1: 名無し ID:t8Ib
何?
2: 名無し ID:z002
ない
3: 名無し ID:t8Ib
これ買うやつバカじゃね?
4: 名無し ID:jpMF
美味いです
7: 名無し ID:t8Ib
>>4
美味くないです
美味くないです
5: 名無し ID:scqc
タバコの方がマシなんだよなぁ
6: 名無し ID:rPnB
言うほど高くないです、死ぬほど美味いです、飲んだら気持ちよくなります
だから
だから
8: 名無し ID:jpMF
>>6
それな
それな
9: 名無し ID:t8Ib
>>6
高いし不味いし気持ち悪くなるんだよなぁ
高いし不味いし気持ち悪くなるんだよなぁ
12: 名無し ID:jpMF
>>9
もしそうなら誰も飲んでないと思う
もしそうなら誰も飲んでないと思う
14: 名無し ID:t8Ib
>>12
実際ワイ飲まないし
実際ワイ飲まないし
18: 名無し ID:jpMF
>>14
じゃあイッチがマイノリティということで
じゃあイッチがマイノリティということで
11: 名無し ID:qJSm
>>6
これ
これ
10: 名無し ID:K889
うまいって思えるのなんなんやろな?アルコール自体がうまいわけないし
たぶんアルコールの味を認識しなくなるんやろな
それなら残った部分の旨さみたいなのはあると思うし
たぶんアルコールの味を認識しなくなるんやろな
それなら残った部分の旨さみたいなのはあると思うし
13: 名無し ID:TlQr
酒弱いだけやん
15: 名無し ID:K889
>>13
弱いのはうまいって言ってる奴もやぞ
酔わなきゃうまいのは思わんはず
弱いのはうまいって言ってる奴もやぞ
酔わなきゃうまいのは思わんはず
16: 名無し ID:t8Ib
>>13
ほろ酔いで潰れるわ
ほろ酔いで潰れるわ
19: 名無し ID:NiJw
酒はダウナー系のドラッグやで
20: 名無し ID:dTAG
酒が苦いってどういうことや?
21: 名無し ID:t8Ib
>>20
アルコール苦いし不味いやろ
アルコール苦いし不味いやろ
22: 名無し ID:K889
>>21
やめたれ
認識できんのやろ
やめたれ
認識できんのやろ
23: 名無し ID:oJO9
アルコールのえぐみは確かにある
24: 名無し ID:t8Ib
買うやつ全員見下してるわ
28: 名無し ID:yPUF
>>24
居酒屋行ったら頭おかしくなるんか
居酒屋行ったら頭おかしくなるんか
25: 名無し ID:jpMF
イッチが酒嫌いなのは尊重するけど好きな人たちに文句言うのは意味わかんねーぞ
29: 名無し ID:t8Ib
>>25
けど好きな人は酒を強制するやん
あれなんなん
けど好きな人は酒を強制するやん
あれなんなん
31: 名無し ID:jpMF
>>29
今どきそんなことねえだろ
今どきそんなことねえだろ
35: 名無し ID:yPUF
>>31
昭和世代なんやろ
昭和世代なんやろ
36: 名無し ID:t8Ib
>>31
あるんだよなぁ
あるんだよなぁ
38: 名無し ID:jpMF
>>36
じゃあそいつの問題だろ
じゃあそいつの問題だろ
32: 名無し ID:pKIz
>>29
唐揚げにレモンかける勢力と同じで、「俺が好きな食べ物はお前も好き」って思いこんでる勢力が一定数おるんや、ドンマイ
唐揚げにレモンかける勢力と同じで、「俺が好きな食べ物はお前も好き」って思いこんでる勢力が一定数おるんや、ドンマイ
26: 名無し ID:pKIz
飲んだら気持ちよくなるからセーフ
27: 名無し ID:rPnB
確かにアルコール自体が心地いいと感じたことは無いが、アルコールがないと物足りない感覚はなんなんやろな
30: 名無し ID:NiJw
金はかかるし体に良く無い、肝臓強い奴ほど徐々に脳をやられてく
33: 名無し ID:5hl2
宅飲みして隣の家に乗り込んだ俳優いたよな。しかも酒の広告に出てた
40: 名無し ID:K889
>>33
間違っただけだからセーフ!
にはならなかったな
間違っただけだからセーフ!
にはならなかったな
34: 名無し ID:qJSm
今時アルハラとかあんのか
37: 名無し ID:K889
強制はしないけど「飲めないんだね?」みたいなマウントは見え隠れする人多い
じゃなくても同情みたいなのある
じゃなくても同情みたいなのある
42: 名無し ID:t8Ib
>>37
飲めない奴を下に見てるのクソ腹立つ
代わりにワイは飲んでる奴を下に見てるわ
飲めない奴を下に見てるのクソ腹立つ
代わりにワイは飲んでる奴を下に見てるわ
47: 名無し ID:K889
>>42
ワイはいっちの味方や
ちな体質的にはかなり飲める
ワイはいっちの味方や
ちな体質的にはかなり飲める
49: 名無し ID:t8Ib
>>47
サンガツ
正直羨ましい
サンガツ
正直羨ましい
51: 名無し ID:K889
>>49
羨むな
飲めてもうまいと思わんし、飲んだら運転できんし
アルコールがいつ抜けるかなんて明確なものなんもないのによく飲めると思うわ
羨むな
飲めてもうまいと思わんし、飲んだら運転できんし
アルコールがいつ抜けるかなんて明確なものなんもないのによく飲めると思うわ
57: 名無し ID:t8Ib
>>51
ほえー
大学生からしたら飲める奴羨ましいけどな
ほえー
大学生からしたら飲める奴羨ましいけどな
39: 名無し ID:IHFm
下戸ワイ、アルコールが合法でコカインが違法になる根拠がわからん
両方合法か両方違法のどっちかでええやろ
両方合法か両方違法のどっちかでええやろ
44: 名無し ID:t8Ib
>>39
わかる
わかる
41: 名無し ID:qJSm
今時無理やり酒飲ませてくるなんて頭おかしいからそういう人とは付き合い考えた方がいいぞ
田舎でもそんなやつはおらんくなった
田舎でもそんなやつはおらんくなった
43: 名無し ID:t8Ib
>>41
大学生やが余裕であるぞ
大学生やが余裕であるぞ
45: 名無し ID:qJSm
>>43
なら尚更付き合う友達選べるやん
なら尚更付き合う友達選べるやん
46: 名無し ID:NiJw
酒は合法ドラッグ
脳が萎縮する
脳が萎縮する
48: 名無し ID:U0As
お前らがそんなこと言うもんだから今や焼酎でも「パイナップル風味でフルーティー」なやつとか出てるんだぞあんまりライト層ばっかり意識した甘い系が増えすぎても困るわ
52: 名無し ID:5hl2
>>48
甘い系ってアルコールの匂いが邪魔だからこんなん飲むなら同じ味のジュースかビールでええわと思って美味いと感じないんよな
甘い系ってアルコールの匂いが邪魔だからこんなん飲むなら同じ味のジュースかビールでええわと思って美味いと感じないんよな
50: 名無し ID:37HJ
酒はあんまりだけど酔うのは好きです??
53: 名無し ID:VhLi
大学生なんて酒ガバガバのんでイキりたいだけの集団やん
社会人なればそんなことも無くなるて
社会人なればそんなことも無くなるて
55: 名無し ID:t8Ib
>>53
そうなんや
よかったわ
そうなんや
よかったわ
54: 名無し ID:Cz0k
宗教的、文化的な結びつきがドラッグとは段違い
58: 名無し ID:5hl2
今大学に受かってウキウキで春休み過ごしてる高校生の中には
あと半月後には新入生歓迎会で分量弁えずに飲んで急性アル中で死ぬ人生最後の時間を過ごしてる奴がいるんだよな
あと半月後には新入生歓迎会で分量弁えずに飲んで急性アル中で死ぬ人生最後の時間を過ごしてる奴がいるんだよな
59: 名無し ID:37HJ
>>58
草
草
60: 名無し ID:0rgs
>>58
大学入ってすぐに飲み会で吐かなきゃ死ぬ量のニッカのんだの懐かしい
大学入ってすぐに飲み会で吐かなきゃ死ぬ量のニッカのんだの懐かしい
61: 名無し ID:qJSm
>>58
今時どこの大学でもそんなのうるさいからやらんやろ
30代後半Fランのワイでもサークル全体での飲みは未成年は酒禁止と一気飲み厳禁やったで
今時どこの大学でもそんなのうるさいからやらんやろ
30代後半Fランのワイでもサークル全体での飲みは未成年は酒禁止と一気飲み厳禁やったで
62: 名無し ID:yPUF
>>58
今どきあるんか?
居酒屋も年齢確認厳しくなったし
今どきあるんか?
居酒屋も年齢確認厳しくなったし
63: 名無し ID:pAzj
自分か全て、自分以外異常どころか自分以外存在しないみたいな思想持ってそう
64: 名無し ID:NgSg
そもそも酒離れが進んでるだろ
65: 名無し ID:rQ0F
まあ好き嫌いは好みやろな。べつに不味いって人が居るのもそうなんやろなーくらいワイは好きなので飲む。スプモーニおいちい
66: 名無し ID:qJSm
地元の祭でさえもう20年以上前から未成年はアルコール飲まなくなった
67: 名無し ID:rQ0F
油物とかの口スッキリ力はアルコール最強やなー。一口目の美味しさをまた味わえるとかが良いところか?
69: 名無し ID:zvcg
>>67
烏龍茶でええやん
烏龍茶でええやん
72: 名無し ID:rQ0F
>>69
烏龍茶もええけど唐揚げとかにはやっぱハイボール最強やわ
烏龍茶もええけど唐揚げとかにはやっぱハイボール最強やわ
68: 名無し ID:K889
なにが嫌って
なんか酒好きってやたら語るんよな
他の飲み物はそんなことないのに語る価値がある
語っても許されるみたいな認識してんのが微妙にキモい
なんか酒好きってやたら語るんよな
他の飲み物はそんなことないのに語る価値がある
語っても許されるみたいな認識してんのが微妙にキモい
70: 名無し ID:dTAG
炭酸水が一番美味い
71: 名無し ID:1iWd
酔うために飲むのなら酒やめたほうがいい
美味しいから適量を飲むのが賢明
美味しいから適量を飲むのが賢明
73: 名無し ID:48Dm
アル中のワイがきたで
いつもはウイスキー、ハイボールでのんどる
飲み仲間と飲む酒は格別やね
いつもはウイスキー、ハイボールでのんどる
飲み仲間と飲む酒は格別やね
74: 名無し ID:ADPJ
酒に依存したら体壊しちゃったから・・・ワイ飲めないわもう
75: 名無し ID:guI3
20代前半でビール美味いって言ってるやつは全員強がりだと思ってる
コメント