1: 名無し ID:zP1AZ0p60
徒歩25分
電車30分
乗り換え待ち10分
電車15分
徒歩20分
みたいな感じなんだけど
電車30分
乗り換え待ち10分
電車15分
徒歩20分
みたいな感じなんだけど
2: 名無し ID:iqGhHjQ00
終わってる
3: 名無し ID:Ye9J6dxu0
車買えや
9: 名無し ID:zP1AZ0p60
プチ出張みたいな感じで向こうの徒歩10分くらいの宿舎あるんだけど田舎すぎて不便だから家から出勤してる
>>3
免許ないんだよな
>>3
免許ないんだよな
17: 名無し ID:JpHYcwaPd
>>9
免許は取りましょう
田舎なのに免許無いとか通勤以外でも終わってるぞ
免許は取りましょう
田舎なのに免許無いとか通勤以外でも終わってるぞ
19: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>17
周りにもそれ死ぬほど言われまくってる
頭下げまくって再来年からだけど首都圏勤務内定してるけどあと1年半はこんな感じが続くかもしれん
周りにもそれ死ぬほど言われまくってる
頭下げまくって再来年からだけど首都圏勤務内定してるけどあと1年半はこんな感じが続くかもしれん
21: 名無し ID:JpHYcwaPd
>>19
なおさら免許取りましょう
若い内に取らないと苦労するよ持ってて損は無いからね
なおさら免許取りましょう
若い内に取らないと苦労するよ持ってて損は無いからね
4: 名無し ID:IzPjOsdl0
徒歩が長すぎてキツそう
10: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>4
ほんと辛いよ
残業とかで遅くなるとクソ田舎道を歩くことになって何度も轢かれそうになる
ほんと辛いよ
残業とかで遅くなるとクソ田舎道を歩くことになって何度も轢かれそうになる
5: 名無し ID:sjLvth240
とんきんだけど通勤1時間くらいだよ
12: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>5
東京から通勤してる人もいるけど新幹線通勤で優雅そうだわ
from田舎to田舎は救いようがない
東京から通勤してる人もいるけど新幹線通勤で優雅そうだわ
from田舎to田舎は救いようがない
6: 名無し ID:322WQcSQ0
会社の近所に引っ越せよ
13: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>6
出張民向けの宿舎はあるんだけど不便すぎて家に帰ってしまう
出張民向けの宿舎はあるんだけど不便すぎて家に帰ってしまう
7: 名無し ID:T0hyt/6yd
それは勤務地は都会なのか
14: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>7
いやクソ田舎だよ
俺の住んでる所も田舎だけどそれ以上に田舎
なんで田舎から田舎に通勤せにゃあかんのだ
いやクソ田舎だよ
俺の住んでる所も田舎だけどそれ以上に田舎
なんで田舎から田舎に通勤せにゃあかんのだ
8: 名無し ID:LRRc3sND0
電車通勤できる地域がクソ田舎なわけないだろ
15: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>8
1時間に1本とかだからな
電車の遅れとかで通勤時間1時間とか伸びる
1時間に1本とかだからな
電車の遅れとかで通勤時間1時間とか伸びる
11: 名無し ID:capd9HkM0
もしかして長野民か?
ワイの会社に似たような状況の人おるんやがw
ワイの会社に似たような状況の人おるんやがw
16: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>11
割と近いところだけど長野ではないな
割と近いところだけど長野ではないな
18: 名無し ID:DZBz2SHV0
自営業だから仕事では電車には乗らないが生まれて全て駅まで数分以内
田舎だけど今も三分
田舎だけど今も三分
20: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>18
全て地元で完結するのは幸せかもしれないな
全て地元で完結するのは幸せかもしれないな
22: 名無し ID:IzPjOsdl0
田舎に住んでて免許ないは無理がある
23: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>22
もともと田舎に住むつもりも全くなかったからな
もともと田舎に住むつもりも全くなかったからな
24: 名無し ID:capd9HkM0
>>22
長野住んでるが、駅に近い・会社に近い関係なく「免許持って無いです」は無理があるね
長野住んでるが、駅に近い・会社に近い関係なく「免許持って無いです」は無理があるね
25: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>24
やっぱそれが田舎の常識なんだよね
免許持ってないと話すと人非人みたいな扱いだから
やっぱそれが田舎の常識なんだよね
免許持ってないと話すと人非人みたいな扱いだから
26: 名無し ID:fC2r4drT0
通勤片道30分超えてるやつはアホ
31: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>26
こんなことになる以前もそう思ってたし今でもそう思うよ
都心にせよ田舎にせよ時間かけて通うのはクソバカ
こんなことになる以前もそう思ってたし今でもそう思うよ
都心にせよ田舎にせよ時間かけて通うのはクソバカ
27: 名無し ID:wyZsIk4X0
この世には片道5時間かかるやつもいる
28: 名無し ID:capd9HkM0
じゃあイッチ食材とかの買い物はどうしてるんや、、、?
地元のスーパーがたまたま近くにあるんけ?
地元のスーパーがたまたま近くにあるんけ?
33: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>28
通勤で1日終わるじゃねーか
通勤で1日終わるじゃねーか
34: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>28
向こうの宿舎の近くには何もないから職場の売店で全部済ませてた
ヤマザキ系列のクソまずい弁当とか
向こうの宿舎の近くには何もないから職場の売店で全部済ませてた
ヤマザキ系列のクソまずい弁当とか
38: 名無し ID:capd9HkM0
>>34
なるほど、、、
まあ再来年までならまあいいのか
なるほど、、、
まあ再来年までならまあいいのか
39: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>38
不健康な生活すぎてそれまで生きてられるのかわからない
ヤマザキは品揃えどうにかしてくれ
不健康な生活すぎてそれまで生きてられるのかわからない
ヤマザキは品揃えどうにかしてくれ
41: 名無し ID:capd9HkM0
>>39
まあ通勤・帰宅時間が長いわけだから、せめて質の高い睡眠は心がけるといいかもな
まあ通勤・帰宅時間が長いわけだから、せめて質の高い睡眠は心がけるといいかもな
42: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>41
ありがとう
ここにはあるまじき良い人だや
ありがとう
ここにはあるまじき良い人だや
29: 名無し ID:4VRoDo/L0
今いくつ?同じとこでずっと働くならキツイよ
35: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>29
再来年にはおさらばだよこんな田舎
再来年にはおさらばだよこんな田舎
30: 名無し ID:fC2r4drT0
1,引っ越す
2,仕事(勤務地)を変える
3,免許を取る
2,仕事(勤務地)を変える
3,免許を取る
この三択以外にないね
36: 名無し ID:zP1AZ0p60
>>30
あと一年半の辛抱だよ
あと一年半の辛抱だよ
32: 名無し ID:fC2r4drT0
人生で一番大切なのは間違いなく【時間】だ
それだけは忘れないように
それだけは忘れないように
37: 名無し ID:zP1AZ0p60
なんかブラウザのせいか知らんが安価めちゃくちゃだな
ごめんなさい
ごめんなさい
40: 名無し ID:yrzO83Oe0
むり




コメント