相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

会社の飲み、つまんなさすぎ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:nLcQ1sCL0
やたら金かかるしよ
バーカ

2: 名無し ID:Z5rOGhmF0
まあいいじゃんそういうの
3: 名無し ID:38QcN4raH
経費で落としてもらえ


4: 名無し ID:9LndKJcy0
みんなの注文取りまとめてやるだけで人事評価あがるボーナスステージだぞ
それすら出来ないコミュ障はもうだめ
5: 名無し ID:wRjWW9Ym0
おっさんどもは持論をぶつけ合ってるだけで会話になってねえし
6: 名無し ID:A5N88Xb/0
会社の飲み会で金かかることないやろ
7: 名無し ID:IZbgXV/S0
>>6
うちは普通に各々から参加費集めてる
8: 名無し ID:7SVwN0Ek0
お前が偉くなってリードしろや
9: 名無し ID:U0XNgCo40
意識高い系の説教うぜーーー
氏ねw
10: 名無し ID:KCoV6ij10
会社主催の飲みは金かからん
ワイの部署のリーダーが飲み会大好きで月3回ぐらい集まらされるけど自腹だからたまったもんじゃない
11: 名無し ID:+rRDI7dw0
昔いた会社は毎月会費とかいう名目で何千円か徴収されてそれが飲み会費に当てられとったなぁ
今思えばクソみたいな会社や
12: 名無し ID:38QcN4raH
従業員から酒代取る会社とかろくでもないで
13: 名無し ID:qZqc54ic0
逆に会社が全額負担する飲み会なんて聞いたことないわ
フジテレビにでも勤めてんの?
17: 名無し ID:38QcN4raH
>>13
写真撮って証拠として残して経費で落とすとかやるやろ
22: 名無し ID:KCoV6ij10
>>13
外資の大手~中規模の間ぐらいの会社だけど年3回会社主催の飲み会あって金かからんな
25: 名無し ID:ffuvYT+00
>>13
某大手電力会社やけど会社の飲み会は全部会社負担や
27: 名無し ID:38QcN4raH
>>25
株価大丈夫?
29: 名無し ID:ffuvYT+00
>>27
うちは大丈夫かなまだ
31: 名無し ID:vqESguKd0
>>13
ベンチャーやけど飲み会なんて全部無料や
34: 名無し ID:VtYYntJe0
>>31
少子化でベンチャーが元気に若手労働者を囲っている今はその恩恵を受けた方がええわな
若手で大手に就職するとか今の時代でセンス無いわ
36: 名無し ID:vqESguKd0
>>34
(もう40超えたおっさんやけどベンチャーやわ)
14: 名無し ID:/DvJlZAK0
シャッチョさんが払ってくれるしワイが行かないような店連れてってくれるけど
それはそれとしてやっぱ飲み会はめんどくさいから嫌やわ
15: 名無し ID:4Y6UvV790
とにかくトークがおもんない
16: 名無し ID:ZujcJa690
🙅
18: 名無し ID:QH8PGPk80
金払って参加するほど楽しくもない
19: 名無し ID:/DBbR7tH0
逆でお前が面白くないから駄目なんやわ
もっと会社の深部まで響く上司の愚痴とか言わんと
20: 名無し ID:BIZPcsEF0
飲み会で失言すると減点されるの嫌だわ
32: 名無し ID:vqESguKd0
>>20
そんなやつは飲み会じゃなくても失言して失点されてるわ
21: 名無し ID:sN1PQP4o0
金払わないといけないなら普通に行かないぞ
23: 名無し ID:Nu87ZLCK0
半民半官みたいな超大手企業だけど飲み会は基本自腹やで
24: 名無し ID:4ntVd/2A0
まだ忘年会や歓送迎会ある地獄みたいなとこあるんか
26: 名無し ID:F+CYP0o30
でも長期的にみたら行った方がいいとかいうバグ
ほんまくそ
28: 名無し ID:TflYUql6H
前職の飲みはホビットがイキっててひたすらキモかったな
33: 名無し ID:cVbtKfM+0
毎度不健康自慢を話してる
35: 名無し ID:VtYYntJe0
しかも今後20年以上は少子化による労働者不足が続く
大手とか公務員とかお堅い所で消耗するよりベンチャーで良い思いした方が絶対にお得
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました