相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

仕事

仕事

中小企業いるんだけど、給料の割に求められること多すぎじゃね?

1: 名無し ID:D3F11WaX0 あれもやれこれもやれ、これもできるようになれ けど一切年収上がりませーんw 社長だけ何千万の給料もらいまーすw 転職しようとしたら必死で止めまーすw すまん、ならこっちも転職するわ
0
仕事

Z世代「残業は少ない方がいいし、休みもしっかり取れる方がいいです」←これ

1: 名無し ID:ZfScK/eN0 別に至って普通の価値観だと思うんだが、これに噛みついてるオッサン連中って何なん?
0
仕事

AIに全部取られるじゃん マジで何の仕事やればいいの?

1: 名無し ID:o69S ちょっと前まで儲かるって言われて皆勉強してたプログラミングもAIでエンジニア大量失業が連日ニュースになってるし夢の花形職業の広告も人員9割削減の業界トップサイバーエージェントなにこれどこ就職しても数年後に全部こ...
0
雑談

「毎日同僚と飲んでる奴」←こいつマジでなんなの?

1: 名無し ID:NokosYQu0 同じ人間とは思えないんだが 楽しいの?なにが目的なんだあれは?
0
仕事

アメリカでは上司が絶対的で口答えはあり得ないらしいな

1: 名無し ID:q3HsxiuG0 口答えしたら即クビ だから絶対服従が普通
0
お金

副業が本業の収入超えたら流石にバレる?

1: 名無し ID:5ZyzT0fn0 ちなみにこの前副業で働きすぎて本業の会社で倒れたし副業で迷惑は普通にかけてる
0
お金

日本企業 「みんな係長まできたら、もうここでいいですって言い出す」

1: 名無し ID:UKh4Zsey0 日本企業 「誰も管理職やりたがらない。出世が何の餌にもなってない。係長でも年収800くらいにはなるから、もうここでいいって考える人が多い」
0
社会

プライム上場企業総合職というサラリーマン界の勝ち組www

1: 名無し ID:ACFu/o990 2~3%しかおらんらしいで
0
仕事

社畜に聞きたいんだが、祝日なしの会社ってぶっちゃけあり?

1: 名無し ID:02sde9Kp0 土日は休みだが祝日は出勤
0
仕事

【悲報】弊社、新人教育でタイピング練習をするべきかという議題で30分も話してしまう

1: 名無し ID:hhfu どうでもええやろそんなこと・・・
0