相互RSSサイト様募集中です!詳しくはこちらをクリック

公務員

社会

【(・(ェ)・)】クマ駆除ハンターを公務員に 環境省、職員として雇うための交付金で人材育成と定着後押し

1: 名無し ID:IgaVoZSl9 >>2025年10月30日 5:00 日本経済新聞 政府はクマによる人身被害の対策をてこ入れする。環境省は自治体がハンターを職員として雇うための交付金を2026年度に新設する。農林水産省などと作成した...
0
転職

34歳で公務員転職ってどう思う?

1: 名無し ID:9zOwv1hNr コロナ禍の時に民間→公務員になった 前いた会社は去年潰れたみたい
0
転職

公務員、民間では考えられないパワハラを受けて退職

1: 名無し ID:Oe9QgruU0 sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif 元県職員でしたが、狭い人間関係の中で上司から今で言うパワハラを受け体調を崩した為退職しました 一例を挙げると、電車が遅れて職場に連絡を...
0
仕事

お前ら「給与低w」公務員ワイ「はは…(泣)」

1: 名無し ID:YRex 国「公務員の給与上げるで~」ワイ「やったぁ?」お前ら「は?貰いすぎやろ?」何なんやお前らは…
0
仕事

教員の給料が600万超えてるのいまだに信じられない

1: 名無し ID:j/LUDSTR0 360万くらいだろ
0
お金

【真剣相談】会社の同僚(50代)の家に泊まると毎回財布から金を抜き取られてる

1: 名無し ID:oKe4FMvjd 単身赴任で一人暮らししてる同僚(既婚50代、子供成人国家公務員)の家に飲み会帰りとかに泊めてもらうことがよくあるんだけど一昨年くらいにキャバにハマってから泊めてくれんやけど毎回金を財布から抜かれてる
0
仕事

お前らって実は大企業勤めなんだろ???

1: 名無し ID:APNm58zc00505 かっこいいぜ...
0
独身

東京で一人暮らし年収350万のワイ(26)、転職する気が起きない

1: 名無し ID:DfLVLfGR0 余剰資金もないし、贅沢はできないけど散歩したり松屋で牛丼食べたり生きるだけならできてしまうんよな
0
転職

公務員転職1年目30代 退職を決意

1: 名無し ID:1DsRgfwU00303 疲れてきた
0
社会

高校生のなりたい職業ランキングがこちら

1: 名無し ID:WIju 男子1位 公務員2位 教師・大学教授3位 SE・プログラマー女子1位 教師・大学教授2位 看護師3位 公務員日本、夢なさすぎでは…
0