1: 名無し ID:LpBnSn1l0
28: 名無し ID:9/mZZf220
ちなみに>>1は卒業したら仕事なにしたいとか決めてんの?
31: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>28
外務省入りたいけど、明確な夢って訳ではない
外務省入りたいけど、明確な夢って訳ではない
42: 名無し ID:9/mZZf220
今>>1は家?これいちいち家帰って取りにいってんの?
43: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>42
ん??
もちろん自宅だよでは
ん??
もちろん自宅だよでは
44: 名無し ID:9/mZZf220
>>43
へー、自宅帰るガソリン代と時間使ってもこの額稼げるのすげえな
へー、自宅帰るガソリン代と時間使ってもこの額稼げるのすげえな
2: 名無し ID:Hr+ytvxr0
とうだならもっといいバイトあるだろw
3: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>2
インターンという名のバイトなら割がいいやつあるけど、いつでもあるわけじゃないからなあ
インターンという名のバイトなら割がいいやつあるけど、いつでもあるわけじゃないからなあ
4: 名無し ID:dFN9/b040
家庭教師とかやればいいのに
5: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>4
家庭教師とか稼げねえし
家庭教師とか稼げねえし
8: 名無し ID:dFN9/b040
>>5
家庭教師って時給2000円とかでしょ?
ウーバーはもっと稼げるの?
家庭教師って時給2000円とかでしょ?
ウーバーはもっと稼げるの?
10: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>8
いち授業八千くらいだったな
でも用意や行く手間でバカバカしくなる
1回行って2コマくらい授業やるならともかく
週5万とかムリムリ
いち授業八千くらいだったな
でも用意や行く手間でバカバカしくなる
1回行って2コマくらい授業やるならともかく
週5万とかムリムリ
12: 名無し ID:dFN9/b040
>>10
ウーバーは週にいくら稼げるんだ?
ウーバーは週にいくら稼げるんだ?
13: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>12
1に貼ってるのくらいみてくれ
見方がわからないなら聞いてくれたら答えるが
1に貼ってるのくらいみてくれ
見方がわからないなら聞いてくれたら答えるが
9: 名無し ID:9/mZZf220
>>5
いや東大専門の家庭教師なら五千円行くぞ
いや東大専門の家庭教師なら五千円行くぞ
6: 名無し ID:aAtHGVH20
乗り物何で配達してる?
7: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>6
原付二種だよ
原付二種だよ
11: 名無し ID:Guw4c24T0
週何万ならやるの?
14: 名無し ID:LpBnSn1l0
15: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>14は俺の成果じゃない。いちおう言っとくけど
16: 名無し ID:dFN9/b040
>>15
なんで片方はトップクラスなのに片方はそうじゃないんだよ
お前ほんと東大生かよ
なんで片方はトップクラスなのに片方はそうじゃないんだよ
お前ほんと東大生かよ
18: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>16
片方??
何が?
片方??
何が?
19: 名無し ID:dFN9/b040
>>18
ウーバーの方はそういう人もいるらしいってレベルの超上澄みだろ?
家庭教師の方はそうじゃないだろ?
ウーバーの方はそういう人もいるらしいってレベルの超上澄みだろ?
家庭教師の方はそうじゃないだろ?
23: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>19
ああ家庭教師の上澄みと比べなさいってことか?
土日つきっきりでやって2日で5万とかならいけるのかな
ああ家庭教師の上澄みと比べなさいってことか?
土日つきっきりでやって2日で5万とかならいけるのかな
17: 名無し ID:9/mZZf220
>>14
これに夢みてんのかよ
これ元々配達員とかの人が繁忙期の最高潮狙ってこれだぞ
しかも勧誘で金もらうための釣りエサ
これに夢みてんのかよ
これ元々配達員とかの人が繁忙期の最高潮狙ってこれだぞ
しかも勧誘で金もらうための釣りエサ
20: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>17
ここまではないけど俺もこの前の雪の日は週15万稼いだし、今週もダラダラやって4.2万は確保してるからな
これ以上に稼げて休みたいとき休めるバイトがあるなら教えてくれ
ここまではないけど俺もこの前の雪の日は週15万稼いだし、今週もダラダラやって4.2万は確保してるからな
これ以上に稼げて休みたいとき休めるバイトがあるなら教えてくれ
21: 名無し ID:9/mZZf220
>>20
週15万のスクショ貼ってみてくれ
どのくらい時間とか気になるわ
それガチなら月に60万もいけるじゃねえか
週15万のスクショ貼ってみてくれ
どのくらい時間とか気になるわ
それガチなら月に60万もいけるじゃねえか
24: 名無し ID:LpBnSn1l0
27: 名無し ID:9/mZZf220
>>24
わりと真剣にアリだな。これを10年続けられて家賃と食費を8万以内に抑えられて月50万投資続けられたら、それで人生アガリだないや本当にウーバーで逆転あるわこれ
いやけど、8日が伸びてるのは雪の日で特別儲かる日だったということか?
一日12時間働く前提で月60万でスキルつかないのは微妙か?
わりと真剣にアリだな。これを10年続けられて家賃と食費を8万以内に抑えられて月50万投資続けられたら、それで人生アガリだないや本当にウーバーで逆転あるわこれ
いやけど、8日が伸びてるのは雪の日で特別儲かる日だったということか?
一日12時間働く前提で月60万でスキルつかないのは微妙か?
29: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>27
いや雪とか悪条件が重ならないとこの日くらいの瞬発力は流石にないよ
いや雪とか悪条件が重ならないとこの日くらいの瞬発力は流石にないよ
30: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>27
1日12時間やれるなら晴れた平日でも二万は硬く稼げる
モチベーションが続くなら月にそのくらい稼げるとは思う
俺は単価そんなによくない日は15件も配達したら飽きて帰宅方向のしかとらなくなっちゃう
1日12時間やれるなら晴れた平日でも二万は硬く稼げる
モチベーションが続くなら月にそのくらい稼げるとは思う
俺は単価そんなによくない日は15件も配達したら飽きて帰宅方向のしかとらなくなっちゃう
22: 名無し ID:9/mZZf220
>>20
けどその月は費用はどのくらい出たんだ?
15万は売上だから、純粋な利益はどのくらいだ?
けどその月は費用はどのくらい出たんだ?
15万は売上だから、純粋な利益はどのくらいだ?
25: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>22
ガソリン代が5000円くらいかかってるのと、寒かったからホッカイロ使ったのが経費かな
ガソリン代が5000円くらいかかってるのと、寒かったからホッカイロ使ったのが経費かな
26: 名無し ID:LpBnSn1l0
純粋な利益ってことになると
冬の配達用に買ったスノボ服やすり減った分のタイヤ代とかいろいろあるけど
冬の配達用に買ったスノボ服やすり減った分のタイヤ代とかいろいろあるけど
32: 名無し ID:9/mZZf220
じゃあ月の見込み売上は一日12時間で50万といったところか経費が5万として、45万×12ヶ月で540万の年収か
そこからさらに税金が30%引かれるとして378万が手取り
月の支出を切り詰めて10万に抑えたら残りは258万
うーん、スキル身につかないなら微妙かもしれんな
34: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>32
退職金とかもないし、生涯収支でみたら間違いなくサラリーマンやったほうがいいと思うよ
お金足りないならサラリーマンやりながら副業でUberやればいい
退職金とかもないし、生涯収支でみたら間違いなくサラリーマンやったほうがいいと思うよ
お金足りないならサラリーマンやりながら副業でUberやればいい
33: 名無し ID:nQJ/C8ud0
いや…雨降った時こそのUberだろうよ
小遣い目当てでパシリしとけよ
小遣い目当てでパシリしとけよ
35: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>33
いいのが鳴れば出たいけどこの天気でも大して単価上がってないから休む
いいのが鳴れば出たいけどこの天気でも大して単価上がってないから休む
36: 名無し ID:dFN9/b040
分かんないけどそんなに稼いでどうするんだ?
勉強したり遊んだりの方がその時期は大事じゃないか?
勉強したり遊んだりの方がその時期は大事じゃないか?
37: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>36
留学費用のために始めたけどとっくに目標金額クリアしてるわ
とりあえずそれプラス貯金300万作っときたいかな
留学費用のために始めたけどとっくに目標金額クリアしてるわ
とりあえずそれプラス貯金300万作っときたいかな
38: 名無し ID:dFN9/b040
プロポーカープレイヤーには東大時代にポーカーで学費を稼いでた木原直哉さんがいるから真似してみて欲しい
40: 名無し ID:LpBnSn1l0
>>38
真似しようとしてできるものなのかそれ
真似しようとしてできるものなのかそれ
39: 名無し ID:LpBnSn1l0
41: 名無し ID:LpBnSn1l0
コメント