1: 名無し ID:M3/zagM00
 キツくね? 
2: 名無し ID:rodvNvyZ0
 うん 
3: 名無し ID:q/PLqBAJ0
 だからせめて同期や後輩にマウント取るんだぞ 
4: 名無し ID:rKmkKt2X0
 キツいから金貰えるんだぞ 
5: 名無し ID:83PbuL9fd
 だから安定なんだが 
6: 名無し ID:+07CwOAn0
 別にリーマンじゃなくてもそうだろ 
7: 名無し ID:AIUWBBBE0
 自営もフリーランスもへーこらするだろ 
8: 名無し ID:M3/zagM00
 自営はへーこらしないぞ? 
12: 名無し ID:KWf2rvHM0
 >>8 
自給自足?
自給自足?
14: 名無し ID:rKmkKt2X0
 >>8 
取り引き先にへーこらしないと即死だぞニート
取り引き先にへーこらしないと即死だぞニート
9: 名無し ID:DvUJAEORd
 へーこらしてたら金貰えるんだ楽なもんよ 
10: 名無し ID:83PbuL9fd
 なんなら土下座で食っていけるからな 
11: 名無し ID:hjPuu7eU0
 慣れるよ 
13: 名無し ID:dLu7sg3N0
 sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif 
偉くなるだろ
偉くなるだろ
15: 名無し ID:M3/zagM00
 お客さんに気を使うのは当たり前じゃん? 
あとは誰にもへーこらしなくていいんだぞ自営業
あとは誰にもへーこらしなくていいんだぞ自営業
16: 名無し ID:+07CwOAn0
 なんでこの板にいる自営って神様みたいな存在なの? 
商工会に参加したり地域のイベント出たり色々と人脈作る際にそんな尊大な態度とるの?
商工会に参加したり地域のイベント出たり色々と人脈作る際にそんな尊大な態度とるの?
17: 名無し ID:M3/zagM00
 人脈なんかいらないだろw 
18: 名無し ID:iqj2Y2l40
 1は自営業なの? 
19: 名無し ID:I5KIgwgn0
 へへー!! 
20: 名無し ID:g+Njowmi0
 サラリーマンだけどへーこらなんてしないですよ 
まずはその誤った認識を直しましょう
まずはその誤った認識を直しましょう
21: 名無し ID:+07CwOAn0
 自営なのに人脈いらないとか俺の知らない世界の人間のようだ 
22: 名無し ID:KWf2rvHM0
 客なんて対等だろ! 
とか主張しないの?
とか主張しないの?
23: 名無し ID:gR3ldw8/0
 昭和の頃へーこらしてなかったのに 
27: 名無し ID:aVMCsFYp0
 >>23 
むしろ土下座までしてた
むしろ土下座までしてた
24: 名無し ID:M3/zagM00
 お客さんはお客さんだろ 
俺のファンだろ
丁寧に接するのは当たり前だわ
俺のファンだろ
丁寧に接するのは当たり前だわ
25: 名無し ID:aVMCsFYp0
 マジな話すると入る会社が全て 
立場の強い会社入ればある程度適当でも許されるしそうじゃないなら誰かにへーコラしないといけなくなる
立場の強い会社入ればある程度適当でも許されるしそうじゃないなら誰かにへーコラしないといけなくなる
26: 名無し ID:KWf2rvHM0
 そんなんいったら上司だって似たようなもんでしょ 
28: 名無し ID:9bVBwomC0
 社長だって取引先に頭下げるんだがw 
29: 名無し ID:9bVBwomC0
 大多数の社長は銀行に金貸してくださいお願いしますって立場だぞ 
30: 名無し ID:VaaL0kZL0
 属することのメリットには変えられないと思うけどね 
俺リーマンじゃないけど
俺リーマンじゃないけど
31: 名無し ID:M3/zagM00
 やっぱりサラリーマンて頭悪いんだな 
いやそれがサラリーマンに向いてるからいいんだけど
いやそれがサラリーマンに向いてるからいいんだけど
37: 名無し ID:F1YWKkvfd
 >>31 
自営でなにやってんの?まさかウーバーAmazon配達員とか言わないよね?
自営でなにやってんの?まさかウーバーAmazon配達員とか言わないよね?
32: 名無し ID:F4eqsnbu0
 ニートだって親かはたまたお国に頭下げてナマポ貰わなきゃ生きていけないのは明白なんだからさ 
社長だろうが政治家だろうが平のリーマンだろうがどこまで行っても他人のご機嫌取りしなきゃいけないんだからキツいなら人間としての生を終えるしか無い
社長だろうが政治家だろうが平のリーマンだろうがどこまで行っても他人のご機嫌取りしなきゃいけないんだからキツいなら人間としての生を終えるしか無い
33: 名無し ID:WOYkKUL00
 サラリーマンでもへーこらしてないやつは多いし自営業でも社長でもへーこらしてるやつはしてる 
34: 名無し ID:+07CwOAn0
 僕の考えた最強の自営って感じ 
35: 名無し ID:hjPuu7eU0
 お客さんはファンってのはその通り 
相互のリスペクトは大事
相互のリスペクトは大事
36: 名無し ID:M3/zagM00
 向き不向きだよね 
38: 名無し ID:2tLELfFB0
 人間にへーこらする態度に虫酸が走るッ! 
39: 名無し ID:M3/zagM00
 ま、サラリーマンは大変だよねって話よ 
45: 名無し ID:IAG3JygO0
 >>39 
サラリーマンも公務員も変わらん
公務員のがキツイ
サラリーマンも公務員も変わらん
公務員のがキツイ
40: 名無し ID:QOGqRJ+n0
 ひーこらひーこらばひんばひん 
41: 名無し ID:lHH2I/CdM
 へこーら 
42: 名無し ID:gncSJtgw0
 自営業もピンキリだからな 
自分が肉体労働して稼がなきゃいけない自営業から
不動産収入で悠々自適に暮らしてる自営業まで格差ありまくり
自分が肉体労働して稼がなきゃいけない自営業から
不動産収入で悠々自適に暮らしてる自営業まで格差ありまくり
43: 名無し ID:0dqVLE+kr
 へーこらはしない 
礼儀を弁えるだけ
礼儀を弁えるだけ
44: 名無し ID:kTuyqXFb0
 零細経営者ぼく多方面にへーこらしてる 
46: 名無し ID:kTuyqXFb0
 公務員は底辺からも雑に接されるもんな 
47: 名無し ID:llrV/lbY0
 ぺこーら? 
48: 名無し ID:89D3zsfw0
 完全対等ではないが、へーこらしながら生きていう処世術を学んで生きていけ 
49: 名無し ID:aVMCsFYp0
 公務員めちゃくちゃ今若い世代の退職増えてるらしいな 
54: 名無し ID:IAG3JygO0
 >>49 
京都、大阪、兵庫、東京
それぞれ県庁や政令市に友人居るけどほんと開庁以来レベルで若手辞めてるらしい
今年だけで大阪は300人、京都兵庫も100人以上
京都、大阪、兵庫、東京
それぞれ県庁や政令市に友人居るけどほんと開庁以来レベルで若手辞めてるらしい
今年だけで大阪は300人、京都兵庫も100人以上
50: 名無し ID:8KmSePny0
 サラリーマンだが客にしかへーこらしないが 
ミスしたら即座に自己責任の自営より収入もメンタルも安定してる
ミスしたら即座に自己責任の自営より収入もメンタルも安定してる
51: 名無し ID:OGnwjkqP0
 その代わり、「この仕事は1週間かかりますね」と言って半日で終わらせて 
あとはリモートワークでスマホいじってても給料変わらない。
あとはリモートワークでスマホいじってても給料変わらない。
52: 名無し ID:M3/zagM00
 おまえらも大変なんだな 
頑張ろうな
頑張ろうな
53: 名無し ID:ndwlKkdR0
 まーたキチガイニートなりきりレス乞食スレか 
55: 名無し ID:DvUJAEORd
 若者が居着かないのは各方面苦労してるみたいね 
うちも入っては辞めを繰り返してようやく一人育ちつつある
うちも入っては辞めを繰り返してようやく一人育ちつつある
56: 名無し ID:d/BPPFNj0
 独立したら客にへーこらしなきゃいけないから同じだな 
57: 名無し ID:M3/zagM00
 若者が辞めるのなんていつの時代もそうじゃん 
58: 名無し ID:M3/zagM00
 お客さんに気を使うのは当たり前じゃん 
65: 名無し ID:IAG3JygO0
 >>58 
サラリーマンにコンプあるからこんなスレ立てちゃうんだよ高卒
サラリーマンにコンプあるからこんなスレ立てちゃうんだよ高卒
59: 名無し ID:AI4XoVOS0
 キツイよ 
だから精神疾患の人
増えてるやん
だから精神疾患の人
増えてるやん
60: 名無し ID:M3/zagM00
 他人にへーこらとお客さんに気を使うのが一緒の感覚のやついるんだな 
61: 名無し ID:fVLL3Sq6r
 サラリーマンだって同僚や上司には気を使う程度だろ 
62: 名無し ID:283oVSAh0
 ぺこーら? 
63: 名無し ID:kf1SPv9R0
 夢見すぎ 
64: 名無し ID:wK9uJ2CY0
 いつ辞めても次がすぐ見つかる、かつ辞められたら絶対困る人材ならへーこらしなくていいぞ 
年収も社長より貰えるリーマンとかいるし
年収も社長より貰えるリーマンとかいるし
66: 名無し ID:M3/zagM00
 サラリーマンにコンプってなにw 
67: 名無し ID:8siplWv+0
 定年までだろ 
68: 名無し ID:WHF+S6x50
 屁こーらいつもありがとう 
69: 名無し ID:89D3zsfw0
 サラリーマンをなめんじゃねえ! 
70: 名無し ID:DvUJAEORd
 24時間働けますが? 
71: 名無し ID:+qrpgAON0
 自営も大手の取引先にへーこらが99割だし 
      
 
  
  
  
  



コメント