1: 名無し ID:/1XlOAhz0
 現状 年収400万
通勤時間5分人間関係〇 上司✕✕の✕
通勤時間5分人間関係〇 上司✕✕の✕
2: 名無し ID:74ZZfvUB0
 引っ越せばええ 
3: 名無し ID:+LjmFh29d
 数年後の年収も加味した方がいい 
4: 名無し ID:/1XlOAhz0
 転職すると新しい職場の人間関係が怖い俺対人恐怖症あるから
5: 名無し ID:JL10JmWT0
 引っ越せ 
6: 名無し ID:9tyBAT990
 年収500万てどういう内訳なの?
月収30万のボーナス年間140万とか?
月収30万のボーナス年間140万とか?
7: 名無し ID:/1XlOAhz0
 現状昇給はほぼ無し転職すると昇給ある
会社の資本金で比べると140倍
従業員数15倍位の会社になる
14: 名無し ID:Kf4cpW/T0
 大手企業っぽい? 上場とかしてる? だとすると エリートが周りに多いからその差も気をつけてな。素で仕事できる奴らばっかりだよ。
福利厚生や36協定が結ばれてると働き方も今とは段違いだとおもう
最初の3年は下地づくりのつもりでいたほうがいいよ
>>7
福利厚生や36協定が結ばれてると働き方も今とは段違いだとおもう
最初の3年は下地づくりのつもりでいたほうがいいよ
>>7
16: 名無し ID:9tyBAT990
 >>7
まだ転職してないのにどうして上司の評価が決まってんの?
まだ転職してないのにどうして上司の評価が決まってんの?
8: 名無し ID:OQNZPkTN0
 俺は転職は引越し前提だからデメリットないな 
9: 名無し ID:jriBC5Pp0
 5分は魅力 
11: 名無し ID:/1XlOAhz0
 月収は40万~45万
ボーナスは何ヶ月分か書いてないけど夏冬である新人なら最初は500くらいだと思う
ボーナスは何ヶ月分か書いてないけど夏冬である新人なら最初は500くらいだと思う
13: 名無し ID:mH64K68p0
 単純計算で月8万ちょいの増収
通勤時間が月20日出勤で月13時間ちょい増
つまり増えた分の出勤時間の時給が6000円ちょいと考えるとアリ
通勤時間が月20日出勤で月13時間ちょい増
つまり増えた分の出勤時間の時給が6000円ちょいと考えるとアリ
15: 名無し ID:/1XlOAhz0
 上司がとにかく最悪だからやめたい
同僚とは仲良くやってる
プライベートでも遊ぶし
同僚とは仲良くやってる
プライベートでも遊ぶし
18: 名無し ID:/1XlOAhz0
 実は運送業界 
19: 名無し ID:W80p88RV0
 転職して30分通勤が50分通勤になったけどその分交通費出るし結果転職してよかったよ 
20: 名無し ID:/1XlOAhz0
 新しいとこ行くと人間関係が怖いんだ
ホント苦手
ホント苦手
23: 名無し ID:z2/5c8oW0
 引っ越すでしょ 

 
  
  
  
  



コメント