1: 名無し ID:UpGxEbhB9
画像

本事業は、困窮するひとり親家庭を始めとした、要支援世帯のこども等を対象に、食事や食品・食材、学用品、生活必需品の提供を行うこども食堂やこども宅食、フードパントリー等を実施する事業者に対して、広域的な運営支援等を行うことにより、こどもの貧困や孤独・孤立への緊急的な支援を行うことを目的としています。
(略)
今回は、150団体に対して合計1億7千万円の資金助成を行います。
詳細はソース 2025/6/1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000105383.html
60: 名無し ID:KDqfaO6y0
>>1
胡散臭いNPOにバラ撒くいつもの手ね
中抜きして丸投げは楽でいいねー
胡散臭いNPOにバラ撒くいつもの手ね
中抜きして丸投げは楽でいいねー
61: 名無し ID:Qmv1HTXv0
>>1
ひとり親世帯恵まれ過ぎw
こんなんだからすぐ別れるんだよ
ひとり親世帯恵まれ過ぎw
こんなんだからすぐ別れるんだよ
62: 名無し ID:L+I/V9Q90
>>1
その金で唐揚げ一個追加してやれよ
その金で唐揚げ一個追加してやれよ
2: 名無し ID:pYHTzUWl0
独身税で賄えるな
3: 名無し ID:vMgyOl3t0
中抜きは何兆円?
4: 名無し ID:UxxHLSh+0
桁が4つくらい違うやろ
5: 名無し ID:W6eWVWJ80
独身税の増税待ったなし!
6: 名無し ID:VU4ksRTP0
仕事やった感よww
7: 名無し ID:BzpPAGFh0
電通の関連会社?
8: 名無し ID:/y67NV050
令和6年度のこども家庭庁予算は、一般会計と特別会計を合わせて5.3兆円で
予算に対しての割合小さ過ぎない?
予算に対しての割合小さ過ぎない?
30: 名無し ID:poBwc+Hl0
>>8
会議費用人件費が多いからな、毎月5000億円ぐらい使わなくちゃ予算使い切れないから、名目作るの大変。人件費で掛かったってした方が予算の使い道説明簡単。
会議費用人件費が多いからな、毎月5000億円ぐらい使わなくちゃ予算使い切れないから、名目作るの大変。人件費で掛かったってした方が予算の使い道説明簡単。
34: 名無し ID:zEbcRLM/0
>>30
毎回すげー人数いるよね
8割は後ろで聞いてるだけだろってレベルなのに
毎回すげー人数いるよね
8割は後ろで聞いてるだけだろってレベルなのに
38: 名無し ID:poBwc+Hl0
>>34
備蓄米放出決めるだけでも、500人の特別役員増えたしなw
備蓄米放出決めるだけでも、500人の特別役員増えたしなw
9: 名無し ID:rBgDo0eg0
こども家庭庁を潰す
10: 名無し ID:pWao0VWa0
さーて
壺がらみの偽装団体は
壺がらみの偽装団体は
11: 名無し ID:4CdgJycj0
統一教会の関連団体だな
12: 名無し ID:2aDesTpA0
結果は知りませんとかそんなんだろ
13: 名無し ID:PUg1q1ZO0
中抜き団体に金垂れ流してるだけw
14: 名無し ID:5kM5rPiU0
15: 名無し ID:jUQeZebW0
これは暇空活性化の予感
16: 名無し ID:ZSXZUXu60
砂地にションベン
17: 名無し ID:l+gIS74u0
これちゃんと調査しろよ
趣旨はいいけど怪しいのいるだろ
趣旨はいいけど怪しいのいるだろ
18: 名無し ID:FIaBh1hT0
団体じゃなく直接与えろよ
19: 名無し ID:t3HuGOcZ0
公金チューチュー
やめられまへんなぁ
やめられまへんなぁ
20: 名無し ID:lUNlc7Jj0
キックバック美味しいの?
21: 名無し ID:5sP1U2+d0
財務省「こども家庭庁解体!」
22: 名無し ID:Ug5wH+800
1億7千万とか桁が少なすぎてどうでもいいわw
23: 名無し ID:SCZZtHtJ0
公金チューチュー団体がアップしてる
24: 名無し ID:ZKJiUklD0
自民公明創価党の失われた30年で
「150団体に対して」
こんなに貧困ひとり親が増えたのな
自民公明党そして創価の信者の責任だろが
「150団体に対して」
こんなに貧困ひとり親が増えたのな
自民公明党そして創価の信者の責任だろが
25: 名無し ID:h/ZSPWr20
こども食堂やってる人が、こども食堂はなくなるのが理想なのに
運営されるのが前提になっている、とか問題提起してなかったっけ?
運営されるのが前提になっている、とか問題提起してなかったっけ?
29: 名無し ID:cxYIkjY60
>>25
じゃあ今すぐ運営辞めろや
そしたら無くなるぞ
じゃあ今すぐ運営辞めろや
そしたら無くなるぞ
41: 名無し ID:maTS85We0
>>29
だからその人は子ども食堂を閉店したよ
緊急時の限定的なものなのに
行政は貧困をなくす何の対策もしないで
恒久化しようとするのはおかしいと言って
だからその人は子ども食堂を閉店したよ
緊急時の限定的なものなのに
行政は貧困をなくす何の対策もしないで
恒久化しようとするのはおかしいと言って
26: 名無し ID:44H/FGr30
もうお子様様だな
27: 名無し ID:z1+ZZNiN0
この内どれくらい自民に政治献金として返ってくるのかな
37: 名無し ID:SvuNW1WD0
>>27
ちょっと違う
こういうのは「組織票」として返ってくればおK
後これは自民より公明かもしれん
ちょっと違う
こういうのは「組織票」として返ってくればおK
後これは自民より公明かもしれん
28: 名無し ID:EZZWv4nl0
母子家庭だからって食うに困っている子供は毒母のせいで既に脳が壊れていてロクな大人には絶対になれないから支援する意義がない
31: 名無し ID:gtQ/KKEx0
無能公務員
32: 名無し ID:6r+vVnVg0
変な組織になっちまったよな
33: 名無し ID:zEbcRLM/0
ちゃんと支出確認しろよ
35: 名無し ID:hQTa5K7D0
だから、産んだものに金出しても出生率上がらんてw
産む前のやつに金かけろよw
産む前のやつに金かけろよw
36: 名無し ID:PjIncriL0
パヨクNPOに金を流すか
無駄だな
無駄だな
39: 名無し ID:FsooIYGZ0
またお友達仲介かwww
40: 名無し ID:aJM8x3QY0
子ども家庭庁潰すと年50万配れるんだぜ
49: 名無し ID:poBwc+Hl0
>>40
配れない、検討委員設立で全て消える、
配れない、検討委員設立で全て消える、
42: 名無し ID:xsKedx5z0
地獄があったら職員全員落ちるくらいの激ヤバ団体
43: 名無し ID:2WFn+3gv0
この期に及んでまだ少子化対策に本腰入れないんだから日本って余裕あるんだな
51: 名無し ID:9lfNitdN0
>>43
トラックドライバーとかバス運転手とかに
外国人運転手入れるからね
トラックドライバーとかバス運転手とかに
外国人運転手入れるからね
58: 名無し ID:xsKedx5z0
>>43
今更入れようがないというか入れないというか入れてもしょうがないというか 統一協会とズブズブだからどうしようもないというか 下村博文とか萩生田がヤバすぎるというか
今更入れようがないというか入れないというか入れてもしょうがないというか 統一協会とズブズブだからどうしようもないというか 下村博文とか萩生田がヤバすぎるというか
44: 名無し ID:V2cpLVo/0
NPOにバラマキ止めて欲しい
特に代表者がオッサンのNPOなんかモロ子供に近づくために利用してるクズばっかじゃん
特に代表者がオッサンのNPOなんかモロ子供に近づくために利用してるクズばっかじゃん
71: 名無し ID:M8jzZzSj0
>>44
NPOで飯食ってる人が多すぎるから今更やめるわけにはいかないだろ
雇用のためだよ
NPOで飯食ってる人が多すぎるから今更やめるわけにはいかないだろ
雇用のためだよ
45: 名無し ID:yfkZWaqY0
シンママ優遇は勘弁してくれよ
46: 名無し ID:FhxONteH0
マジで自民党潰せよ
不必要な中抜き省庁だらけじゃねーか
不必要な中抜き省庁だらけじゃねーか
47: 名無し ID:PpE2+FlT0
舐め腐ってますなwww
48: 名無し ID:E2Z4far90
何割が偽装壺団体なんです?
50: 名無し ID:EyoA8hz+0
少子化と何の関係もないバラマキじゃん
52: 名無し ID:iofK8+iH0
親に払ったほうがいいんじゃね
53: 名無し ID:Bq7uZHY80
(; ゚Д゚)わざわざこども家庭庁経由する必要ないよね
バカなのかな
54: 名無し ID:GGwebp8V0
NPOがやってる子育て支援の食料配布に
去年妻が子供と行って貰ってきたが
7000円相当配布…でまあ有難く利用した
がメーカー希望小売価格で7000円で
普通にスーパーで買ったら3000円位の物を
7000円と申請してこども家庭庁から
金引っ張って中抜きしてるのだろうな
去年妻が子供と行って貰ってきたが
7000円相当配布…でまあ有難く利用した
がメーカー希望小売価格で7000円で
普通にスーパーで買ったら3000円位の物を
7000円と申請してこども家庭庁から
金引っ張って中抜きしてるのだろうな
55: 名無し ID:kVA9OZBq0
そもそも貧困家庭なんてどこにあるんだよって話だよな
なんだかんだ理由つけて勤労者が納めた税金をばら撒くなよ
56: 名無し ID:0FwifPZt0
やってる感パネェ
57: 名無し ID:Y2GkoPf80
お友達が中抜き
59: 名無し ID:qmST1loy0
厚労省が市町村に支援金出せば済む話
63: 名無し ID:CgWakMGt0
給食じゃないのか
予算の規模的におかしいな
予算の規模的におかしいな
65: 名無し ID:BqrPtxGo0
>>63
給食に追加した方がいいよな
給食に追加した方がいいよな
64: 名無し ID:vv9rIG6y0
こども家庭庁、少子化対策が何も実を結んでおらず
年間7.3兆円が税金のムダだと批判受ける 「出生目標も出さず、自由」
こども家庭庁の予算は赤ちゃん全員に1000万円配布可能
こっちのほうが少子化対策に絶大な効果がある
年間7.3兆円が税金のムダだと批判受ける 「出生目標も出さず、自由」
こども家庭庁の予算は赤ちゃん全員に1000万円配布可能
こっちのほうが少子化対策に絶大な効果がある
金を持ってる老人から取って先進国中最下位の賃金環境で生きている若者に配れ
スマホ代に消えようがゲーム代に使われようが何だろうがまず
若者に金を持たせて心に余裕を持たせないと家庭をもって子供を産もうなんて気が起きない
子どもを産まない老人に金を配るより遥かに少子化対策になる
66: 名無し ID:X+Dwmkdd0
人様が額に汗して納めた税金を私欲にまみれた政治屋が美味しくいただくの図 地獄に堕ちるだろうな
67: 名無し ID:Kz7uS5Te0
バカじゃねーの
ひとり親だからって流通経路区別する必要全くないだろう
困窮してるいうなら直接カネ配れよ
そのカネで安売りスーパーで買い物させた方がはるかにコスパいいし栄養あるもの食える
68: 名無し ID:BqrPtxGo0
そもそも育てられないなら子供作るなよ
69: 名無し ID:VFRCT4Gi0
一団体100万ぽっちか
まあそれでもありがたいだろうけどさ
まあそれでもありがたいだろうけどさ
70: 名無し ID:uyqZwUBB0
中抜き庁を解体しろ
72: 名無し ID:R8uEEnFU0
少子化は移民で補うで結論出たじゃんもう。金ない奴は自己責任
73: 名無し ID:xmdKB2Ap0
無くせよ 無駄 公金チューチューのスキーム
74: 名無し ID:NCxYEa960
なんで独身て子持ちを敵視してるんだ
子育て支援なんて月1000円やで
介護保険料なんて平均月6000円
団塊なんか大して介護保険払ってないのに
氷河期は「自分たちもいつか老人になる」という理論で自分を納得させてる
結局氷河期は団塊の雇用と年金と介護を守りきって終わる
で、自分が高齢者になったときに自分を支える存在がないという
子育て支援なんて月1000円やで
介護保険料なんて平均月6000円
団塊なんか大して介護保険払ってないのに
氷河期は「自分たちもいつか老人になる」という理論で自分を納得させてる
結局氷河期は団塊の雇用と年金と介護を守りきって終わる
で、自分が高齢者になったときに自分を支える存在がないという
75: 名無し ID:k075/iy10
直接渡せよそのくらい
マイナンバー登録されてる口座に
マイナンバー登録されてる口座に
コメント