1: 名無し ID:wtJG9ixB0
 働き方が違い過ぎる
スピード感が違い過ぎるこれに耐えられるようになればどんな仕事だってやっていける
スピード感が違い過ぎるこれに耐えられるようになればどんな仕事だってやっていける
Apple、Google、Microsoft、ゴールドマン・サックスがオススメ
2: 名無し ID:OAno+S8l0
 じゃあ雇ってよ 
3: 名無し ID:4SxohE0Kd
 ウォルマート…… 
4: 名無し ID:eyJsAz0w0
 底辺ニートと引きこもりしかいないここで言ってもな 
6: 名無し ID:b3VUjfZL0
 ピクサーでもいい? 
8: 名無し ID:r/etwpVv0
 マックのバイトでいいか 
9: 名無し ID:sSXigpwo0
 上司に気に入られないと即クビとか辛すぎる 
10: 名無し ID:UatSGVYn0
 アメリカに幻想抱くやつは
東京に幻想抱いてた田舎者なんだよなあ
自分じゃなくて権威が全ての無能が多い
東京に幻想抱いてた田舎者なんだよなあ
自分じゃなくて権威が全ての無能が多い
11: 名無し ID:fCUP4wkV0
 外資の日本支社って業務委託で入れるんかな 
12: 名無し ID:Ji3BTgNK0
 Amazonのバイトでいいか 
13: 名無し ID:vS92/U3w0
 その海外かぶれが今の日本の労働環境作ったのだが? 
15: 名無し ID:f06X7xcN0
 >>13
これ
日本のシステムはほとんどアメリカの真似だからな
これ
日本のシステムはほとんどアメリカの真似だからな
21: 名無し ID:vS92/U3w0
 >>15
しかもアチコチ掻い摘んでチグハグのツギハギだから構想が歪
しかもアチコチ掻い摘んでチグハグのツギハギだから構想が歪
14: 名無し ID:FIH39NZu0
 マックでバイトすりゃいいんか 
16: 名無し ID:rNnzPd2Z0
 YouTuber 
17: 名無し ID:U/LzeoSk0
 IBMにいたけど監視がキツすぎ 
18: 名無し ID:WQ6iuCtv0
 具体的に何やってる? 
19: 名無し ID:a3Q/9pku0
 統合失調症ぼく、働けない😭 
20: 名無し ID:vJ3qfL+10
 前3つは本当にどこでもいけるようなトップ層からは見放されてるはずだが 
24: 名無し ID:14r987+g0
 そりゃ勤務先が変われば人生くらい変わるだろ 
25: 名無し ID:OxwsR1CV0
 英語話せないと話にならん 
      
 
  
  
  
  



コメント