相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

起業

雑談

なんで日本人って起業せずにサラリーマンで上目指したがるの?

1: 名無し ID:IEOgTePA0 単純に社会的な成功収めたいなら起業した方が良くない?
0
仕事

【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart9

1: 名無し 2024/07/18(木) 17:39:50.37 開業届を届け出ている個人事業主専用スレです、青色白色の申告内容は問いません 法人の方は法人スレへどうぞ 相談等は職種、業種を最初に書いておくと話がスムーズに進むかと思います ...
0
仕事

起業して成功する以外、勤め先にいいように使われるだけの人生なんか?

1: 名無し ID:9iyo ホワイトかブラックかの違いはあってもさ、結局は勤め先の決めたルールの中でやることになるし、基本は年数百万円の世界で20-65までの人生をなんとか凌ぐしかないんか?起業で成功する以外それしかないんか?
0
仕事

起業する奴に「そんなの上手く行かない」って言う奴www

1: 名無し ID:RzQn 誰かが起業するって言うと「うまくいかない」とか「そんな甘いもんじゃない」って言う人が一定数いるけど、その人達はみんな起業経験がある人達なんかな?
0
仕事

ワイ、ガチで起業したいんやが

1: 名無し ID:QLH1 お前らどうする?
0
仕事

ワイが実際に起業してみた感想

1: 名無し ID:aTmY ・一番大事なのは売上・労働時間が長くてもストレスは少ない・基礎的な会計知識って結構大事当たり前のことが多いが、それでも実感したことや
0
仕事

起業したほうが人生楽しいと確信してるんやが

1: 名無し ID:mKYB どう思う?一度きりの人生楽しまなきゃ損じゃね?
0
仕事

「起業はリスク高すぎる」←これwww

1: 名無し ID:pCIk ※スレタイ言ってる奴で具体的なリスクを考えられてる奴ほとんどいないよなリスクがないとは言わんが、なんとなくのイメージで捉えてる奴が多過ぎる
0
仕事

底辺こそ起業すべきなんじゃね?

1: 名無し ID:ENw0 底辺こそ起業すべきだと思うんだが、底辺ほど起業を恐れるよな……
0
お金

個人事業主「あれも経費wwwこれも経費www」

1: 名無し ID:Ehkm これホンマやめさせろ
1