相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

政府「少子化が止まらない…」ワイ「給料上げれば良くね?」政府「どうしたらええんや…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:9IOp6GYp0
いや給料上げればいいよね

13: 名無し ID:f4vNzMYga
>>1
バカの思考だな
26: 名無し ID:5ggT1vZk0
>>1
給料上げるのは労組の力やろ
政府は何も出来へん
48: 名無し ID:tDpPPQkA0
>>26
政府が賃上げしろといってこの2年賃上げされてたのを知らない?
68: 名無し ID:IOmvTWZL0
>>1
NHKの討論番組がそんな感じだった
賃金問題避けて結婚願望のない若者の多様性とか枝葉の話を延々してた
2: 名無し ID:w4LwO7Ph0
政治家の給料下げればいいよね
3: 名無し ID:YLSEGC+B0
政府は給料上げさせられんから所得税減税して実質手取りを上げさせるほうがいいぞ
4: 名無し ID:lC0XqhQ40
女の社会進出止めればよくね
5: 名無し ID:D/sfg32A0
よくわからんから増税や
6: 名無し ID:y+0a1HcK0
給料上がれば子どもが増えるってのは本質見えてないと思うで
7: 名無し ID:ju2b7oUj0
ルッキズムぜ自由恋愛時代だしな
8: 名無し ID:ZCArgYjZr
なんで給料あげるの?
給料上げても少子化は止まらないぞ
9: 名無し ID:VA1koMDed
結婚、出産、育児に対してもっとポジティブなイメージを植え付けるように洗脳をまずしたほうがええと思う
10: 名無し ID:dmV0/DM50
子供作れば少子化じゃなくなるぞ
11: 名無し ID:wBAl/aFU0
バブルでも少子化進行してたんやから給料はそこまで関係ないやろ
12: 名無し ID:9aPK8aeP0
女優遇政策辞めろ馬鹿
それで人口維持出来るのって話よ
14: 名無し ID:CxByB4Id0
子供産むやつって経済的な事とか考えてないぞ
産むやつは貧乏でも産むから
30: 名無し ID:4TXhvVn30
>>14
これな
子ども欲しいから産む
こんなシンプルなことすらわからないのが無能なんよ
15: 名無し ID:aie9wvv6d
少子化の根本の原因は女の収入が増えたのに上昇婚はそのままだから女から見て結婚相手にできる男が減ったことだよな
結婚した夫婦は2人くらい産んでる
16: 名無し ID:/twWrK1t0
税金取れるだけとって訳の分からない事業に補助金とかだすのやめたほうがいいと思う中小企業から法人税とりまくってるのに支援でコンサル無料とか外国人雇用で補助金とか
そんなんなければ素直に利益出して賃金上げられると思う

17: 名無し ID:W17l87Fnd
年齢上がっても給料は上がらないんじゃね
18: 名無し ID:hP1yXltS0
給料だけの問題じゃないだろ
19: 名無し ID:aie9wvv6d
流石に女の社会進出を逆の流れにするのは無理だから
メディア等で「女だって男を養ってなんぼ、そういう女こそ新時代のキラキラ女子、上昇婚は寄生根性丸出しで卑しい」って洗脳を根気よくしてくしかない
75: 名無し ID:Q4HGkD9z0
>>19
ヒトラー待望論
20: 名無し ID:4TXhvVn30
無能な公務員どものお賃金もカットしろよ
お国が傾いてんのに無能に出す給与は民間には無いぞw
21: 名無し ID:4hM1/vISr
給料上げたところで1人で生きていけるやんってなるだけだからあんまり意味ない
22: 名無し ID:DM83zFm40
給料を上げるか判断するのは政府やなくて企業やし(最低賃金は除く)
29: 名無し ID:aie9wvv6d
>>22
最低賃金を上げたら大企業も給与による優位性が相対的に下がるから間接的に値上げ圧力が高まるよ
労働組合もベア要求の根拠にしやすいし
24: 名無し ID:zHP/c+940
給料あげてもVにスパチャするだけやん
25: 名無し ID:R6O/5wAu0
あとオナホ税
27: 名無し ID:4AovFnC30
老人を減らす
女の進学と就業を制限
本当はこれだけでいいんだよな
28: 名無し ID:VYJ1ZBg70
貧すれば鈍す
とりあえず所得を増やしてみればいい
懐の余裕は心の余裕となる
35: 名無し ID:ZCArgYjZr
>>28
現代人「ほないろんな娯楽に使いますわw」になるだけやぞ
文明が発展しきってない時は子育てくらいしかやること無かったから余裕あったらそこに使ってただけで
31: 名無し ID:vepbP62V0
子供産んでない女とかなんの苦労もしてないんだろうな
力仕事なし難しい仕事なし劣化男やん
32: 名無し ID:pIdSAIe+0
もう国内出産で止める気ないのわかってるからいいよ
目下の対策は移民による治安悪化対策やろ
33: 名無し ID:rvOJmFRx0
正直金より時間とか心理的拘束に耐えられん奴が増えてる印象やからもう無理やろ
34: 名無し ID:EtFe887f0
結婚する数が減ってるのと晩婚化が進んでるのを止めないと無理
一定の年齢で強制婚させればいい
36: 名無し ID:VA1koMDed
テレビ等でお一人様特集とかは一切禁止
カップル配信者は結婚出産育児を配信する
内容は大変だけどとても楽しい様にする
世の中に結婚等にネガティブな情報があまりにも溢れとる
37: 名無し ID:S/iTrxr70
企業「給料上げるで」
政府「おっこいつ稼いでるやん
もっと税金取ったろw」
38: 名無し ID:C83RlPpd0
やっても無駄だから移民で解決しようや
39: 名無し ID:VYJ1ZBg70
極端な話、女性を産む道具にしようというなら
先進国で唯一それが(人権的な意味で)出来そうな中国ですら
少子化を止められないでいるのよ
40: 名無し ID:rvOJmFRx0
一人飯を異端扱いするのってこういう意味では合理的よな
41: 名無し ID:pcK+xnHk0
小学生にS◯Xのやり方を教えろよ
まずは統一教会による純潔教育のせいで
成人してる童貞処女だらけなのが問題やろ
43: 名無し ID:ZCArgYjZr
>>41
性教育なんかポコポコ産んでた頃より間違いなく行き届い
てるだろ
むしろS◯Xについて深く教えずに猿のようにやらせた方がいい
59: 名無し ID:pcK+xnHk0
>>43
エロの情報は間違いなく昔の方が多かったわ
ワイは近所の一人暮らしのJDがオマンコ見せてくれたりフェラしてくれたりしたわ
今は他所のガキを家にあげたら誘拐犯にされるやろ
キッズスマホでネット禁止されたら終わりや
42: 名無し ID:W17l87Fnd
子供の人工培養進めた方が早くね
人類の未来はまずそうなるんやろうし
44: 名無し ID:YAaBsD8l0
賃金のグローバル化だけはしない国
45: 名無し ID:rSJH5vP70
女がSNSで旦那の文句とか子育ての愚痴とか言い過ぎなんだよな
あれ見たら若い男は結婚なんてせんとこって思うやん
46: 名無し ID:Zn8anz/k0
石破「楽しい日本!w」
文春「おっ?楽しくしてみようか?」
中居&ウジテレビ「ギャオオオオオオオオオオォォォオオオオオオン!!!!」
国民「ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwwwww」
これは有言実行

47: 名無し ID:WsjuSYIZ0
年功序列を解消しないと出生率上がらん
ガチ適齢期の10代後半~20代前半で結婚に踏み切れるようにしないと
54: 名無し ID:J6Dm7RLHM
>>47
18~22まで大学に行ってるのが勿体無いな
優秀な人間はもっと若い内に大卒総合職相当の就職が出来るようになったら良いのに
49: 名無し ID:wobr1nUm0
生涯に一度も子供産まない女って頭と力が弱くてすぐ感情的になって経済稼げなくて股から血流す男じゃん
50: 名無し ID:8CKlq2dp0
減税しろ定期
そろそろブランケットクリープ現象込みで五公五民到達するぞ
51: 名無し ID:T/0TSr/f0
未婚対策だけは絶対許さない謎勢力
52: 名無し ID:pLPeN3Mb0
お前らは給料安いから結婚しないのか?
違うやろ?
53: 名無し ID:9TbPiUhNd
>>52
チー牛が結婚できないだけって言うけどさ
いつまで経ってもチー牛絶滅しないやん
なんで?
56: 名無し ID:ZCArgYjZr
>>53
だってチー牛なんか大昔からずっとおるからな
それをかつての日本は社会が無理やり結婚させてただけで
69: 名無し ID:9TbPiUhNd
>>56
かつてそうだっただけやろ?
今でもチー牛絶滅しとらんやん
チー牛なんてクラスにわんさかおるで
60: 名無し ID:pLPeN3Mb0
>>53
チー牛は遺伝性じゃないし
71: 名無し ID:J6Dm7RLHM
>>53
女側のチー牛は淘汰されないから
女で淘汰されるのは産まない人生を選択した人
73: 名無し ID:zVo49BZD0
>>53
チー牛♂は淘汰されるけどチー牛♀は♂に比べてまだ需要あるから再生産される
55: 名無し ID:J+YJqRZt0
大学まで行って事務職(笑)する女全員高卒にして子供産ませろ
57: 名無し ID:VYJ1ZBg70
移民で解決は出来ないって事はスウェーデン等の欧州各国で既に証明されちゃってる
更に子供を労働力としているアフリカですら少子化が進んでて
この問題を根本的に解決出来る国はないのかもしれない
58: 名無し ID:RHFdxsEL0
女の人権停止で一気に出生率跳ね上がるやろ
62: 名無し ID:T/0TSr/f0
>>58
そうでもあるけどさすがに今はできんから弱男に爆発的給付くらいしかないと思うわ
消極的選択で縁を生むしかないしな
67: 名無し ID:RHFdxsEL0
>>62
趣味に使われておしまいや
61: 名無し ID:Eg5FbCcD0
少子化だから増税アンド増税アンド増税
63: 名無し ID:F0jub4c40
無理に子供なんか作っても虐待されて死ぬのが多いし
64: 名無し ID:nJdcOxTQ0
バブル期ですら減りまくってるんだから給料なんか関係ないわ
65: 名無し ID:ckXQZZPQ0
給料とか休暇があれば子供作るわけじゃないが
給料とか休暇が無いと子供作ろうという発想にすら至らん
なんG民みたいなのはええかもしれんけど
そこそこまっとうに生きてて
子ども欲しいけど子供作れないのはアカンとおもうわ

66: 名無し ID:ntUCshOPM
子供産んだら1,000万!進級するたびにボーナスあげちゃう!これでええやろ

70: 名無し ID:8C/1+YLoM
藤子・F・不二雄「人類は老年期に入った、もう終わりやね」
って話あったよは
72: 名無し ID:Q4HGkD9z0
止めるの無理だろうな
74: 名無し ID:XhwWg+pM0
ワイ「税金高くて子供作れんわ…」
政府「ほーんじゃあ子ども家庭省つくって解決するで!(税金6兆投入)」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました