お金 オルカンとsp500とゴールド積み立ててたら毎月の利益がサラリーマン月収遥かに超えてて草 1: 名無し ID:UAskSM3n0 これサラリーマン真面目にやってるのアホやんw 2025.10.13 0 お金
お金 お前ら「給料全額NISAにぶっ込んでる!」←暴落のリスクとか考えへんの? 1: 名無し ID:jrUN むしろここ数年のバブルがいつ弾けてもおかしくないくらいのタイミングやと思うが 2025.08.27 0 お金
お金 新NISA民「sp500は右肩上がりなんだー」(根拠無し)←これ 1: 名無し ID:lo9kVdCa0 積立なら損することはないんだー(根拠無し) 2: 名無し ID:Dv9UDch/H 逆に根拠ある再現可能な方法教えてくれ 12: 名無し ID:0yiT5M3p0 >>2 大正義元本保証定期預金 35... 2025.01.27 0 お金
お金 今の若い奴って大卒で給料高めのとこ就職して新NISA全力すれば、35くらいでFIREできるんだよな 1: 名無し ID:5WVmrH6y0 羨ましい 2: 名無し ID:5WVmrH6y0 ワイは今35や最大限上手くやってもFIREできるのはアラフィフやろな 3: 名無し ID:QzcDjTtr0 若い頃からそんな入金力あるか? 7: 名... 2024.08.23 0 お金
お金 毎日立ってた積み立てNISAスレ建たなくなってて草 1: 名無し ID:4gCi 自〇でもしたんか?笑 2: 名無し ID:kunK NISA損切りとかアホやと思うけどねまあワイは最初からNISAなんてやってないけど 3: 名無し ID:eS39 一括民はもちろん積み立て民も毎月の積立日まで... 2024.08.18 0 お金
お金 NISAやってる情弱が大損しててワロタ 1: 名無し ID:QE7f7/BR0 結局儲かるのは売買手数料や投資信託の運用手数料抜いてるやつらだけ 27: 名無し ID:5B4h1dB40 >>1がアホすぎ 3: 名無し ID:TqiWy5ld0 大損(トータルプラス) 4: 名無... 2024.08.15 0 お金