1: 名無し ID:xEPa
ネット見てるとブラック企業の話ばっかで全然いい話無いのよな
マジでどこ就職しても低賃金で残業休日出勤毎日やらされるんやろな
マジでどこ就職しても低賃金で残業休日出勤毎日やらされるんやろな
8: 名無し ID:kVKw
>>1
日本は低賃金って言われているね
日本は低賃金って言われているね
10: 名無し ID:FraB
>>1
むしろ今初任給上がってる話ばっかでええやんけ
ワイもの新社会人羨ましいわ
むしろ今初任給上がってる話ばっかでええやんけ
ワイもの新社会人羨ましいわ
2: 名無し ID:xEPa
ちなみに大学は行くで
5: 名無し ID:kVKw
>>2
大学でどんな学問を学ぶ?
大学でどんな学問を学ぶ?
13: 名無し ID:xEPa
>>5
日本史か法学かな
一応高校の社会科教師目指してる
日本史か法学かな
一応高校の社会科教師目指してる
19: 名無し ID:kVKw
>>13
法学を学んだ方がええで
法学を学んだ方がええで
日本史は独学で学べ
日本史を研究する学者や日本史に関する事を将来したいのだったら、日本史を大学で学ぶのも良い
23: 名無し ID:kVKw
>>13
高校の社会科教師を目指してるんか
高校の社会科教師を目指してるんか
なら日本史を学んだ方がええな
3: 名無し ID:BDOr
大手目指せ
4: 名無し ID:RGLL
ネット見てるからや
四季報見ろ
四季報見ろ
6: 名無し ID:Vy0O
労働っていうのやるとタダでお金貰えるらしいぞ
7: 名無し ID:xEPa
なんなら就活の面接の時点で平気で遅刻してくるとか圧迫してくるとか聞いて萎えてる
9: 名無し ID:lmzM
競馬で勝ち続ければ働かなくてもいいぞ
11: 名無し ID:Pi7s
最高の職業を教えてやるで
ホームレスや
ホームレスや
12: 名無し ID:ZV5s
今のうちに死んでおくのが吉
14: 名無し ID:FraB
今のうちに証券口座を開設しておけ
15: 名無し ID:lmzM
今のうちに銀行口座作っとけそして即PAT登録や
17: 名無し ID:xEPa
マジでゲーム実況者なろうかな
喋りは自信あるんだよな
喋りは自信あるんだよな
20: 名無し ID:FraB
>>17
お前みたいな素人誰が見たいんや
10年遅いわ
お前みたいな素人誰が見たいんや
10年遅いわ
24: 名無し ID:xEPa
>>20
マジで中学生の時点でYouTubeやろうかなって思い始めてから5年くらい経ったわ
遅すぎた
マジで中学生の時点でYouTubeやろうかなって思い始めてから5年くらい経ったわ
遅すぎた
28: 名無し ID:kVKw
>>24
イッチは今何歳や?高校何年生や?
イッチは今何歳や?高校何年生や?
33: 名無し ID:xEPa
>>28
さんねんちぇい
さんねんちぇい
38: 名無し ID:kVKw
>>33
頑張って大学に入学して下さい
頑張って大学に入学して下さい
ちなみに入試には及第しそうですか?
志望校は難関大学ですか?それとも通信制大学ですか?
43: 名無し ID:xEPa
>>38
まだまだ受験勉強はこれからよ
難関大学は無理だと悟ったから地方国公立行くわ
まだまだ受験勉強はこれからよ
難関大学は無理だと悟ったから地方国公立行くわ
46: 名無し ID:kVKw
>>43
イッチは結構勉強はできるみたいやな
イッチは結構勉強はできるみたいやな
57: 名無し ID:xEPa
>>46
できないぞ
今辺りからガチれば地方国公立行けるかなと思ってる
できないぞ
今辺りからガチれば地方国公立行けるかなと思ってる
47: 名無し ID:StDP
>>43
理系なら耐えやね
理系なら耐えやね
29: 名無し ID:FraB
>>24
あとyoutubeなんて始めようと思ったらいつでも始めれるんやから
それができない時点で才能ないぞ
やるやつは思ったらやってる
あとyoutubeなんて始めようと思ったらいつでも始めれるんやから
それができない時点で才能ないぞ
やるやつは思ったらやってる
36: 名無し ID:xEPa
>>29
これ
YouTube以外にもアニメ見るペースとかも遅いしホントに行動力が無いんよなワイ
これ
YouTube以外にもアニメ見るペースとかも遅いしホントに行動力が無いんよなワイ
40: 名無し ID:FraB
>>36
youtubeなんて行動力命なのに
それがないのは致命的に向いてないぞ
やめとけ
youtubeなんて行動力命なのに
それがないのは致命的に向いてないぞ
やめとけ
42: 名無し ID:kVKw
>>40
そうなんや
そうなんや
45: 名無し ID:FraB
>>42
せやでyoutubeはいかに流行りに乗れるかやで
せやでyoutubeはいかに流行りに乗れるかやで
54: 名無し ID:kVKw
>>45
一つの才能又は一つのできる事だけで生きていく事はできんのか?
一つの才能又は一つのできる事だけで生きていく事はできんのか?
56: 名無し ID:kVKw
>>54
youtubeで
youtubeで
61: 名無し ID:FraB
>>54
それだったらできるで専門性の高い知識の動画は伸びるで
(先駆者いなければ)
それだったらできるで専門性の高い知識の動画は伸びるで
(先駆者いなければ)
62: 名無し ID:kVKw
>>61
科学者(学者)としてyoutubeで活動するのもいいかもしれんな
科学者(学者)としてyoutubeで活動するのもいいかもしれんな
18: 名無し ID:TCSh
どっちかというと
底辺中小は残業はないがひたすら低賃金
大手は高収入だがひたすら残業で使う暇なし
でちょうどいいとこがあんまない
底辺中小は残業はないがひたすら低賃金
大手は高収入だがひたすら残業で使う暇なし
でちょうどいいとこがあんまない
21: 名無し ID:INbg
大学なったらコンビニバイトしたらええで
意外と楽やから
意外と楽やから
22: 名無し ID:saUk
資本主義をぶっこわせばええだけやん
おまえまだ若いんやから行動できるやろ
おまえまだ若いんやから行動できるやろ
32: 名無し ID:xEPa
>>22
マジで労働とか勉強という概念を滅ぼす政党みたいなの将来作ろうかと思ってる
あるいは完全週休3日1日6時間労働の会社始めようかなと
マジで労働とか勉強という概念を滅ぼす政党みたいなの将来作ろうかと思ってる
あるいは完全週休3日1日6時間労働の会社始めようかなと
25: 名無し ID:1xtg
バイトしてから考えな
26: 名無し ID:YuAw
流石にそれなりの学歴あって就活しっかりやれば大丈夫や
27: 名無し ID:xwW9
怖いことからは逃げればええんや?
30: 名無し ID:wIfW
バイトとか転職できるヤツ尊敬する
新卒ならみんな揃って手取り足取り教えてくれるから余裕
新卒ならみんな揃って手取り足取り教えてくれるから余裕
31: 名無し ID:GGYE
ネットに載ってる話はネットで吹聴したくなるレベルのヤバいとこや
案外みんなゆるく働いとる
案外みんなゆるく働いとる
35: 名無し ID:LRDR
普通に勉強しとけ
ガチで法曹行く法学部以外は理系にしといた方がいい
ガチで法曹行く法学部以外は理系にしといた方がいい
37: 名無し ID:3bNc
人生上手く行っている人間なんてわざわざネガツイせんからな
おんjやXに流れてくる社畜に毒されるなかれ、自分の肉眼で色んな大人を見て誰のような人生を行きたいか決めるんや
おんjやXに流れてくる社畜に毒されるなかれ、自分の肉眼で色んな大人を見て誰のような人生を行きたいか決めるんや
39: 名無し ID:StDP
ワイも大学生やけど基本的に社会人なったら詰みやと思ってるわ
41: 名無し ID:Uf6t
イッチはやりたい仕事はないんか?
AV男優とか
AV男優とか
44: 名無し ID:xEPa
>>41
教師
できれば非常勤で
教師
できれば非常勤で
48: 名無し ID:Uf6t
>>44
くそブラックやんけ
くそブラックやんけ
49: 名無し ID:StDP
教師はやめとけ
50: 名無し ID:xEPa
ちなみに中学生の時の友達に大学生になったらシェアハウスやろうやって誘われてるからソイツらとYouTubeやりたい
52: 名無し ID:StDP
>>50
デジタルタトゥーになるからやめとけ
デジタルタトゥーになるからやめとけ
53: 名無し ID:FraB
>>52
マジこれ
イッチはyoutuberなめてるわ
マジこれ
イッチはyoutuberなめてるわ
60: 名無し ID:kVKw
>>52
youtuberになったらデジタルタトゥーになるとかw
youtuberになったらデジタルタトゥーになるとかw
59: 名無し ID:Uf6t
>>50
ええやん
第二のスピンラブや
ええやん
第二のスピンラブや
51: 名無し ID:FraB
薬剤師はやめとけ
55: 名無し ID:LRDR
駄目だった時に何が残るか
考えて動こう
考えて動こう
58: 名無し ID:StDP
行動力ないなら理系行っとけ悪いことは言わん
63: 名無し ID:kVKw
まあネットで活躍するのは難しいしリスクがあるわな
64: 名無し ID:xEPa
ワイが教師になりたいと思ったのはいとこが非常勤の教師になってクソ楽って言ってたから
あとワイ自身が青春というものに憧れ抱きつつも何も青春っぽいことできてないから青春真っ只中のやつら見てればワイも青春感じられるんかなと思ってるから
あとワイ自身が青春というものに憧れ抱きつつも何も青春っぽいことできてないから青春真っ只中のやつら見てればワイも青春感じられるんかなと思ってるから
65: 名無し ID:FrTy
ガキwwwwwww
66: 名無し ID:0pJ7
借り上げ社宅で住んどるが無能すぎて会社辞めるつもりや、この後どうしようかほんとにわからん
67: 名無し ID:RTsT
若いうちから安易な道に逃げずにしっかり積み重ねて努力してけば
そうそうブラックに嵌る事もないんやがな
そうそうブラックに嵌る事もないんやがな
70: 名無し ID:xEPa
>>67
大人は皆若いうちは努力しろって言うけど若いうちなんて遊びたいに決まってるんだから大体のやつは無理なんじゃないの知らんけど
大人は皆若いうちは努力しろって言うけど若いうちなんて遊びたいに決まってるんだから大体のやつは無理なんじゃないの知らんけど
74: 名無し ID:RTsT
>>70
そうやって遊んだ連中がまさにブラックに嵌って君が恐れるような目にあってるんやで
そうやって遊んだ連中がまさにブラックに嵌って君が恐れるような目にあってるんやで
68: 名無し ID:xEPa
もし大学どこも受からなかったらとりあえず期間工行こうと思ってるんだけどどう?
理想はそこから正社員登用
理想はそこから正社員登用
69: 名無し ID:kVKw
>>68
どこ受からんっていう事はないやろ
どこ受からんっていう事はないやろ
入試がない通信制大学もあるんやで?
73: 名無し ID:xEPa
>>69
まあ流石に無いと思ってるけど
先生にも今は大学の募集人数よりも受験生の方が少ないから選ばなかったらどこでも入れるって言われたし
まあ流石に無いと思ってるけど
先生にも今は大学の募集人数よりも受験生の方が少ないから選ばなかったらどこでも入れるって言われたし
75: 名無し ID:kVKw
>>73
最悪放送大学に入学してもええやん
最悪放送大学に入学してもええやん
71: 名無し ID:kVKw
Fラン大学には入学したくないんか?
72: 名無し ID:LRDR
遊ぶなとは言っていない
努力もしなくていい
でも勉強はしとけ
努力もしなくていい
でも勉強はしとけ
コメント