相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

Z世代って将来管理職になったらどうなってまうんや?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 名無し ID:47fA
それとも管理職になれず下の世代に抜かされてしまうのか?

9: 名無し ID:VEjV
>>1
どこの氷河期やねんそれ

2: 名無し ID:F730
そういうこと


3: 名無し ID:jNCR
多分移民が管理職になってzは全員クビだよ

7: 名無し ID:F730
>>3
移民にそんな知能ねぇだろ

8: 名無し ID:jNCR
>>7
ジャップの99割がが移民として外国行って現地の言語覚えて働けるとは思えないけど外国人は難民レベルでも日本語覚えて普通に働けるから知能に関しては明らかに移民の方が有能やぞ

4: 名無し ID:lP4C
役職就いた途端にクッソ偉そうになるで

5: 名無し ID:ywvZ
毎世代言われてるなそれ

6: 名無し ID:BhDX
もう管理職はおるやろ
いくつだと思っとんねん

10: 名無し ID:VEjV
ちなみに外国人の管理者って日本では無理じゃないかな
カロスゴーンがいい例だよ
政治で追い出される

11: 名無し ID:0OI1
というか中年が辞めて若者とジジイしかいないんだが

12: 名無し ID:1mDl
氷河期世代がZを煽るのはかなり滑稽

13: 名無し ID:OAKN
舞台にも立ててない氷河期さんさあ…

14: 名無し ID:ezgZ
ワイん職場は氷河期よりゆとりのが役職持ち多いで

15: 名無し ID:1mDl
Z世代って言葉メディアが使ってるけどバカっぽくて嫌い
まだ団塊のほうがかっこいい

16: 名無し ID:kN5p
出世欲ないからそもそもなりたがれへんで
>>15
ゼータ世代って呼んだらちょっとカッコいい

17: 名無し ID:Kb9I
で周囲と同じ事してればいいやみたいな安易なやつは何世代だろうが出世しない
あっても課長止まり

18: 名無し ID:gapm
管理職なんかAIで十分だろ

19: 名無し ID:ltFk
今の管理職も

20: 名無し ID:ltFk
若い頃こんなもん定期

21: 名無し ID:4IOx
団塊世代「氷河期世代って管理職になったらどうなるの?」
ってのが今やん
同じような話

22: 名無し ID:jnbn
ワイ「ワイが管理職になったらどうなるんや?」

ワイ「ワイが管理職になったら定時に出社する部下がいなくなったんだが」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました