相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

給料

仕事

給料って仕事内容じゃなくて会社で決まるんだな

1: 名無し ID:cgmnYgeh0 大きい会社に入ったら仕事内容かわらんのに年収が簡単に上がったわやっぱり大手に入るのが正義なんだな 12: 名無し ID:a0TVdaiK0 普通に年収と平均年齢と残業時間で見るのが一番東証プライムだろ...
0
仕事

会社辞めてウーバーで生計立てたいんやが

1: 名無し ID:aRVWMGQu0 どうなん?
0
社会

政治家の給料は最低賃金←天才的な政策考えたんだがどう?

1: 名無し ID:P9AwJJfG0 これ天才的だろ
0
仕事

会社「勤怠は15分単位で切り捨てます!」←これ

1: 名無し ID:hyZ3kRO00 違法やないんか
0
社会

高市早苗さん「総理大臣と閣僚の給料廃止」を宣言

1: 名無し ID:OvsBvmjL0 大丈夫かこいつちょっとやりすぎでは
0
仕事

本当はもっと給料をあげたほうがいいと思う業界

1: 名無し ID:D5YphoFw0 流通看護建築
0
仕事

若者「管理職になりたくない!罰ゲーム!」←これ

1: 名無し ID:CzzR どう思う?ワイは管理職経験して確かに土日含めて仕事に追われる感覚でしんどかったけど自分のチームを作り上げていくところはやり甲斐あったで
0
仕事

福祉の大学通ってるんだけど給料安すぎて就職する気無くなる

1: 名無し ID:w+l4Wh9m0 社会福祉士取っても20万すら貰えないのか
0
仕事

会社「なんか新しい事業のアイデア考えて。良い感じの出したやつには20万円+その事業の利益の3%を今後の給料に」←どうする?

1: 名無し ID:UPjo13YFd どうする
1
社会

「静かな退職」が問題視されてるけどさぁ……

1: 名無し ID:z9A7373O0 給料相応の仕事することに何の問題が 10: 名無し ID:AMCXNnAp0 >>1給料相応の仕事をしていると自分で思ってるやつの給料不相応感は異常本来はインフレ率考えて少しやり過ぎる程度で「ちょうど...
0