相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

管理職イヤイヤなワイ、うっかり昇進試験で高得点をマークしてしまう

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:n61n
上からの圧が強まったンゴ…

2: 名無し ID:5HdV
なんの試験?

3: 名無し ID:n61n
>>2
インバスケットと問題児の対処をする面談みたいな


4: 名無し ID:wUJP
>>2
ハンター試験やろ

36: 名無し ID:c8sx
>>4
参った

6: 名無し ID:AxBe
95点?

7: 名無し ID:F3Oy
もっとお金くれないとやーやーなの!?って言え

8: 名無し ID:n61n
>>7
そのレベルじゃない
まじで興味なかったから昇進したらいくらになるとかも知らん

10: 名無し ID:n61n
大体、2日間のテストで何がわかるんだよ
そこで適性があったからって本番で動けるかはまた別問題やろ…
所詮、テスト問題なんだからおままごとだよ

12: 名無し ID:HPw0
諦めて管理する側に回るんや
どうせ部下の面倒見て自分でも結果出して、残業代がつかなくなって休日出勤喜んで!!
くらいしか嫌な点は無い

15: 名無し ID:n61n
>>12
マジで向いてない
組織をどうしたいとか、下をどうしたいみたいなの気持ちが1ミリも湧かない

13: 名無し ID:qfCo
そもそも昇進試験受け取る段階で上は上げる気満々やから不可避やろ

14: 名無し ID:xR1w
自虐風自慢やな

16: 名無し ID:n61n
出世拒否し続けたら懲戒の事由とかになるんか?

17: 名無し ID:5HdV
ハンター試験ってどんなことするんや?

18: 名無し ID:n61n
>>17
キルアみたいに捻くれた社員を10分間でどう説得するかみたいなのやらされたよ

19: 名無し ID:pVm9
そこをうまく調整するのが世渡りってもんやろ

20: 名無し ID:n61n
>>19
難しいわ
心根は前に向けてる様子を見せつつ、でも上には興味が無いっていう軸も持ってないといけないし

21: 名無し ID:R3EP
豊臣秀吉みろよ
あんだけ出世したけど戦場で槍先の高名上げたこと一度も無いんだぞ

23: 名無し ID:n61n
>>21
でも、多分豊臣秀吉は自分の組織をこうしていきたいみたいなビジョンは絶対あったはずや
ワイにはそれが全く無い

25: 名無し ID:R3EP
>>23
天下獲ろうよ!
ここからがイッチのセクサスストーリーの始まりなんだよ!

22: 名無し ID:Yhaz
ワイなんて零細企業の社長なってもうたで

24: 名無し ID:fD8c
頭悪いの?

26: 名無し ID:n61n
>>24
普通

28: 名無し ID:fD8c
>>26
なら普通なりに生きれば?

27: 名無し ID:MjUT
資格取って管理職になれと会社が言ってくる割には資格取得にかかる費用を払おうとしないので頑なに拒否してるんやがええよな?

29: 名無し ID:n61n
>>27
ええんちゃうか
どのくらいかかるかにもよるが

32: 名無し ID:MjUT
>>29
交通費とか含めると10万くらい掛かりそうやわ

33: 名無し ID:n61n
>>32
流石にそれは高いな

30: 名無し ID:HBi8
出世しとけよ
サラリーマンならさ

31: 名無し ID:n61n
組織のスローガンとか打ち出せる人凄いなって思う
絶対ワイには無理や
そういう人が上に行った方がええと思う

34: 名無し ID:APSI
イッチも管理したろか???

35: 名無し ID:n61n
>>34
管理されてる方が楽だからそれで良いよ?

37: 名無し ID:KD5R
イッチの本性を見せれば、昇進なんかさせんやろ
明日、出社したら、全裸になって踊り狂いながら、チンボを激しく扱きまくればエエで

38: 名無し ID:9Ofs
管理職やれる奴ってすげえよな責任とか絶対負いたくねえもん

39: 名無し ID:n61n
>>38
ワイは責任とかはそんな重荷じゃないんだけど、組織を動かす・組織がどう評価されるっていうのに全く興味が持てないんよな
自分がどう動く・自分がどう評価されるって軸で仕事してるわ

40: 名無し ID:9Ofs
>>39
はえ~やらせてみたら向いてそうな気がするけどな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました