政府の方針やで
41: 名無し ID:so5C
>>37
えぐ
えぐ
不登校と馬鹿増えまくりの知的障害者予備軍量産してて何が宝やキッショいわ
ほんま子供家庭庁原爆落ちんかなあ・・・
44: 名無し ID:6j2D
>>41
馬鹿が増えるから社会が安定するんやぞ
馬鹿が増えるから社会が安定するんやぞ
50: 名無し ID:so5C
>>44
たし?
たし?
でも働く能力のない知恵遅れ産み落としてるのが現状やで今
四六時中スマホ触ってる馬鹿ゆとりが産み落とした化け物の子や
40: 名無し ID:v4XU
>>36
大人になれば子を育てるのは当たり前
大人になれよ
チン毛はやしていつまでアニメ見てんだよ
大人になれば子を育てるのは当たり前
大人になれよ
チン毛はやしていつまでアニメ見てんだよ
42: 名無し ID:6j2D
>>40
すまん、40だけど温泉旅行で金欠やわ
すまん、40だけど温泉旅行で金欠やわ
45: 名無し ID:so5C
>>40
お前の妄想とか聞いとらんわ
お前の妄想とか聞いとらんわ
38: 名無し ID:Dv86
中抜きに7兆わたすか宗主国に80兆献上するか似たようなもんやな
39: 名無し ID:VJhN
自民党議員が全員裁かれますように
43: 名無し ID:8Pm4
まあ省庁の人員削減するんはええと思うわ議員とかも
46: 名無し ID:Dv86
子どもも米も贅沢品になるとか20年前の日本人に言ったらひっくり返るやろな
48: 名無し ID:6j2D
>>46
米は昔からぜいたく品や
米は昔からぜいたく品や
52: 名無し ID:v4XU
>>46
20年前の日本人普通にたくさんおるが
20年前の日本人普通にたくさんおるが
49: 名無し ID:LWbD
いやほとんどが子供に配る予算やろ
で残りで少子化なんとかせーっていわれる省庁
で残りで少子化なんとかせーっていわれる省庁
55: 名無し ID:Dv86
ちなアメリカに渡す80兆はワイらの年金が財源やで
57: 名無し ID:0JRg
>「こども家庭庁の解体で7兆円の財源確保ができる」
こういうアホってこども家庭庁の予算がなにに使われてるか調べることもできんのか?
63: 名無し ID:so5C
>>57
保育所・学童運営費 約2.5兆円
児童手当など家庭への直接支給 約3.2兆円
障害児・虐待・ひとり親支援 約1.5兆円
大学授業料減免・奨学金 約6,500億円
育休給付など 約1~1.1兆円
保育所・学童運営費 約2.5兆円
児童手当など家庭への直接支給 約3.2兆円
障害児・虐待・ひとり親支援 約1.5兆円
大学授業料減免・奨学金 約6,500億円
育休給付など 約1~1.1兆円
クソの寄せ集めで草
ほんま害悪やなこの組織
69: 名無し ID:0JRg
>>63
少子化対策としては間違ってないやろ
少子化対策としては間違ってないやろ
70: 名無し ID:uKWU
>>63
低学歴丸出しのバカやなこいつ
どんだけ負け組人生送ってきたらこうなるのか気になるわ
低学歴丸出しのバカやなこいつ
どんだけ負け組人生送ってきたらこうなるのか気になるわ
58: 名無し ID:ppyV
アメリカに渡す80兆の1/40やろ?
国民にたからんでも出せるやろ
国民にたからんでも出せるやろ
62: 名無し ID:6j2D
>>58
アメリカに1年で80兆渡すんか?
アメリカに1年で80兆渡すんか?
61: 名無し ID:w2F8
こども家庭庁が不要という少子化対策不要論者怖すぎ
72: 名無し ID:ppyV
>>61
こども家庭庁より北朝鮮拉致被害者対応のがいらない
横田めぐみ一人の為に累計何兆円使ってきたんや
こども家庭庁より北朝鮮拉致被害者対応のがいらない
横田めぐみ一人の為に累計何兆円使ってきたんや
65: 名無し ID:X2qQ
まぁ中央省庁を再編しろってのは同じ意見やわ
67: 名無し ID:so5C
この時代に子供産み落としてるやつほんますごいわ
よっぽど自分の子供苦しめたくてしょうがないんやろなあ
68: 名無し ID:6j2D
カトリックの教えだから
73: 名無し ID:JEwp
この予算で子供1人につき1000万配れば良いってのは正論やろ
それが1番効果あるやん
それが1番効果あるやん
74: 名無し ID:6j2D
何なら北欧は障害者に堕胎勧めるからな
ちょっと前まで強制やったが
ちょっと前まで強制やったが
コメント