1: 名無し ID:8jEt
ちなパワハラが酷かったから行くの辞めた
電話出た方がええんか?
電話出た方がええんか?
2: 名無し ID:imGd
バックレじゃなくて普通に辞めろよ
4: 名無し ID:8jEt
>>2
ワイのメンタルが限界を迎えた
寮に住んでたんやが、そこに辞めますって書き置き出け残してきた
ワイのメンタルが限界を迎えた
寮に住んでたんやが、そこに辞めますって書き置き出け残してきた
18: 名無し ID:JGYj
21: 名無し ID:8jEt
>>18
今までバイトとか別の仕事してたけど流石にバックレたのは今回が初めてやな
今までバイトとか別の仕事してたけど流石にバックレたのは今回が初めてやな
3: 名無し ID:Kqxq
モームリに連絡しろ
5: 名無し ID:74Of
なにされたん?レ◯プか?
6: 名無し ID:8jEt
>>5
仕事ミスったらデカい声で怒られたり、たまに蹴られる
仕事ミスったらデカい声で怒られたり、たまに蹴られる
8: 名無し ID:DF2Y
>>6
激しい職場やな…
どんな仕事や?
激しい職場やな…
どんな仕事や?
11: 名無し ID:8jEt
>>8
工場勤務やった
工場勤務やった
13: 名無し ID:DF2Y
>>11
製造系はそういう人おるとは聞くけど
やっぱりそうなんやなあ
大変やったね
製造系はそういう人おるとは聞くけど
やっぱりそうなんやなあ
大変やったね
15: 名無し ID:8jEt
>>13
上司に恵まれなかった感じはある
結構オラついてる感じのオッサンやった
上司に恵まれなかった感じはある
結構オラついてる感じのオッサンやった
19: 名無し ID:JGYj
>>11
工場なら別にええと思うで
バックレながら次々行かんとやってられん
工場なら別にええと思うで
バックレながら次々行かんとやってられん
23: 名無し ID:8jEt
>>19
せやな、運が悪かった
貯金はあるからのんびりバイトしながら次探すわ
せやな、運が悪かった
貯金はあるからのんびりバイトしながら次探すわ
7: 名無し ID:8jEt
ちな昨日の深夜もスレ立てしたんやが、無職やと家決まらんとか言われてたけど普通に決まったぞ
晴れてネカフェ難民脱出や
晴れてネカフェ難民脱出や
9: 名無し ID:gprW
草
10: 名無し ID:mKj9
メンタル壊れてるくせに謎に偉そうだな
12: 名無し ID:tL77
昨日も見たなこいつ
14: 名無し ID:74Of
イッチもしかして在日か?
16: 名無し ID:8jEt
>>14
純日本人やで
純日本人やで
17: 名無し ID:8jEt
ちな入居審査の結果が明後日出るらしいけどまあ通るやろって言われた
クソみたいな職場と寮から逃げられた解放感エグいわ
クソみたいな職場と寮から逃げられた解放感エグいわ
20: 名無し ID:JGYj
ホワイトカラーでバックレはガイジだけど
ブルーカラーはバックレするやつの方がまともや
ブルーカラーはバックレするやつの方がまともや
22: 名無し ID:EjVX
どんなふうに怒鳴られるんや?
26: 名無し ID:8jEt
>>22
おい!!お前さあ!!なんでこれ出来てないの!!!???みたいな感じ
クソデカ声量でビビらせてくる
おい!!お前さあ!!なんでこれ出来てないの!!!???みたいな感じ
クソデカ声量でビビらせてくる
24: 名無し ID:ZrvN
そらバックレはアカンよ退職代行あるんやから使え
25: 名無し ID:EjVX
何作ってたんや
28: 名無し ID:8jEt
>>25
食品系の工場や
食品系の工場や
29: 名無し ID:EjVX
>>28
そういうのってバイトなん?
社員ではなく?
そういうのってバイトなん?
社員ではなく?
32: 名無し ID:8jEt
>>29
一応正社員
一応正社員
27: 名無し ID:9fcQ
退職代行でもいいけどバックレするならやめるからもう出勤しないという意思だけは伝えるんやで
伝えたら後は着信拒否なりすりゃいい
伝えたら後は着信拒否なりすりゃいい
30: 名無し ID:8jEt
>>27
一応寮に辞めるっていう書き置きは残してきた
一応寮に辞めるっていう書き置きは残してきた
35: 名無し ID:EjVX
>>30
正社員なら追手がくるやろな
正社員なら追手がくるやろな
40: 名無し ID:8jEt
>>35
流石に来ないやろ
そんな手間かけて連れ戻すような人間性能してない
流石に来ないやろ
そんな手間かけて連れ戻すような人間性能してない
36: 名無し ID:9fcQ
>>30
まぁ書き置きするだけまだマシ
まぁ書き置きするだけまだマシ
31: 名無し ID:tPts
一回逃げるとクセになるからそこだけ気を付けろよ
33: 名無し ID:mKj9
ん?月40時間残業とか言ってたヤツか?
34: 名無し ID:8jEt
>>33
多分別人
多分別人
37: 名無し ID:hyur
>>34
訴えられたら負けるよお前
訴えられたら負けるよお前
41: 名無し ID:8jEt
>>37
ワイ以外にもバックレて辞める奴そこそこ(月1~2人)くらいおるし、まあ大丈夫やろ
ワイ以外にもバックレて辞める奴そこそこ(月1~2人)くらいおるし、まあ大丈夫やろ
42: 名無し ID:EjVX
>>41
大手工場?
有名製品?
大手工場?
有名製品?
44: 名無し ID:8jEt
>>42
工場の人数は結構多い
工場の人数は結構多い
43: 名無し ID:9fcQ
>>37
ホワイトなら重要な契約とかであるかもしれないけど
たかがブルーカラーのバックレごときで訴える会社なんかねぇよ
ホワイトなら重要な契約とかであるかもしれないけど
たかがブルーカラーのバックレごときで訴える会社なんかねぇよ
39: 名無し ID:mKj9
>>34
そうか
まぁそいつは新人が辞めないかの心配してたくらいだから心に余裕ありそうだったし
そうか
まぁそいつは新人が辞めないかの心配してたくらいだから心に余裕ありそうだったし
38: 名無し ID:EjVX
捕まって山にそのまま生き埋めにされるんだよね
45: 名無し ID:mKj9
職場が悪いんだろうが、責任感が芽生えることはなかったんだな
多分この経験があるからこれ以降もそうだろう
多分この経験があるからこれ以降もそうだろう
48: 名無し ID:8jEt
>>45
パワハラされたり暴力振るわれるような職場で責任感が育つ訳ない
一回上司に相談したけど無駄やったし
パワハラされたり暴力振るわれるような職場で責任感が育つ訳ない
一回上司に相談したけど無駄やったし
51: 名無し ID:mKj9
>>48
次はいい職場に巡り会えるとええな
次はいい職場に巡り会えるとええな
46: 名無し ID:8jEt
一応金はそこそこあるからしばらくはのんびりバイトでもしながら次の仕事探すわ
まあ家の審査通ればやけど多分通るし問題無い
まあ家の審査通ればやけど多分通るし問題無い
47: 名無し ID:9fcQ
工場って当たりハズレ大きいからな
居心地いい所もあるし手当り次第探るしかない
居心地いい所もあるし手当り次第探るしかない
52: 名無し ID:8jEt
>>47
地元で7年くらい勤務してた工場は当たりの部類やったわ
柄が悪い連中もおらんし、結構楽しく作業出来てたし
給料は安かったけど
地元で7年くらい勤務してた工場は当たりの部類やったわ
柄が悪い連中もおらんし、結構楽しく作業出来てたし
給料は安かったけど
49: 名無し ID:jn4p
当たりを引くまでガチャ回せ
当たりを逃すなよ
当たりを逃すなよ
50: 名無し ID:EjVX
不凍液ニキの後責任者になった人か
別に君に気概はくわえんよ
別に君に気概はくわえんよ
53: 名無し ID:djdj
保険とかの関係でとりあえず代行でも何でもつかって後処理はした方がよいかも
54: 名無し ID:8jEt
>>53
アレって勝手にやってくれるもんなんやないの?
保険証とか作業着は寮に置いていったけど
アレって勝手にやってくれるもんなんやないの?
保険証とか作業着は寮に置いていったけど
57: 名無し ID:mKj9
>>54
失業保険とかは会社が発行する証明かなんかが必要やで
年金関係もなんかいるんじゃなかったかな
失業保険とかは会社が発行する証明かなんかが必要やで
年金関係もなんかいるんじゃなかったかな
61: 名無し ID:8jEt
>>57
そうなんか、それなら退職代行使うか
そうなんか、それなら退職代行使うか
62: 名無し ID:PonE
>>61
退職代行つかっとけ
前使ったことあるけど
空飛べるんじゃねぇかってくらいサクサク辞めれたで
退職代行つかっとけ
前使ったことあるけど
空飛べるんじゃねぇかってくらいサクサク辞めれたで
65: 名無し ID:8jEt
>>62
>>64
なるほどな
それならちゃんと代行使って辞めることにするわ
3万くらい用意しとけばええか?
>>64
なるほどな
それならちゃんと代行使って辞めることにするわ
3万くらい用意しとけばええか?
66: 名無し ID:mKj9
>>65
ワイは使ったことも調べたこともないからわからん
すまんな
ワイは使ったことも調べたこともないからわからん
すまんな
67: 名無し ID:8jEt
>>66
ええやで色々アドバイスくれてありがとな
ええやで色々アドバイスくれてありがとな
64: 名無し ID:mKj9
>>61
離職届ってのが要るんやわ
代行でもなんでも使って正式に辞めた方が無難やね
離職届ってのが要るんやわ
代行でもなんでも使って正式に辞めた方が無難やね
59: 名無し ID:hyur
>>54
なんで?
なんでお前なんかにわざわざそんなことしてやらなあかんの?
なんで?
なんでお前なんかにわざわざそんなことしてやらなあかんの?
55: 名無し ID:9fcQ
>>53
案外ほっといてもなんとかならん?
ワイの場合はパートとか派遣やったからかな
案外ほっといてもなんとかならん?
ワイの場合はパートとか派遣やったからかな
56: 名無し ID:9fcQ
保険証会社に送れば問題無かったような
58: 名無し ID:WFO5
バックレとる時点でこいつが悪い可能性高いやろ
パワハラなら上に言って改善してもらうよう言ってそれでもあかんなら退職願出すのが筋や
筋通せへんやつは自分が悪いのに相手が悪いていう可能性かなり高いやろ
パワハラなら上に言って改善してもらうよう言ってそれでもあかんなら退職願出すのが筋や
筋通せへんやつは自分が悪いのに相手が悪いていう可能性かなり高いやろ
60: 名無し ID:9fcQ
>>58
ブルーカラー職なんて腐るほどあるし誰でも採用されるから
嫌ならガンガンバックレて次行った方がいい
ブルーカラー職なんて腐るほどあるし誰でも採用されるから
嫌ならガンガンバックレて次行った方がいい
68: 名無し ID:WFO5
>>60
どんなクソ親に育てられたらそうなんねん
どんなクソ親に育てられたらそうなんねん
63: 名無し ID:8jEt
失業保険のことをすっかり失念しとったな
3ヶ月くらい金が入ってくるのは助かる
3ヶ月くらい金が入ってくるのは助かる
69: 名無し ID:hyur
退職代行ってやっぱバカが使うもんなんやな
コメント