相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

お前ら仕事辞めたあと次の仕事始めるまでの休み期間どのくらい欲しい?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:qQTDsf7P0
もう辞めたあとすぐ転職先で働いちゃう?

2: 名無し ID:t066R7tt0
1ヶ月は休みたい
3: 名無し ID:BrCRFY/+0
引っ越し必要だったから2週間あって助かった
4: 名無し ID:avS6PLBI0
心と身体のダメージを回復するのに3ヶ月休んだわ
その間に資格取ったり就活したりしたけどまあ悠々自適な休み期間だった
5: 名無し ID:u2ugOJ2Xd
失業保険フルで貰えるくらい
6: 名無し ID:EJxPJufl0
50年
7: 名無し ID:qQTDsf7P0
俺も正直1ヶ月以上は休みたいなって思うんだけどさ
ここら辺の休みの期間って上手く調整出来ないよな
8: 名無し ID:BrCRFY/+0
長期の休みでなんかやりたいことあるの?
9: 名無し ID:qQTDsf7P0
シンプルに休みてえ
好きなことして過ごしたい
10: 名無し ID:dXpjxKRyd
失業保険出る半年ぐらいいっぱいは休みたい
11: 名無し ID:RSNUeF70d
失業保険もらうから3ヶ月
12: 名無し ID:oNzeItx00
前の会社の有給を消費しつつ次の会社に挨拶に行って仕事を覚える、実際の勤務日から前線で戦い始める
13: 名無し ID:nGSlLQiH0
>>12
意識高いな
そういう人は順調に出世していくだろうな
それが普通なんて言われたら俺は御免蒙るけど
18: 名無し ID:oNzeItx00
>>13
❌意識高い
⭕社畜

14: 名無し ID:w35gvEYX0
失業保険貰わないと損だからね
15: 名無し ID:4Kyg1beB0
やめる前から働いてたし
むしろやめてからも前職の為に働いてたとも言える
なんせ一ヶ月以上溜まってる有給を1日しか使えなかった
16: 名無し ID:UntuVyk/0
でも世の中って意外とその仕事辞めてから次の転職先で働き始めるまでの期間に厳しいんだよね
「なんで辞めたあとすぐ次の仕事しないの?」って当たり前のように聞いてくる
金あってしばらく働かなくて良いなら別にゆっくり休んでもよくない?
17: 名無し ID:rRTFYN/f0
>>16聴く方も何も考えてないよ なんとなく聞いてるだけ
俺は釣り行ったりドライブしたりしてましたって答えた
19: 名無し ID:sKlF4Hhl0
失業保険が出てる内は休みたい
20: 名無し ID:qQTDsf7P0
ありがとうお前ら
話聞いてると仕事辞めたあと休む期間あってもおかしくないんだな
彼女がそこらへん厳しくてどうするか考えてたけど貯金はあるから説得してみるわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました