社会 【悲報】退職代行さん、攻略法が明らかになってしまい逝く 1: 名無し ID:FWjL ・従業員との就業規約に「退職代行不可」と記載する(これは法的に有効)・退職代行から電話がかかってきたら即座にきり、着信拒否する。(これは退職代行に手間をかけさせることで、コストをかけさせ退職代行を割に合わなくさ... 2025.03.30 0 社会
転職 38歳だけど転職したら年収100万上がったwwwwwwwww 1: 名無し ID:0Ji/gOpZ00303 現職年収350万シフト制年休108日片道通勤時間50分転職先年収450万完全週休二日制年休120日以上片道通勤時間20分なにを取ってもランクアップしててワロタ 2025.03.29 0 転職
仕事 日本だと仕事を進化させてもお金が多くもらえる訳ではないからな。 1: 名無し ID:WFsHxozq0 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gifなぜ一杯1,000円のラーメンに文句を言う人がいるのか? 現代のラーメンの抱える課題とは 2025.03.28 0 仕事
仕事 工場勤務ワイ、とんでもない連絡が上司から来る…上司「明日、夜勤の人間が来られないんよ」 1: 名無し ID:w5OKDxjK0 上司「だからワイは日勤の後に残って夜勤もやってくれんか?」ええんかこれ 2025.03.27 0 仕事
仕事 農家出身の社畜ワイ、メンタルめちゃくちゃ安定しながら会社員を続ける 1: 名無し ID:2Yt7 ぶっちゃけいつ仕事辞めてもええからな今の仕事やめても実家帰って牛育ててじゃがいも作れる選択肢があるのはでかい 2025.03.20 0 仕事
仕事 社長「社員を集めるために給料上げる」あのさぁ 1: 名無し ID:8iQV0G5Oa 給料上げても税金と社会保険料で手取りは大した額にならないんだよそれより福利厚生快適で安価な社宅のほうが大事 2025.03.16 0 仕事