相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

お金

お金

普通くらいの稼ぎの人なら税金高くなくね

1: 名無し ID:q962uhIP0 どんだけ稼いでたら税金高いって思うの?
0
お金

会社員ワイ、数少ない小遣いを増やそうとして大敗北

1: 名無し ID:qVnH 手持ち0になった
0
お金

サラリーマンでジム通って筋トレしてる人って時間と金の無駄じゃね?

1: 名無し ID:X2zMgEPG0 ヤマトか佐川で働けば一石二鳥なのに
0
お金

新築の家にエアコン付ける時って量販店と建築会社に頼むのどっちがいいのかな?

1: 名無し ID:1jw2sLRtr それとも現物はこっちで用意して足場があるうちに施工だけお願いする?
0
お金

【悲報】ソニー 絶望のボーナス廃止

1: 名無し ID:8fiiqkhm0 ソニーグループ、冬の賞与を廃止 「賞与の給与化」へ
0
お金

お前ら働かずに今の給料が保証されたらどんな暮らしするの?

1: 名無し ID:k82/jTUN0 教えてくれ
0
お金

生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路

1: 名無し ID:PJjR
0
お金

減税は金持ちに有利だからあかん←これ

1: 名無し ID:3Ut0 庶民の手取りも増えるからええやん何の問題があるんや?
0
お金

ど田舎で世帯年収2600万ワイお金の使い道がない

1: 名無し ID:NoNQ 先月20万も服買ったわ…
0
お金

【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★7 [ぐれ★]

1: 名無し ID:bpcHk3qm9 >>2025/05/04 11:00 読売新聞  暮らしにまつわるお金について専門家から学ぶコーナー「やりくり」では、4月から、住宅にかかる費用についてファイナンシャルプランナーの竹下さくらさんに聞き...
0