相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

最近のZ世代は残キャンなるものが当たり前らしい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:Ehus
※もう終わりだよこの国

2: 名無し ID:i1aZ
そらサビ残が当たり前であることを知ってしまったらなぁ

3: 名無し ID:DASp
働いたら仕事が増えるだけやからな


4: 名無し ID:l4ah
すまん、そういうの教えたのはキレる若者世代であるワイらや

5: 名無し ID:Rpc3
ヤフコメで雑魚がめっちゃ吠えてるな
残業したくないのはわかるけど命令された仕事もできないでなにをイキってんねん

6: 名無し ID:Ehus
>>5
ヤフコメなんて無能の集まりやろな

8: 名無し ID:Rpc3
>>6
最近思ったけど
Xよりもヤフコメの方がやばいわ

7: 名無し ID:M9s5
残業なんかある方がおかしい

9: 名無し ID:iYjs
残便感キャンセル界隈になりたい?

13: 名無し ID:i1aZ
>>9
TUDCAって知ってる?
このサプリを飲むとええよ

12: 名無し ID:4cPt
時間内に仕事終わらせばよくない?

15: 名無し ID:Ehus
>>12
時間内に終わったら新たに仕事追加されるだけや

17: 名無し ID:4cPt
>>15
次の日にやればよくない?

19: 名無し ID:Ehus
>>17
次の日は次の日の仕事がある

21: 名無し ID:Rpc3
>>15
追加された仕事は別に当日残業しないだろ

残業しないといけない期日ならなんで今まで抱え込んでたんやって文句言えるレベル

16: 名無し ID:Ehus
真のシゴデキは時間内に終わらせて終わってないフリをして定時きたら帰るけど

18: 名無し ID:ctvk
時間内に終わったんなら帰ればええねん
むしろ意味もなく居残って帰りにくい雰囲気作ってるやつが死ねばええ

22: 名無し ID:Rpc3
>>18
それはそう

24: 名無し ID:Ui3x
ワイ「同僚が残キャンばかりの中ワイが頑張れば出世できるで!」
数年後同僚上司「ワイくん残業ばかりで和を乱してるよね?」
ワイ「?」

こうなりそう

25: 名無し ID:Ehus
>>24
今は早く帰れが当たり前になってるから残業したい勢は肩身狭いかもなあ

26: 名無し ID:4cPt
残業したいってなんなん?仕事大好きなん?1人でやってたらいいじゃん?

27: 名無し ID:Ehus
>>26
たまにそういうやつおるよ自分の仕事は絶対他に頼りたくない人
手空いてる人に手伝ってもらうより残業してでも自分で全部やろうとする人
言っても聞かないんよねこのタイプは

28: 名無し ID:4cPt
>>27
ほぇ~まぁええんちゃう関係ないし

29: 名無し ID:Ehus
>>28
関係ないけど上からしたらそういう人はホンマ扱い難しいやろなと思う
残業時間減らせっていう流れになってるから特に

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました