相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

中小企業

仕事

中小企業 「ここ3~4年で有能が次々辞めていき募集かけても能力低い奴しか来ない」

1: 名無し ID:qWMRufCx0 人手不足が深刻です、技能継承できませんええんか
0
仕事

中小企業の採用担当だけど質問ある?

1: 名無し ID:2P3KTaj50 業種は製造業
0
仕事

就活生「中小企業行ったら人生終わり!!」←これ

1: 名無し ID:3hORzJnM0 そんな事あるか??
0
仕事

ワイ「賃金が低い仕事はほとんどの場合誰でもできる仕事だから。」←論破できないと話題に

1: 名無し ID:aWLD どう考えてもそうやろ
0
お金

田舎の中小企業35歳の俺の年収みた感想くれ

1: 名無し ID:qEHin4O+0
0
仕事

【画像有】 中小企業の女性社長  「ここ数年で有能が次から次へと退職してしまった。募集かけても低レベルな人しか来ない」

1: 名無し ID:LhKZuf/B0 社長 「今、中小はどこも似たような状況だと思います。募集かけても本当に酷い人しか来ない」ニートは人材ではない
0
仕事

知り合いが慶應出たのに資本金6000万円の中小企業就職してて草

1: 名無し ID:N+eDrDcf0 せっかくいい大学行ったのになんの意味もなかったねぇ
0
仕事

中小企業勤務だが、業務効率化は「Python」か「VBA」どちらがいいと思う?

1: 名無し ID:mYCOUeD50 やることは経理処理と事務処理データ元は会計ソフトから引っ張ってくるけど、業務中はほぼエクセル触ってるただVBAはエクセルのバージョン依存が激しかったりクセが強いらしく悩んでるどっちがいいと思う?(もし...
0
お金

新卒の初任給30万って中小企業で真面目に働いてる人がマジで報われないよな

1: 名無し ID:ndulkqzG0 中小は賃上げする余裕なんてないどんどん格差が広がってる
0
仕事

大企業の社員やるくらいなら中小の社長やればいいのに

1: 名無し ID:HtB2Kuzj0 経費で大半のものは落とせるのに
0