1: 名無し ID:k71I
 通勤するの面倒臭い? 
4: 名無し ID:ahga
 たまにやるけど会社の方が色々やりやすい 
9: 名無し ID:k71I
 >>4
会社の方がやる気は出るけどな
リモートは精神的に楽や
会社の方がやる気は出るけどな
リモートは精神的に楽や
6: 名無し ID:UhiF
 絶対サボってまう 
7: 名無し ID:6btT
 そういうところに転職するしかない 
8: 名無し ID:J0WB
 出来へんのか? 
10: 名無し ID:k71I
 >>8
新卒やから詳しくは知らんけど基本みんな出社しとる
新卒やから詳しくは知らんけど基本みんな出社しとる
11: 名無し ID:AziV
 仕事の効率は糞下がるで 
13: 名無し ID:k71I
 >>11
でも楽じゃん
でも楽じゃん
16: 名無し ID:AziV
 >>13
楽だよ
楽だよ
17: 名無し ID:k71I
 >>16
じゃあええやん
ほんま羨ましい
じゃあええやん
ほんま羨ましい
12: 名無し ID:WC9U
 週2リモートだけどまじでサボるぞ
フルでやったら人間じゃなくなる
フルでやったら人間じゃなくなる
14: 名無し ID:k71I
 >>12
流石にフルリモートはやりたくないわ
流石にフルリモートはやりたくないわ
15: 名無し ID:k71I
 給料いいけどリモートできにくいのがなあ 
18: 名無し ID:ahga
 会話するのも対面の方がやりやすい 
19: 名無し ID:k71I
 >>18
それはそう
仕事の効率だけ見るなら対面が一番や
それはそう
仕事の効率だけ見るなら対面が一番や
20: 名無し ID:k71I
 通勤時間ないとかどんだけ楽やねん 
21: 名無し ID:AziV
 今日は久々の出社日のワイにはタイムリーなスレや 
22: 名無し ID:ewpm
 会社の近くに住めばいいじゃん? 
23: 名無し ID:6btT
 >>22
これ
これ
24: 名無し ID:k71I
 >>22
会社が田舎にあるから近くに住むとか無理や
会社が田舎にあるから近くに住むとか無理や
25: 名無し ID:k71I
 ワイも出来ることなら会社の隣に住みたかったわ 
26: 名無し ID:bWxU
 リモートやった頃はサボりまくってたからあの頃に戻りたい
仕事なんかしたくないんやわ
仕事なんかしたくないんやわ
27: 名無し ID:k71I
 >>26
サボってても業務回るんか?
サボってても業務回るんか?
28: 名無し ID:k71I
 ああもうすぐで会社や 
29: 名無し ID:k71I
 ほな… 
      
 
  
  
  
  







コメント