1: 名無し ID:6vrK
派遣とか製造未経験正社員とか入ってきても
覚える前に辞めてまう…
覚える前に辞めてまう…
2: 名無し ID:6vrK
早く仕事覚えて最低限1人でやれるようになってくれないかな
いつまで経っても辞めれん
いつまで経っても辞めれん
6: 名無し ID:Qm8W
>>2
会社どこ?ワイが入りたい
初任給25で
会社どこ?ワイが入りたい
初任給25で
12: 名無し ID:6vrK
>>6
夜勤手当とか交代勤務手当含めたら25はあるね
プラス残業
夜勤手当とか交代勤務手当含めたら25はあるね
プラス残業
14: 名無し ID:Qm8W
>>12
そんなものはいらん
基本給で25や
そんなものはいらん
基本給で25や
15: 名無し ID:6vrK
>>14
そんなにない
そんなにない
16: 名無し ID:r08z
>>6
面接で「おんJから来ました!」って言うんか?
面接で「おんJから来ました!」って言うんか?
3: 名無し ID:uSbu
バカじゃないの?一生やってろよ
4: 名無し ID:EkdN
退職決まってるのに辞めれんとはどういうこと?
8: 名無し ID:6vrK
>>4
退職する事自体は認められてるけど
ワイの代わりになれる人材が育つまでって条件付きなんや
退職する事自体は認められてるけど
ワイの代わりになれる人材が育つまでって条件付きなんや
10: 名無し ID:Qm8W
>>8
上場企業か?
上場企業か?
13: 名無し ID:6vrK
>>10
違う
違う
5: 名無し ID:r08z
下が育つって下ネタみたいやな
7: 名無し ID:r08z
お前の教え方が悪いんやろ
9: 名無し ID:Qm8W
>>7
定年間際のじじいが直々に教育するとかろくでもない会社
定年間際のじじいが直々に教育するとかろくでもない会社
11: 名無し ID:Qm8W
初任給25上なら入らせろ
17: 名無し ID:Qm8W
夜勤交替しないと25ないとか終わってる
19: 名無し ID:6vrK
>>17
ちなみに何歳?
ちなみに何歳?
20: 名無し ID:Qm8W
>>19
25
25
22: 名無し ID:6vrK
>>20
仕事は?
仕事は?
23: 名無し ID:Qm8W
>>22
機械設計や
機械設計や
24: 名無し ID:6vrK
>>23
何年目?
何年目?
25: 名無し ID:Qm8W
>>24
7年目の高卒
7年目の高卒
28: 名無し ID:6vrK
>>25
7年も働いて基本給25もないの?
お前自身も夢というか将来性が無さそう…
7年も働いて基本給25もないの?
お前自身も夢というか将来性が無さそう…
29: 名無し ID:Qm8W
>>28
転職活動中や?
転職活動中や?
32: 名無し ID:6vrK
>>29
うちなら7年働いておけば基本給25はあるけどなー
最初からうち来ればよかったね
うちなら7年働いておけば基本給25はあるけどなー
最初からうち来ればよかったね
33: 名無し ID:Qm8W
>>32
何て会社?
何て会社?
38: 名無し ID:6vrK
>>33
お、興味出てきたん?
お、興味出てきたん?
39: 名無し ID:Qm8W
>>38
ヒントくれ
でも夜勤とかしたくねえなあ
ヒントくれ
でも夜勤とかしたくねえなあ
41: 名無し ID:6vrK
>>39
いや、基本給19スタートだしお前の期待する条件とは程遠いからお勧めしない
いや、基本給19スタートだしお前の期待する条件とは程遠いからお勧めしない
42: 名無し ID:Qm8W
>>41
基本給19から25にいくんか?
基本給19から25にいくんか?
44: 名無し ID:6vrK
>>42
定期昇給もあるし、ベースアップもある
定期昇給もあるし、ベースアップもある
46: 名無し ID:Qm8W
>>44
ワイの初任給は12.5万で今は19.1万や
怖いか?
ワイの初任給は12.5万で今は19.1万や
怖いか?
48: 名無し ID:6vrK
>>46
なんでそんなところ入ったの?
なんでそんなところ入ったの?
51: 名無し ID:Qm8W
>>48
高卒でデスクワークはそこしかやれるところがなかったからね
どうしても夜勤と肉体労働したくなかった
高卒でデスクワークはそこしかやれるところがなかったからね
どうしても夜勤と肉体労働したくなかった
18: 名無し ID:Qm8W
夢のない会社
21: 名無し ID:uPOS
別にイッチの会社じゃないんやからいついつに辞めますて通知してその日に辞めるだけやろ
いいように利用されてるだけやでお前
いいように利用されてるだけやでお前
27: 名無し ID:6vrK
>>21
ワイ自身もそう思うけど人手不足でなぁ
ワイ自身もそう思うけど人手不足でなぁ
30: 名無し ID:uPOS
>>27
それとイッチがいつ辞めるかは一切関係無いやろ…
会社の今後を考えるのは経営陣の問題であってイッチにはその権限も責任も無い
それとイッチがいつ辞めるかは一切関係無いやろ…
会社の今後を考えるのは経営陣の問題であってイッチにはその権限も責任も無い
36: 名無し ID:6vrK
>>30
その経営陣達が「今お前に辞められたら困るから、代わりの人間が入ってきてそいつが最低限一人で仕事出来るようになるまで育て上げろ、そうしたら辞めて良い」って言ってるんや
実際に積極的に採用してるみたいでここ半年で3人入ってきたで
3人とも辞めたけど
その経営陣達が「今お前に辞められたら困るから、代わりの人間が入ってきてそいつが最低限一人で仕事出来るようになるまで育て上げろ、そうしたら辞めて良い」って言ってるんや
実際に積極的に採用してるみたいでここ半年で3人入ってきたで
3人とも辞めたけど
63: 名無し ID:uPOS
>>36
その責任の所在はお前じゃない
お前が経営に責任持ってるわけじゃないからな
お前が責任あるのはお前の人生だけや
会社はお前の人生はどうでもええが会社が困るから辞めるな言うてるだけや
勘違いするな
その責任の所在はお前じゃない
お前が経営に責任持ってるわけじゃないからな
お前が責任あるのはお前の人生だけや
会社はお前の人生はどうでもええが会社が困るから辞めるな言うてるだけや
勘違いするな
68: 名無し ID:6vrK
>>63
別に会社が困っても良いで
別に会社が困っても良いで
69: 名無し ID:uPOS
>>68
じゃあすぐ辞めろやwww
じゃあすぐ辞めろやwww
70: 名無し ID:6vrK
>>69
わからない奴やなぁ…何回も説明させないでくれ
わからない奴やなぁ…何回も説明させないでくれ
71: 名無し ID:uPOS
>>70
そうやって定年までそのまま働いてろwww
そうやって定年までそのまま働いてろwww
75: 名無し ID:6vrK
>>71
そうはならないんだよなぁ
理由はたまにメンタルが並かそれ以上のやつが入ってくるからな
そういう奴が来たら仕事を最低限覚えらぐらいまでは持つからそこまで育ったら選手交代や
そうはならないんだよなぁ
理由はたまにメンタルが並かそれ以上のやつが入ってくるからな
そういう奴が来たら仕事を最低限覚えらぐらいまでは持つからそこまで育ったら選手交代や
26: 名無し ID:r08z
ガチで獲ろうとしてて草
31: 名無し ID:osls
辞める条件を付けること自体がおかしいわ
人材育成なんて会社がやることやろ
人材育成なんて会社がやることやろ
34: 名無し ID:b88v
めちゃめちゃ洗脳されてる社畜で草
40: 名無し ID:6vrK
>>34
そんなのわかってるけどもう辞めれるならどうでも良い
今までは辞めます言うても「認めない!働け!」で終わりや
そんなのわかってるけどもう辞めれるならどうでも良い
今までは辞めます言うても「認めない!働け!」で終わりや
43: 名無し ID:b88v
>>40
退職を認めないのは違法だから
録音して労基に持ち込めば一発でやめれるぞ
それをしない時点でお前は洗脳されてるんやで
円満退職なんて物は存在しないんだからさ
退職を認めないのは違法だから
録音して労基に持ち込めば一発でやめれるぞ
それをしない時点でお前は洗脳されてるんやで
円満退職なんて物は存在しないんだからさ
47: 名無し ID:6vrK
>>43
さっきも言ったけど洗脳されてるのはもうわかってるって
でももう辞めれるならもうどうでもええんや
これまではいくら辞める言うても絶対に辞めさせんって姿勢を崩さなかったからな
条件付きでも辞めれる事になったからもうこれで良い
あとは後輩を最低限仕事出来るように育てるだけ…
さっきも言ったけど洗脳されてるのはもうわかってるって
でももう辞めれるならもうどうでもええんや
これまではいくら辞める言うても絶対に辞めさせんって姿勢を崩さなかったからな
条件付きでも辞めれる事になったからもうこれで良い
あとは後輩を最低限仕事出来るように育てるだけ…
49: 名無し ID:Qm8W
>>47
スタート19の夜勤ありは誰もやりたくないと思う
スタート19の夜勤ありは誰もやりたくないと思う
52: 名無し ID:6vrK
>>49
それはあくまで基本給だけね?
手当込み込みで総支給28~30万はいくよ
それはあくまで基本給だけね?
手当込み込みで総支給28~30万はいくよ
54: 名無し ID:Qm8W
>>52
それは弊社も同じぐらいや
手当てなんか糞や
良くない 見かけ上多く見える罠でしかない
それは弊社も同じぐらいや
手当てなんか糞や
良くない 見かけ上多く見える罠でしかない
55: 名無し ID:6vrK
>>54
せやからうちはお勧めせんぞ
せやからうちはお勧めせんぞ
35: 名無し ID:QVcu
言ってること自体はわかるけど正直馬鹿らしいなって
37: 名無し ID:voNY
7年目で基本給25は安すぎやろ
45: 名無し ID:Qm8W
最近の人手不足の原因は賃金開示しないからやろな
もっと賃金開示してほしいわ
賃金情報公開NGなところ多すぎ
もっと賃金開示してほしいわ
賃金情報公開NGなところ多すぎ
50: 名無し ID:3XAm
労基に相談したら辞めれるんやないか?
退職
退職
53: 名無し ID:6vrK
>>50
もう穏便に済ませたいんよ
トラブル起こしたくない
もう穏便に済ませたいんよ
トラブル起こしたくない
56: 名無し ID:Qm8W
無能は遠慮なく切れ 邪魔だから
稼げるやつだけ残せばいい
稼げるやつだけ残せばいい
57: 名無し ID:6vrK
ちなみにやけど辞める意思を伝えてるから夏のボーナスなかったわ
もし冬まで続けば冬も無いやろうなぁ
もし冬まで続けば冬も無いやろうなぁ
59: 名無し ID:Qm8W
>>57
それはおかしいね
前期のひょうかやろ
それはおかしいね
前期のひょうかやろ
61: 名無し ID:6vrK
>>59
せやからその評価が最悪って事やろ
理由はもう辞める社員だから
せやからその評価が最悪って事やろ
理由はもう辞める社員だから
58: 名無し ID:7qJ3
辞めるんやったらもう関係ない会社になるんやから考えなくてええで?
お前は嫌な思いしないから
お前は嫌な思いしないから
60: 名無し ID:6vrK
>>58
もし労基とか退職代行に相談して辞めたとするやん?
絶対トラブル起きる
もう嫌なんだよ…
もし労基とか退職代行に相談して辞めたとするやん?
絶対トラブル起きる
もう嫌なんだよ…
62: 名無し ID:b88v
もう完全に良いように使われてて草
アホやなぁ
アホやなぁ
64: 名無し ID:6vrK
>>62
アホで良いよ
実際アホだからこんな会社入ったわけやし
アホは提示された条件飲むしかねーんだよ
アホで良いよ
実際アホだからこんな会社入ったわけやし
アホは提示された条件飲むしかねーんだよ
65: 名無し ID:3XAm
会社の人間なんてもう関わらんのやからどうでもいいやん
67: 名無し ID:6vrK
>>65
だーかーらー辞めるまでの最後の最後の大きなトラブルが起きるかもしれないだろ?それでワイのメンタル完全に崩壊するかもしれんだろ?それが嫌なんだって
それなら仕事だけならまだ耐えられるから耐えつつ下を育て切ってから退職
これならワイのメンタルは壊れない
だーかーらー辞めるまでの最後の最後の大きなトラブルが起きるかもしれないだろ?それでワイのメンタル完全に崩壊するかもしれんだろ?それが嫌なんだって
それなら仕事だけならまだ耐えられるから耐えつつ下を育て切ってから退職
これならワイのメンタルは壊れない
66: 名無し ID:QVcu
頑張れとしか言えへんわね
72: 名無し ID:6vrK
変に行動起こして、問題発生して
それがきっかけでワイのメンタルが壊れるかもしれんやろ?そしたら次に悪影響出るやんけ
だから会社側が穏便に済ませる方法を提示してきたから、それに従う
理由は何回も言った、もうトラブルとかごめんや
それがきっかけでワイのメンタルが壊れるかもしれんやろ?そしたら次に悪影響出るやんけ
だから会社側が穏便に済ませる方法を提示してきたから、それに従う
理由は何回も言った、もうトラブルとかごめんや
73: 名無し ID:uSbu
>>72
何言ってんだお前
すでにどうかしてるよ
何言ってんだお前
すでにどうかしてるよ
74: 名無し ID:uPOS
>>72
じゃあ二度とこんな辞める辞めるスレは立てないでくれな
下が育つまで一生そこで働いてろ
じゃあ二度とこんな辞める辞めるスレは立てないでくれな
下が育つまで一生そこで働いてろ
コメント