相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

企業

仕事

企業「ウオォッ!過去最高益達成だあああ!」

1: 名無し ID:vWnK 従業員「しゃあああ頑張った甲斐があったぜ!」企業「ということで儲かった分を配当と自社株買いに充てます」これ嫌い?
0
仕事

企業「今の大卒レベル低すぎ。昔の高卒レベル」

1: 名無し ID:MEKT 大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル人事部の採用担当は「いい学生が採れない」と嘆く。企業で昇進できる人材の条件を人事部が語りつくす。
0
仕事

Z世代の就職感で「入社した企業の独自の社風に馴染む」って人が減ってるけどこれって別におかしくなくね?

1: 名無し ID:gXPc そういうのって大抵は「この残業は手当が出ない」とか「研修旅行は強制だけど振り替え休日は無い」とか「賃金は拘束時間でなく労働時間基準にすうr」とか労働基準法違反が多いからそれに馴染めって方がアホだろ
0
仕事

農民「我々は時給10円で働かされてる!国は我々の収入を増やせー!農家を守れー!!」←これ

1: 名無し ID:vfXY そんな仕事やめて他に就職したらいいじゃんお前らいつもいつも言ってるように「ブラック企業に勤めてるやつはバカ!環境変えたきゃ転職しろ!」ってやつやろこれ普通に転職しろよ
0
社会

【悲報】退職代行さん、攻略法が明らかになってしまい逝く

1: 名無し ID:FWjL ・従業員との就業規約に「退職代行不可」と記載する(これは法的に有効)・退職代行から電話がかかってきたら即座にきり、着信拒否する。(これは退職代行に手間をかけさせることで、コストをかけさせ退職代行を割に合わなくさ...
0
仕事

ワイ「賃金が低い仕事はほとんどの場合誰でもできる仕事だから。」←論破できないと話題に

1: 名無し ID:aWLD どう考えてもそうやろ
0
仕事

中小企業「募集かけてもマジで誰も来ない」

1: 名無し ID:JZpCJCLR0 「来たとしても使いもんにならん奴ばかり。まともな人材はみんな大手に流れてる」ニートは人材ではありません
0
仕事

日本企業の株価は上がってるのに給料は上がらない謎

1: 名無し ID:bR3Qy5lj0 労働組合で給料上げろって言ってないだけだろなんで会社の責任を政府の責任に転嫁すんの?
0
お金

上司に五万貸してって言われたから「まず親族とか金融機関から頼るべきなのでは?」って言ったらキレられた

1: 名無し ID:CHhOJwUP0 俺が悪いのこれ?
0
社会

アメリカ人「なぜジャップにはGAFAのような大企業がないの?」

1: 名無し ID:RlbUqZQC0 アメリカ人「あるのは任天堂のようなチー牛向け企業だけ。ジャップって幼稚な劣等民族ですね」
0