1: 名無し ID:Yhmr
お仕事ちゅらいよ
2: 名無し ID:35BB
最近何買った?
6: 名無し ID:Yhmr
>>2
オルカン
オルカン
12: 名無し ID:35BB
>>6
投資か? なんか釣りじゃなくてガチっぽいな
投資か? なんか釣りじゃなくてガチっぽいな
3: 名無し ID:Tzx6
なんの仕事や?ワイ月収12万やからうらやましいわ
5: 名無し ID:jtuF
>>3
ナマポやないかい
ナマポやないかい
11: 名無し ID:Yhmr
>>3
薬剤師
薬剤師
22: 名無し ID:q0h2
>>11
薬を袋に詰めるだけで何がそんなに辛いんや
薬を袋に詰めるだけで何がそんなに辛いんや
26: 名無し ID:Yhmr
>>22
お前は薬剤師の仕事を何もわかってない
お前は薬剤師の仕事を何もわかってない
42: 名無し ID:q0h2
>>26
じゃあ他に何してんの?
医者に言われた薬を袋に詰めるだけやろ?
じゃあ他に何してんの?
医者に言われた薬を袋に詰めるだけやろ?
43: 名無し ID:Yhmr
>>42
なわけないないやろ
疑義紹介すら知らなさそう
なわけないないやろ
疑義紹介すら知らなさそう
4: 名無し ID:k8WR
ワイ基本給42万やけど仕事楽すぎや
適当に歩いて見て回るだけ
適当に歩いて見て回るだけ
7: 名無し ID:35BB
>>4
就活勝ち組か?
就活勝ち組か?
8: 名無し ID:9J9n
基本給40万って
意外と金残らんからなぁ
意外と金残らんからなぁ
9: 名無し ID:Yhmr
>>8
まーじこれ
月10万の積立投資でほぼ消える
まーじこれ
月10万の積立投資でほぼ消える
13: 名無し ID:9J9n
>>9
積み立ては資産だから消えてないやろ
何を勘違いしてるんや
積み立ては資産だから消えてないやろ
何を勘違いしてるんや
17: 名無し ID:Yhmr
>>13
それはそうやが
NISAに入れてる分は実質引き出せないみたいなもんやし
それはそうやが
NISAに入れてる分は実質引き出せないみたいなもんやし
18: 名無し ID:9J9n
>>17
売ればええやん
売ればええやん
19: 名無し ID:Yhmr
>>18
枠もったいないやん
年間360万しか付与されないし
枠もったいないやん
年間360万しか付与されないし
10: 名無し ID:Zvsf
給与明細がはってないやつは嘘です
14: 名無し ID:veLz
毎月オルガン買う人、馬鹿です
15: 名無し ID:jtuF
>>14
そらそうやろ
そらそうやろ
16: 名無し ID:9J9n
>>14
毎月竹本ピアノに売ればええやん
毎月竹本ピアノに売ればええやん
20: 名無し ID:9J9n
投資してて金が残りません
ただの自業自得やんけ
ただの自業自得やんけ
21: 名無し ID:t2Qs
基本給高すぎ?
23: 名無し ID:Tzx6
貯金いくらあるんや?老後に備えるんやで
24: 名無し ID:Yhmr
>>23
金融資産は1200万ほど
金融資産は1200万ほど
25: 名無し ID:Mden
ワイは41万やからほぼ同じやね
やっぱりお金に余裕があるのええと常々思うわ
やっぱりお金に余裕があるのええと常々思うわ
27: 名無し ID:Mden
イッチ何歳?
20代か?
20代か?
28: 名無し ID:Yhmr
>>27
30や
30や
30: 名無し ID:Mden
>>28
ワイも28歳やから
ワイらは勝ち組やな
ワイも28歳やから
ワイらは勝ち組やな
29: 名無し ID:lrRs
残業は?
31: 名無し ID:Yhmr
>>29
月10-20時間ほど
月10-20時間ほど
33: 名無し ID:lrRs
>>31
少ないな
少ないな
34: 名無し ID:Mden
>>31
これで仕事つらいんか?
毎日1時間程度の残業なら別に負担やないやろ?
これで仕事つらいんか?
毎日1時間程度の残業なら別に負担やないやろ?
38: 名無し ID:Yhmr
>>34
間違えられないストレスと日中の忙しさがきつい
間違えられないストレスと日中の忙しさがきつい
32: 名無し ID:xmrn
ワイガイジ年金と週2のパートで月22くらいや?
35: 名無し ID:RHHN
ワウ35万ぐらいで残業一桁やわ
36: 名無し ID:ZsOa
お薬袋詰め師は大変やね
37: 名無し ID:cEEP
きっしょい自慢
39: 名無し ID:Mden
あまりイメージないけど薬剤師って給料ええんやな
年収500万+ボーナスはええわ
fランの薬学部卒でもイッチみたいなキャリアになれる?
年収500万+ボーナスはええわ
fランの薬学部卒でもイッチみたいなキャリアになれる?
40: 名無し ID:Yhmr
>>39
ドラッグ行けば余裕やぞ
ドラッグ行けば余裕やぞ
41: 名無し ID:Mden
>>40
ドラッグってなんや?
ツルハとかマツキヨみたいな?
ドラッグってなんや?
ツルハとかマツキヨみたいな?
45: 名無し ID:Yhmr
>>41
そうや
ドラストの薬剤師が1番待遇ええで
そうや
ドラストの薬剤師が1番待遇ええで
49: 名無し ID:Mden
>>45
はえ~
需要も沢山ありそうやしええな
ワイの子どもに理系の才能があれば薬学部ありやわ
はえ~
需要も沢山ありそうやしええな
ワイの子どもに理系の才能があれば薬学部ありやわ
44: 名無し ID:q0h2
46: 名無し ID:ZsOa
正味扱ってるのが薬ってだけで倉庫のピッキング作業してる人とやってること大して変わらんくね
48: 名無し ID:Yhmr
>>46
在宅とかやってるの知らなさそう
在宅とかやってるの知らなさそう
50: 名無し ID:q0h2
>>46
やめたれw
やめたれw
47: 名無し ID:Vjuy
ちいかわみたいなものだよね
草むしり検定と袋詰め免許て似てる
草むしり検定と袋詰め免許て似てる
51: 名無し ID:G72B
基本給40万ってことは年収300万?
52: 名無し ID:k8WR
>>51
ガーイ
ガーイ
53: 名無し ID:Mden
>>51
どういう計算や?
500万やろ
どういう計算や?
500万やろ
55: 名無し ID:G72B
>>53
?
40万×12やろ?
300万じゃん
?
40万×12やろ?
300万じゃん
56: 名無し ID:k8WR
>>55
お前のせいで日本人の偏差値は50止まりや
お前のせいで日本人の偏差値は50止まりや
57: 名無し ID:q0h2
>>55
??
??
59: 名無し ID:G72B
>>57
?(・・?
?(・・?
54: 名無し ID:9J9n
>>51
1年が8ヶ月しかなくて羨ましいな
1年が8ヶ月しかなくて羨ましいな
58: 名無し ID:aXXF
ワイも基本給40万や
イッチは何歳や
イッチは何歳や
60: 名無し ID:66Gi
30で基本給40万って薬剤師になる労力の割に微妙すぎん?
61: 名無し ID:Yhmr
>>60
マジで割に合わないで薬剤師
マジで割に合わないで薬剤師
64: 名無し ID:t8yk
>>60
えーそうなん?
理工系の大学を卒業してメーカーに就職する努力量と、どの程度違う?
数学はセンスがかかわるから、出来る人と出来ない人がいるのは知ってるけど、それは抜きにしてさ
えーそうなん?
理工系の大学を卒業してメーカーに就職する努力量と、どの程度違う?
数学はセンスがかかわるから、出来る人と出来ない人がいるのは知ってるけど、それは抜きにしてさ
62: 名無し ID:aXXF
何歳や
63: 名無し ID:G72B
薬剤師ってキャリアアップとかあるんか?
ずっと同じ仕事で昇給なさそう
ずっと同じ仕事で昇給なさそう
66: 名無し ID:Yhmr
>>63
マネージャーとかやな
後は人事部行くとかのルートやね
マネージャーとかやな
後は人事部行くとかのルートやね
67: 名無し ID:G72B
>>66
急に資格不要なところへ行くんやな
急に資格不要なところへ行くんやな
65: 名無し ID:G72B
それとも我が院秘伝の薬の作り方伝授とかして給料上がるんか?
68: 名無し ID:1MDM
外で土木して毎日熱中症で倒れてるような仕事でもイッチより給金少なくても働いてる人は大勢いるからなあ…
69: 名無し ID:G72B
マネージャーだけが扱える特別な薬なんてなさそうやし
70: 名無し ID:Mden
30歳で40万っていうほど割に合わんか?
ワイは割とええ生活できとるけど
ワイは割とええ生活できとるけど
71: 名無し ID:Yhmr
>>70
6年間大学の費用払ってこれやからな
6年間大学の費用払ってこれやからな
73: 名無し ID:G72B
>>71
4年制もあるやろ?
4年制もあるやろ?
72: 名無し ID:G72B
基本給って気にしたことないわ
今いくらもらってるんやろか?
今いくらもらってるんやろか?
74: 名無し ID:B7Dg
年齢によるが基本給40ならええんちゃうん?
ワイ社はJTCやから基本給40は30歳ならんといかん
ワイ社はJTCやから基本給40は30歳ならんといかん
75: 名無し ID:Mden
>>74
JTCってなんや?
JTCってなんや?
コメント