相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

親父が誰もが知ってる一流大企業に勤めててしょうもない人生してる背中を見て育った俺は何を目標に生きればいいんだよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:Q5yAqA+b0
これ、環境ガチャハズレだろ

2: 名無し ID:k1+o3z5X0
親父を超えろ
3: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>2
親父越えようと思って総合商社受けたけど全落ちだった
4: 名無し ID:4nAZHZ4u0
しょうもない人生ってどこ見てそう思ったんだよ
5: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>4毎日真っ黒のコート着て、黙々と家と会社を往復してる姿

6: 名無し ID:1ahJnqHK0
黙々と会社と家を往復する人生が嫌なのに商社を志望する謎
7: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>6まったく志望してない。

「どうせ就活するなら上位互換に行かな意味ない」という思考

8: 名無し ID:Q5yAqA+b0
親父がパナソニックだったから、「知名度がある会社」みたいなもんに何一つ魅力を感じなかった
9: 名無し ID:k1+o3z5X0
もし親父に趣味でもあればそうは重やなかったろう
10: 名無し ID:1ahJnqHK0
黙々と会社と家を往復する人生を自分も選んだところの説明がない
11: 名無し ID:XWi+xgcL0
どこまでも無能だな
12: 名無し ID:GcXwhIZQ0
総合商社って目標があったんだから今沈んでる原因は親父じゃなくてお前の実力不足だろ
19: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>12サラリーマンに後ろ向きな気持ちで、消去法的な考えで総合照射受けて受かるほどの遺伝子ではないわ

親父は理系だし

13: 名無し ID:Q5yAqA+b0
トヨタだろうがキリンだろうが明治だろうが「あの姿になるんだろうなあ」という未来しか見えなかったから

サラリーマンになりたくなかったのが本音

14: 名無し ID:HJqCbrTJ0
親父以下の能力、人生の質を意地でも認めたくなさそう
17: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>14
大学のレベルは勝ったからな。
親父は地方駅弁国立、俺は京大。

15: 名無し ID:k1+o3z5X0
十中八九ネットのせいだな
16: 名無し ID:Q5yAqA+b0
パナソニックであの姿見せられたら、就活で偏差値競争やっても意味ないやん、ってなるやん
18: 名無し ID:mCOhS2BV0
そのしょーもない人生としている道を自らも歩もうとしてるのが無能
学生のうちに起業とかそういう行動力も能力も伴ってなかったと
21: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>18
サラリーマンの家庭に育って、そんなもんが身につくわけない
20: 名無し ID:N9EbsYp30
シンプルに小者だなぁの一言で片付く印象
それ以外特にない
23: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>20
せやで、完全なる小物や。
ダサ過ぎて自◯したくなるほどにな。

22: 名無し ID:hbUoi4qk0
衰退しきった日本の大企業なんて目指すな
外資や海外目指せ
24: 名無し ID:XWi+xgcL0
作り話ですら無能なんだな
25: 名無し ID:hpge22V50
全体的に他責が先行していて成長しなそうなタイプ
26: 名無し ID:Q5yAqA+b0
>>25
いや、四年前に両親と縁切って今は妻と2人で頑張って生きてるで。
27: 名無し ID:yEi5zPd00
自分で事業起こして社会を牽引する巨大企業にすればいい
28: 名無し ID:Q5yAqA+b0
京大出て謎の薄給の零細企業に居座ってる不気味な存在が俺や。よろしくな。

30: 名無し ID:GcXwhIZQ0
>>28
何職で年収いくらだよ
29: 名無し ID:GcXwhIZQ0
まだ京大にプライド持ってるなこいつは
30くらいになるとお前みたいのは嫌でも現実的になるよ
31: 名無し ID:XWi+xgcL0
猛虎弁の知恵遅れなのに京大とか恥ずかしすぎるだろ
32: 名無し ID:vMV8yziC0
不気味じゃなくてただの社不無能落ちこぼれ負け組でワロッツァwwwwwww
33: 名無し ID:dgf571DH0
VIPで関西弁はいけないよ
きっとそういう所だぞ1回生からやり直せ
34: 名無し ID:K5585pXn0
気持ち悪い喋り方だなあ
35: 名無し ID:DQhhl1CT0
親父がサラリーマンの家庭ってつまんないよな
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました